無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3844-6664
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
woods2106(486)さんの他のお店の口コミ
西安刀削麺(31)(中部国際空港 / 刀削麺、中華料理、餃子)
ベトナムキッチン (15)(上前津、大須観音、矢場町 / ベトナム料理)
ワールド・ブレックファスト・オールデイ(80)(外苑前、表参道、明治神宮前 / 無国籍料理)
クラフトビールとロシア料理 Cafe Beluga(4)(熱海、来宮 / ロシア料理、カフェ、ビアバー)
ドイツ居酒屋 ヴァルト(12)(御徒町、仲御徒町、上野広小路 / ドイツ料理、ビアホール・ビアレストラン、ビアバー)
アプサラ レストラン&バー(44)(面影橋、西早稲田、早稲田(都電) / スリランカ料理、カレー(その他)、ダイニングバー)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
「ダーラー」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。 詳しくはこちら
店名 | ダーラー |
---|---|
ジャンル | タイ料理、タイカレー |
予約・ お問い合わせ |
03-3844-6664 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
浅草駅(つくばEXP)から172m |
営業時間 |
[月~日(火除く)] 11:00 - 24:00 日曜営業 |
定休日 | 火曜日 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全面喫煙可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ |
http://osietesite.com/gourmet/tokyo/asakusa/multinational/dara |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「ダーラー」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
アサヒビールの飲めるお店特集
スタンプを集めると必ずもらえるキャンペーン対象店舗ご紹介中!
私たちの居場所、ここにも
プルーム・テックを利用できるお店特集
機内限定、新サービス始まる
せっかくの遠出。普段は行けない名店を機内で見つけて訪れよう!
大人が集う、普段使いの店
20代とは違う、30・40代で知っておきたい味と店をご紹介
記憶に残る、歓送迎会特集
出会いと別れの、この季節。記憶に残る、とっておきのお店
四季折々の美食に出会う
食べログ人気店を含む全国600店舗で受けられる限定プラン
抽選で毎日1杯が当たる?!
アプリを見せるだけで抽選で1ドリンクが当たるお店はコチラ
一度食べたらヤミツキ!
話題沸騰・美味しさ無限大のブラックパンダラーメン!
ANAのマイルが貯まる
旬の味わいをおトクに楽しむ、ANAカードマイルプラス・グルメ
歓送迎会特集2018!
全国の話題のお店をご紹介!歓送迎会のお店はココから検索!
全国ご当地グルメ・観光特集
人気の観光スポットや特産品など、地域ならではの情報をご紹介
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
日本にある外国料理店をランチで食べ歩く「ランチ de 諸国漫遊」。
タイ編でーす!
つくばエクスプレス・浅草駅から徒歩3分。
花やしき近くのビル2Fにあるタイ料理店です。
浅草と聞くと和のお店ばかりな印象があるかもだけど、タイ料理など東南アジアなお店も多め。
そしてこれが一番以外だけれど、浅草だけでロシア料理店が4店舗もあるのだ。
もともと自分もロシア料理が目当てだったのだけど、定休日や臨時休業なんかに出くわしちゃって、いろいろ迷って、タイ料理店になりましたw
タイ料理のお店は日本ではかなりメジャーすぎて、このブログだとこういうケースでも無いとなかなか行かないんだよねー^^
ってことで店内へ。
テーブル席のみ20席ほど。
少し遅めのランチタイムに行ったこともあり、お客は自分たちだけ。
もう客は来ないと思っていたのか、シェフのタイ人のお父さんはけっこう油断してて、だいぶくつろいでましたw
まずは飲みたい世界のビール♪
<シンハー:600円>
もちろんタイビール^^
久しぶりに飲んだけど、やっぱり安定のうまさっす。
他にもチャーンビールも置いてあったよー。
行った日が休日だからか不明だけれど、ランチメニューは無し。
1品1000円くらいが普通で、いいお値段しておりました。
一緒に行った友人はご飯ものをチョイス。
<カーオ・パット・ムー・カナー>(1000円)
豚肉入りの焼き飯。
想像してた以上に美味い♪
レモンを絞ってご飯にかけると、さっぱり感が増して良かったです。
そしてかなりのボリューム感!
値段が少し高いのは観光地な浅草だからかなーと思っていたんだけど、この量なら納得!w
逆にお得なんじゃないかと思えてきたよ。
ただ、これを一人で食べるのはけっこうキツイかもーw
自分は麺料理を。
<カーオ・ソイ・ガイ>(1000円)
ココナッツが香る、鶏肉入りカレーラーメン。
タイ料理の中ではトップクラスに好きな料理です。
辛くはなく、マイルド味。
濃厚なカレーが麺にからんで、かなりうまーい!
そしてやっぱり量が多いw
食べ切るのにけっこう頑張りましたw
タイ料理店定番の4種の調味料も出してくれるので、味を調整しながらね。
単品の値段はちょっと高いけれど、味はかなりいい!
人数集めてシェアするの使い方がオススメかなー。
あまりタイ料理店には行っていないのだけど、これまで行ったタイ料理店の中ではけっこう自分好みのエスニック感だったので、また行ってみたい♪