メニュー・プラン : 佐渡の酒と肴 だっちゃ

更新日 : 2023/10/24

ドリンクメニュー

新元号「令和」にちなんだ日本酒として話題の佐渡地酒「風和」ご用意ございます

全量佐渡産米で醸す加藤酒造店の代表銘柄「風和」(かぜやわらか)。
平成11年に商標登録し、現在は一升瓶に換算して年間1万本を製造しています。
※新潟県以外では特約店限定販売となっております。

【新酒】加藤酒造店 金鶴「純米 風和」(かぜやわらか) 新酒生酒/火入れ<特約店限定販売>

【新酒】加藤酒造店 金鶴「純米 風和」(かぜやわらか) 新酒生酒/火入れ<特約店限定販売>

全量佐渡産米で醸す加藤酒造店の代表銘柄。島人が愛する酒の一つです。
米の甘やかな旨味とキレの良いすっきり感がバランスの良い、上質な一本。
新しい元号の「令和」と同じ、万葉集の梅花の歌三十二首の序文を出典とする「風和」。平成11年に商標登録し、現在は一升瓶に換算して年間1万本を製造しています。

※新潟県以外では特約店限定販売となっております。

【冬季限定新酒】加藤酒造店 金鶴「純米 風和」(かぜやわらか) 活性にごり酒<特約店限定販売>

【冬季限定新酒】加藤酒造店 金鶴「純米 風和」(かぜやわらか) 活性にごり酒<特約店限定販売>

全量佐渡産米で醸す加藤酒造店の代表銘柄。島人が毎年心待ちにする冬の濁り酒。
辛すぎないスッキリとしたとキレの良い一本。瓶内二次発酵の「日本酒会のシャンパーニュ」製法です(抜栓後はガスが抜けますので、シュワシュワ飲みたい方にはグラスサービスではなく四合瓶をおすすめいたします)

新しい元号の「令和」と同じ、万葉集の梅花の歌三十二首の序文を出典とする「風和」をぜひお試しください。

※新潟県以外では特約店限定販売となっております。

【夏季限定】加藤酒造店 金鶴「純米 風和」(かぜやわらか) 純米吟醸生酒<特約店限定販売>

【夏季限定】加藤酒造店 金鶴「純米 風和」(かぜやわらか) 純米吟醸生酒<特約店限定販売>

全量佐渡産米で醸す加藤酒造店の季節限定品。島人が毎年待ちわびる酒です。
グレープフルーツのような爽やかな味わいは、降り注ぐ太陽と真っ青な空をイメージさせます。

※新潟県以外では特約店限定販売となっております。

佐渡ヶ島全6蔵より蔵元直送、常時60銘柄以上! 日本酒以外もございます。

当店の自慢は蔵元から直送される日本酒!日本海に浮かぶ佐渡ヶ島の地酒をご賞味ください。
日本酒の苦手な方にも佐渡のお料理を楽しんでいただけるよう、ビールやチューハイ、ソフトドリンク等もご用意ございます。

★北雪 ★真野鶴 ★金鶴/風和 ★真稜 / 至 ★天領盃 ★寒元(どぶろく)

★北雪 ★真野鶴 ★金鶴/風和 ★真稜 / 至 ★天領盃 ★寒元(どぶろく)

日常使いの晩酌酒から季節限定、数量限定、贈答品クラスの高級銘柄まで、佐渡地酒が勢揃い!
一合(180ccグラス/徳利)と半合(90ccグラス)をご用意しております。
お取り扱い銘柄は、このページの下の方を御覧ください。
どのお酒もお燗に出来ます(味わいが燗に向かないときはご提案させて頂く場合がございます)
銘柄が多いので、迷ったときやわからないときは、唎酒師/日本酒学講師/酒匠の資格を持つ店主にご相談ください。

