無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-2450
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
下町の名店“寛八”で修行を積んだ、板長渾身のお寿司をどうぞ。
料理
季節感を大事に、基本に忠実に作り上げる和食料理が自慢です。
ドリンク
その時々で厳選された日本酒。レアなお酒は飲み比べも可能です。
空間
高級感はありつつ、親しみやすい空間◆ビジネスや記念日などに◎
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
Go To Eatキャンペーン参加店舗では、ガイドラインに沿った感染症対策遵守に同意しています。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
湯島駅からすぐの 「寿し処 川」へ。 有名なEST!がある路地をいくと程なく、お店が見えてくる。 中に入ると、木を基調とした小綺麗な店内に、朱色の棚が映える。 カウンターの内側から、店主 後藤さんが笑顔で挨拶してくださった。が、まずはスタッフの方が検温と消毒してくださる。 利酒セットをいただきつつ、酢の物、シラスの沖漬け、鮪煮のマスカルポーネ和え、を食べる。 どれもとても美味... 続きを読む»
SNSで偶然見つけて訪問。 結論から言います。ここは丁度いいお店です。 このコスパはかなり高いです。 場所は御徒町駅から徒歩5分位。 少し路地入ったところにあります。 ... 続きを読む»
知り合いからの情報でここら辺に美味しい鮨屋が出来たよーとの事で来てみました。 前回来ようとした時は感染拡大防止の自粛により時間的に入れず(´・_・`) 今回は逆算して時... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 | 寿し処 川 (せん) |
---|---|
ジャンル | 寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他) |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-2450 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
湯島駅A2出口より徒歩3分 湯島駅から182m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~土] 定休日 日曜日、祝日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) |
席数 |
16席 (カウンター8席、テーブル 4人x2卓) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 16人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2020年6月 |
電話番号 |
03-6659-9232 |
備考 |
◆にぎりコース (10,000円) |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
66m
71m
157m
171m
211m
閉じる
閉じる
絶品江戸前寿司や季節感ある和食料理を、名店“寛八”で修行を積んだ板長が真心込めてご提供。
高級感はあるが、親しみやすさもある店内。
カウンター席で、板長の一挙手一投足を眺めながら、さながらショーを見ているかのような臨場感を楽しめます。
当店ではお料理はもちろん、醤油からガリまで全て手作り。下町の名店“寛八”で修行を積み、その味を受け継ぐ若き板長渾身のお寿司やお料理を味わうことができます。
季節感にこだわる基本に忠実な和食、独創的なひらめきにより生み出される数々の逸品をご堪能ください。
...