無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-1445
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
その他
カラダが喜ぶ全国こだわりの食材・雑貨を販売中!お土産に◎
料理
玄米の概念を覆す究極の『寝かせ玄米』で、美味しく健康に◎
ドリンク
【日本の酒】どぶろく・国産クラフトビールや日本ワイン
空間
広々落ち着いた空間と"ちゃぶ台テーブル"【個室掘りごたつ有】
お店が選ぶピックアップ!口コミ
"寝かせ玄米"なるモチモチ玄米を ウリにしている 蔵前の"結わえる本店"に行ってきた。 先ずは、クラフトビールの "ネストラガー"で乾杯してから、 前半戦は、"お刺身盛り合わせ"、"焼きたけのこ"、 "欲張りな麹唐揚げ2種盛り合わせ"を注文。 お刺身の内容は、平目、鰹、金目鯛。 どれも新鮮で美味しい!^^ "焼たけのこ"は、正に旬の美味しさ! そして、唐揚げの盛... 詳細を見る
ピックアップ!口コミ
身体に優しいランチを食べたいと久しぶり(5年ぶりでした)に訪問。 事前に調べたところオープン前もかなり並びそうなので、休日の10:50ごろ訪問。前から3組目でした。 オープンまで40分ほど待ちましたが、オープンの時は既に30人くらいは並んでいたでしょうか。 すごい人気ですね。 入店後、席... 詳細を見る
日曜日の11時10分ごろに到着しました。 6組目でした。 11時30分のオープンの時には 20組近く並んでいたかと… すごく人気のお店です。 ハレ箱膳定食 1500円... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
結わえる 本店(ゆわえる)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-1445 |
予約可否 |
予約可 ※お食事のラストオーダーは21:00、閉店時間は22:00となります。 |
住所 | |
交通手段 |
都営大江戸線「蔵前駅」A7出口より徒歩3分 蔵前駅から238m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1010501047141 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
36席 (カウンター14席、テーブル16席、個室6席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) ディナーで個室指定の場合、席料2000円がかかります。 ※ランチのお席指定はできません |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語) |
お子様連れ |
子供可(小学生可) 申し訳ございませんが、ディナータイムは乳児・未就学児のご入店をご遠慮頂いております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年11月4日 |
電話番号 |
03-5829-9929 |
備考 |
2012年10月30日【台東区蔵前4-5-4 より移転】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
全ての食材を様々な形で活用しております。
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。取り組みの詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
おしゃれな蔵前でデートするなら!ランチ・ディナーの人気店8選
東京都台東区にある蔵前は、ビジネス街と商店街が混在するユニークなエリアです。そんな蔵前にはおしゃれなカフェや雑貨店が多く、デートスポットとして人気があります。そこで...記事を読む»
近年「東京のブルックリン」と呼ばれ、注目を集めている蔵前。隅田川や東京スカイツリーが眺められるほか、カフェや雑貨店などのおしゃれスポットが増え、デートで訪れる人も多...記事を読む»
154m
233m
269m
352m
477m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[火]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[水]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
[木]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[金]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[土]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[日]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[祝日]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
※ランチ予約不可
■ 定休日
ディナーのみ水曜日
年末年始はお休みとなります。
※その他、都合によりお休みさせて頂く場合がございます。
詳しくは下記公式Instagramをご確認下さい。
◼️決済方法
ランチはクレジット不可、
現金、paypay、d払い可
アクセス方法を教えてください
都営大江戸線「蔵前駅」A7出口より徒歩3分
都営浅草線「蔵前駅」A4出口より徒歩3分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
閉じる
1日1回玄米食べて、飲み食いは大いに楽しむ!一日一膳、玄米生活のすべてを体感出来る。
【昼は玄米定食、夜はナチュラルワイン、純米酒✖️独自の発酵と素材を活かしたジャンルレス料理】
ディナーは2025年に国内外の星付きレストラン出身のシェフを迎え、大幅リニューアル!
旬の食材を活かしたユニークなメニューを御用意しております。
YUWAERUオリジナルの商品や、全国からセレクトした食品、お酒、雑貨を取り揃えたグロサリーショップ
生産者を招いたイベント、ワークショップも定期的に開催しております。
...