ビール

隅田川といえばアサヒビール。
アサヒスーパードライ、タンブラー1サイズのご用意です。

日本酒貯蔵優先のため、冷蔵スペースが不足しております。瓶ビール・ノンアルコールビールのご用意はございませんのでご了承くださいませ。

焼酎

佐渡の焼酎(米/粕取り)、芋、甲類(キンミヤ)。
ロック水割りソーダ割りお湯割り。
ボトルのご用意もございます。

チューハイ類

キンミヤをベースとしてお作りしています。
●ウーロンハイ
●緑茶ハイ
●佐渡のおばあちゃんの手作り 超すっぱい梅干しサワー
●レモンハイ
●コークハイ
●カルピスサワー
●キンミヤ 梅入り(水割り/お湯割り)
●乙ハイ各種    など。
当店は地酒を愛する居酒屋ではありますが、ドリンクの一番人気はウーロンハイです。ちゃんとしょっぱい、昔ながらの梅干しサワーも人気です。

ホッピー

浅草ですから。
白/黒ご用意ございます。中はキンミヤです。
佐渡にはホッピーがありません。佐渡から出張の方、体験してみてください。

リキュール(甘いお酒)

佐渡の梅酒、自家製果実酒、日本酒カクテル、ぼたん酒などご用意ございます。

ウィスキー/角ハイ

サントリー角。ウィスキーハイボール、水割り、ロック、お作りできます。
当店は地酒を愛するお店でございますが、夏の一番人気は角ハイボールです。

ワイン

赤白1本ずつ、激安パック酒ではなく、程よい価格で程よい味わいのものをご用意しております。白は冷やして、赤は常温で。

ソフトドリンク

居酒屋ではありますが、お酒の苦手な方にも佐渡のお料理を楽しんでいただけるよう、ソフトドリンクの御用がございます。
冷蔵スペースが不足しているため、ノンアルコールビールのご用意はございません。
●烏龍茶/カルピス・カルピスソーダ/コーラ
●佐渡・西三川りんご100%ジュース
●佐渡番茶/梅入り番茶
●天領盃「蔵元の甘酒」
など

佐渡の日本酒 季節限定品/限定入荷

随時限定入荷がございます。入れ替わる場合、販売終了の場合、欠品の場合などございますので、絶対飲みたい銘柄がある場合は事前にお電話などでお問い合わせくださいませ。
定番品は、本ページの下の方にございます

【夏季限定】金鶴「風和」純米吟醸生酒(6月上旬頃~)

【夏季限定】金鶴「風和」純米吟醸生酒(6月上旬頃~)

軽やかな口当たり、青りんごのような爽やかな甘み。
日差しの照りつける中、木陰ですぅっと飲みたい、そんな味わいです。
佐渡の島人たちが毎年楽しみにしてる季節限定品です。

【数量限定】金鶴「本醸造生酒青ラベル」”アオキン”(4月下旬~)

【数量限定】金鶴「本醸造生酒青ラベル」”アオキン”(4月下旬~)

名前が長いのでお客さんが注文しにくいだろうと、だっちゃが”アオキン”とあだ名をつけてお店で紹介してましたら、今では蔵元も「アオキン」と呼んでいます。
本醸造として売るにはもったいない、ジューシーできれいで美味しいお酒。
毎年人気です。
人気銘柄につき、在庫はできるだけ確保してございますが売り切れの際はご容赦ください。

【夏季限定】真野鶴「大吟醸無濾過生酒」 キーンと冷やして/ロックで

【夏季限定】真野鶴「大吟醸無濾過生酒」 キーンと冷やして/ロックで

蔵元がロックでおすすめする夏の大吟醸。
ジューシーな味わいが毎年人気です♪

【数量限定】「超真野鶴」純米無濾過生原酒 日本酒度+20

【数量限定】「超真野鶴」純米無濾過生原酒 日本酒度+20

超・超・超 大辛口!
日本酒度が+20を超えた年のみ販売される、純米酒では珍しいド辛大辛口です。無濾過生原酒とすることで、ただドライなだけでなく、旨味やコクもしっかり味わえる「美味しい辛口」です。辛口マニアに大人気。

