無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3841-8780
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
土曜日夜19時半位に浅草で夕食。浅草はお店が夜閉まる時間が早くチェーン店や居酒屋を除いて食べるお店が限られてきます。そんな中、尾張屋は割りと遅くまで営業するのでありがたいです。東武線浅草駅から歩いてきたので本店より近い支店の方に行きました。店内は本店より支店の方が広め。19時半にも関わらず混んでいま... 詳細を見る
2737 rev YouTubeに上がっていた「尾張屋 支店」の車海老の下準備の動画を見ていたら、無性に車海老の天ぷらが食べたくなって訪問 本店には行った事がありますが、支... 詳細を見る
久しぶりの浅草で、久しぶりの尾張屋支店で蕎麦を手繰る。 季節を感じさせる肌寒い日。ちょっと引っ掛けて美味しいお蕎麦を一杯って感じ。 尾張屋支店の引き戸を開ける。奥までず... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
今日は無性にカレーが食べたい!しかし時間がない、または疲れてそれほど歩けない、でもおいしくなけりゃイヤというあなたに、駅の近くの店舗をご紹介します。新宿、飯田橋、浅...記事を読む»
【浅草】天ぷらランチ20選!一人・家族・友達など利用シーン別おすすめ店
由緒あるお寺や、下町情緒あふれる商店街など、浅草にはたくさんの観光スポットがあります。外国人にも人気の浅草周辺で、美味しい天ぷらランチが楽しめるお店をまとめました。...記事を読む»
浅草ではいろんなグルメを楽しむことができますが、とりわけ美味しい天丼や天ぷらのお店があることで知られています。文豪が愛した老舗店から、ニューヨーク仕込みの天ぷら店ま...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
尾張屋 支店(おわりや)
|
---|---|
ジャンル | そば、うどん、天ぷら |
お問い合わせ |
03-3841-8780 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
銀座線浅草駅出口より、徒歩5秒 浅草駅(東武・都営・メトロ)から46m |
営業時間 |
営業時間 11:30~20:00 日曜営業 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
40席 (二階にも席があります。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くに公共大型駐車場始めコイン等多数あり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) ベビーカーは不可(店頭に明記) |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
50m
78m
118m
142m
149m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~20:00
水曜日
アクセス方法を教えてください
銀座線浅草駅出口より、徒歩5秒
このお店の口コミを教えてください
久しぶりの浅草で、久しぶりの尾張屋支店で蕎麦を手繰る。 季節を感じさせる肌寒い日。ちょっと引っ掛けて美味しいお蕎麦を一杯って感じ。 尾張屋支店の引き戸を開ける。奥までずーっと見渡せる。混んでるかと思ったら、時間がちょうど良かったのか、空いていた。一番奥のテーブルに案内され、まずはお酒を頼む。 肝心の日本酒が写っていないが、普通に頼むと大関を出してくれる。当然、ぬる燗だ。 蕎...
閉じる