「至」純米 生

「嵐にしやがれ」お正月特番でV6坂本さんがお気に入りの酒として紹介した幻の銘酒。店主お気に入り。

「至」純米吟醸 生

「嵐にしやがれ」お正月特番でV6坂本さんがお気に入りの酒として紹介した幻の銘酒。店主お気に入り。

【日本酒】真稜/至<逸見酒造>

一躍有名となった「至」をはじめ、毎日飲める晩酌酒から高級酒まで幅広く取り揃えております。

真稜 大吟醸

フルーティーな香りとさらりとした喉越し。

佐渡の赤鬼

飲み口はするりとしている大辛口。

至<いたる>純米

飲み口スッキリ。

至<いたる>純米吟醸 山田錦

上品な甘さ。

真稜大吟醸

さらりとした喉越し。

真稜 純米大吟醸

滑らかな舌触り。

真稜 山廃純米大吟醸 原酒

やや辛口。

【日本酒】金鶴<加藤酒造店>

新潟県外では特約店でしか扱わない、「地酒オブ地酒」です。

金鶴 普通酒

コク・キレのバランスがいいお酒。

金鶴 本醸造

端麗な辛口。

特別純米 風和<かぜやわらか>

納得の純米酒。

特別純米「拓」<ひらく>

柔らかな味わい。

金鶴 大吟醸

スッキリとしたキレとコク。

天領盃<天領盃酒造>

日本初のコンピューター管理導入蔵。微生物の活動を見守り、安心安全な酒を醸す。

天領盃 新撰<しんせん>

スッキリうま口、香り控えめ。

天領盃 別撰<べっせん>

どんな温度帯でもおいしい。

天領盃 純米酒

いわゆる「酒臭い」純米です。

天領盃 辛口原酒

蔵元直送限定品!

天領盃といえば テンナマ(天生)

フルーティーかつきりりとした味わい。

朱鷲浪漫 純米吟醸

フルーティーかつ、コシヒカリの自然の甘さが味わえる。

大吟醸「冴」

後口のキレの良いお酒。

天領盃

「YK35」 大吟醸
芳醇な香りと繊細で深みのある味わい。

天領盃「YK35」 純米大吟醸

濃厚な香りと味わい。

真野鶴<尾畑酒造>

エールフランスやベトナム航空のファーストクラスに採用。

辛口鶴<からくち・つる>

キレのあるスッキリ辛口。

悪魔の辛口 「魔の鶴 DE VILLE's Dry」

ドライな味わい。

真野鶴 辛口純米

大辛口の至極の一本。

壱穂<いちほ>特別純米

お米の味わいを感じられるお酒。

真野鶴 大吟醸

軽い飲み口で女性におススメ。

「万穂}<まほ>大吟醸

優雅な香りとまろやかな口当たり。

北雪酒造

佐渡で一番大きな酒蔵。ロバート・デ・ニーロや矢沢永吉が飲んだことでも有名です。

金星(きんぼし)

スッキリ辛口。

佐渡のきりょうよし<妹>

辛口酒。

佐渡の鬼ごろし

大辛口酒。

純米酒

辛口ゆえに飲み飽きない。

佐渡のきりょうよし 純米吟醸<姉>

辛口酒。

大吟醸

酒造好適米五百万石を40%まで削った大吟醸。

NOBU 大吟醸

ロバート・デ・ニーロが愛する酒。

YK35 大吟醸

芳醇な香りと繊細な深みのある味わい。

焼酎<ロック/ソーダ割り/水割り>

つんぶり 25度(90ミリリットル)

北雪 本格粕取り

黄金波 25度(90ミリリットル)

北雪 超音波熟成古酒 粕取り

さぁど 30度(90ミリリットル)

北雪 本格米焼酎

長期樽貯蔵原酒 37度(45ミリリットル)

北雪 本格米焼酎

佐渡以外の焼酎もあります

芋焼酎、甲類(キンミヤ)

ビール

【生】アサヒスーパードライ

ホッピー

白セット/黒セット

外・中

ウィスキー

角ハイボール/角(40度)シングル(ロック・水割り)

チューハイ類

焼酎は”甲類の王様「キンミヤ」”を使用しています。

日本酒の苦手な方も、いつものお好きなアルコールとともにお食事をお楽しみいただけます。

●キンミヤストレート酎ハイ、レモンハイ、カルピスハイ、ウーロンハイ、コーラ割り、緑茶割り など
●佐渡のおばあちゃんがつけた酸っぱい梅干しの梅干しハイ
●佐渡100%西三川りんごハイ
など

甘いお酒

北雪梅酒

北雪 日本酒漬けのさらさら梅酒

北雪 プレミアム梅酒

北雪 オーク樽長期熟成梅酒

北雪 長谷寺ぼたん

北雪 ぼたん酒 懐かしい蜜の味

梅酒の金星割り カクテル

北雪の蔵人おすすめ 梅酒の日本酒割り

甘酒の日本酒割り カクテル

天領盃
天領盃の蔵人おすすめ

ワイン

赤/白各1種類

しかありませんが、激安パックではなく、程よい価格で程よい美味しさのものをご用意しております。

ソフトドリンク

ソフトドリンクもご用意がございます。

お酒の苦手な方も、佐渡のお食事とともにお楽しみいただけます

烏龍茶/カルピス・カルピスソーダ/コーラ
●佐渡・西三川りんご100%ジュース
●佐渡番茶/梅入り番茶
●天領盃「蔵元の甘酒」
など

税込金額か不明の価格です。正確な価格は店舗へ直接ご確認ください。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
佐渡の酒と肴 だっちゃ
ジャンル 居酒屋、日本酒バー、海鮮
予約・
お問い合わせ

03-5830-3790

予約可否

予約可

席のみ予約の注意事項は備考をご確認ください。

★6名様(閑散期8名様)を上回る席だけ予約はお受けしておりません
★混雑時は飲み放題プランで指定がある場合を除き2時間制です
★お席に限りがあり、2名様のテーブル予約はお受けできません
★キャンセル規定を覧下さい
★泥酔、迷惑行為をされる方のご来店はお控えください

大変恐縮ですが、ご理解とご協力をお願い致します。

住所

東京都台東区西浅草2-27-1 伊東ビル 1F

このお店は「台東区浅草1-1-12」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

【タクシーでご来店の方へ】
浅草2丁目ではなく「”西”浅草2丁目」ですので、お間違いのないようご注意ください。「浅草六区入口の交差点」「国際通りの今半」「浅草公園六区のバス停」を目安にご停車の上ご来店ください。

地下鉄銀座線田原町駅 徒歩5分
つくばエクスプレス浅草駅 徒歩1分
東武伊勢崎線浅草駅正面改札(松屋浅草) 徒歩7分
都営浅草線浅草駅出口1 徒歩7分
都営バス 浅草公園六区 徒歩30秒

国際通り沿い、「デニーズ浅草国際通り店」の向かいにある日本料理店「みよし」の看板が目印。
「みよし」さん入り側より、車の入れない狭い路地へ入って徒歩20歩(「みよし」さんから数えて3件目、「表の蔵」隣)。
「浅草公園六区バス停」脇の、横断歩道のない、車道のない、小さな路地です。
どじょうの飯田屋、浅草うな鐵、すき焼き今半から各徒歩1分。

浅草駅(つくばEXP)から68m

営業時間
  • ■ 営業時間
    ★平日17:00~24:00
    ☆日祝は17:00~23:00 ※土日祝はご予約の場合16時~可
    1時間前最終入店、フードラストオーダー
    ※都合により早めに閉めさせていただくことがあります。
    ★お昼の営業は、最低保障お支払額6万6千円よりご予約可能です。お電話にてお問い合わせください。

    ■ 定休日
    基本月曜休の不定休(予約や催事、連休などで振替になる場合があります。ホームページでご確認いただけます)
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4810882470356

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

お一人様660円(佐渡食材のお通し付き)、予約サービス料220

席・設備

席数

25席

(テーブル16席、カウンター9席、スカイツリーの見えるお外席4席(悪天候時利用不可)、店内混雑時最大30席(個室はございません))

最大予約可能人数

着席時 25人、立食時 30人

個室

全25席の小さな個人店です。個室、準個室、2階席はございませんのでご注意ください。

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗入口脇に灰皿をご用意しております

駐車場

近隣にコインパーキングあり(googleマップ等で検索してください)

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

お酒を提供する「飲み屋」でございます。お子様連れの場合はお客様の少ない17時から、早い時間のご来店をお願いいたします。
地酒が中心のお店ですが、佐渡島の100%りんごジュースやソフトドリンク、地場のソーセージなど、お子様に食べていただけるメニューもございます。
乳幼児の離乳食・ミルクの持ち込みはご相談下さい。その他の持込はご遠慮ください。
お子様も1ドリンク以上のご注文をお願いいたします。

ドレスコード

カジュアル

ホームページ

http://da-cha.net/

公式アカウント
オープン日

2009年7月17日

備考

★paypay使えます。カード・電子マネー決済はお時間を頂く場合がございます。
★営業予定や旬のおすすめを、店主のブログでお知らせしております。
https://da-cha.net/news/2334/
★店内バーチャル下見ができます。
http://ur0.link/CNcS
貸切はご予算・人数とのご相談となります。お問合せください。
★利酒師のいるお店


【席のみ予約の注意事項】
●人数変更やキャンセルは必ずご連絡くださいませ。当日キャンセル(大幅な遅刻を含む)についてはキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
(お申込者様の連絡先あてに請求のご連絡をさせていただきます)
●繁忙期や催事日など、混雑時は2時間制とさせていただきます。皆様お揃いでご来店くださいませ。
★ネット予約は早めの締切となっております。お電話でもご確認くださいませ。

お店のPR

新潟トップクラスの品質を誇る《レアな地酒》と《離島の珍味》。

“いつものアレ”はないけれど、“見たことない”がきっとある。日本酒が充実した佐渡ヶ島専門居酒屋で、女性店主が故郷の豊かな味をご提供いたします。佐渡6蔵から蔵元直送で仕入れる60銘柄以上の佐渡地酒は、素朴な郷土料理と相性抜群。『ふぐの子の粕漬』『いごねり』など、定番の珍味も多くご用意しております。佐渡沖で獲れた旬の海の幸も一押しです。落ち着く大人の空間で、地酒を傾け、ゆったりとお過ごしください。

初投稿者

食べ歩きT@ka.食べ歩きT@ka.(850)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

浅草のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    ★平日17:00~24:00
    ☆日祝は17:00~23:00 ※土日祝はご予約の場合16時~可
    1時間前最終入店、フードラストオーダー
    ※都合により早めに閉めさせていただくことがあります。
    ★お昼の営業は、最低保障お支払額6万6千円よりご予約可能です。お電話にてお問い合わせください。

    ■ 定休日
    基本月曜休の不定休(予約や催事、連休などで振替になる場合があります。ホームページでご確認いただけます)

  • アクセス方法を教えてください

    【タクシーでご来店の方へ】
    浅草2丁目ではなく「”西”浅草2丁目」ですので、お間違いのないようご注意ください。「浅草六区入口の交差点」「国際通りの今半」「浅草公園六区のバス停」を目安にご停車の上ご来店ください。

    地下鉄銀座線田原町駅 徒歩5分
    つくばエクスプレス浅草駅 徒歩1分
    東武伊勢崎線浅草駅正面改札(松屋浅草) 徒歩7分
    都営浅草線浅草駅出口1 徒歩7分
    都営バス 浅草公園六区 徒歩30秒

    国際通り沿い、「デニーズ浅草国際通り店」の向かいにある日本料理店「みよし...

  • このお店の口コミを教えてください

    富山でぶりしゃぶを食べてから、また食べたくなり、都内でぶりしゃぶのお店を探す。
    年始だから浅草界隈ならありそうなところを探して、ネットで予約。こちらは佐渡のぶりだそうです。ぶりしゃぶ 1名4,400円ってけっこうなお値段なので、期待値大♪

    浅草駅の大きな通りから1本路地裏に。
    店内入るとけっこう混んでいます。予約していて、良かった。

    料理はぶりしゃぶだけオーダーしていて、店員さんが...

周辺のお店ランキング

浅草×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぬる燗 - 料理写真:

    ぬる燗 (居酒屋)

    3.70

  • 2 鳥なお - メイン写真:

    鳥なお (焼き鳥、居酒屋、日本酒バー)

    3.68

  • 3 とんかつ ゆたか - 料理写真:

    とんかつ ゆたか (とんかつ、居酒屋、日本料理)

    3.67

  • 4 立呑み 浅草 洒落者 - 料理写真:

    立呑み 浅草 洒落者 (立ち飲み、居酒屋、日本酒バー)

    3.67

  • 5 浅草 ASA虎 - 料理写真:

    浅草 ASA虎 (居酒屋、海鮮、寿司)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