無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-3051
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2021/03訪問
鰹の美味しさが秀逸です。
(コース)【前菜】どろめ、合鴨ロース柚子味噌、ちゃんばら貝磯煮 2021.3.24
(コース)【冷菜】レア〆鯖と和野菜のサラダ 2021.3.24
(コース)【藁焼】名物!かつをの藁焼き塩たたき、初鰹お造り 2021.3.24
(コース)【藁焼】名物!かつをの藁焼き塩たたき 2021.3.24
(コース)【藁焼】初鰹お造り 2021.3.24
(コース)【揚物】青さ海苔と桜海老天 とんごろうイワシ唐揚げ 2021.3.24
(コース)【煮物】海老真丈 筍 湯葉あんかけ 2021.3.24
(コース)【煮物】海老真丈 筍 湯葉あんかけ 2021.3.24
(コース)【主菜】柚子塩麹で漬けた四万十鶏もも肉 藁焼き 2021.3.24
(コース)【食事】桜色の田舎寿司 2021.3.24
(コース)【甘味】アイスクリン 2021.3.24
明太子藁炙り¥890 2021.3.24
直七サワー¥570 2021.3.24
店舗外観 2021.3.24
口コミが参考になったらフォローしよう
bob22
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
bob22(1256)さんの他のお店の口コミ
豚山(139)(上野広小路、上野御徒町、御徒町 / ラーメン、つけ麺)
おいで(10)(神楽坂、江戸川橋、飯田橋 / 居酒屋、定食・食堂、魚介料理・海鮮料理)
さわやか(190)(長泉なめり、三島、下土狩 / ファミレス、ハンバーグ、ステーキ)
元祖 中津からあげ もり山(3)(湯島、上野広小路、上野御徒町 / からあげ、焼鳥)
トウキョウサンフラワーイイダバシ(99)(飯田橋、九段下、牛込神楽坂 / うどん)
店名 |
わらやき屋 上野御徒町
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、郷土料理(その他)、和食(その他) |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-3051 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR御徒町駅 北口 徒歩3分 上野広小路駅から39m |
営業時間 |
営業時間 月~日 日曜営業 定休日 年末年始 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
500円 ※コースはチャージ料込みの金額となります。 |
席数 |
48席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人、立食時 50人 |
個室 |
有 (4人可、6人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 喫煙専用室をご利用下さい。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://www.dd-holdings.jp/shops/warayakiya/ueno_okachimachi |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年9月20日 |
電話番号 |
03-3836-1630 |
備考 | |
関連店舗情報 | わらやき屋の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
JR御徒町駅南口から徒歩3分、松坂屋から中央通りを挟んだはす向かいにあります。
店内はうす暗く、テーブル、カウンター席にスポット照明があたる洒落た造りです。
この店のメインである藁焼きはカウンター席が一番良く見えます。
少人数であればカウンター席の方が臨場感もありオススメです。
・土佐漫遊コース
名物のかつをの藁焼きと塩たたき×初鰹のお造りを食べ比べ出来るコースで2時間飲み放題が付きます。
【前菜】
どろめ
...稚魚でもしっかりといわしの味がします。高知ならではのおつまみ。
合鴨ロース柚子味噌
...香ばしい合鴨ロースに柚子味噌ジュレの濃い味が合います。
ちゃんばら貝磯煮
...ほどよい苦みとツルンっとした食感でとても食べやすい。
【冷菜】
レア〆鯖と和野菜のサラダ
...レタス、水菜、玉ねぎ、トマトのサラダに〆鯖がのります。酸味のあるジュレドレが良い。
【藁焼】
名物!かつをの藁焼き塩たたき
...藁焼きされた皮目がとても香ばしい。軽く塩を振るくらいがとても美味い。
初鰹お造り
...見た目にとても新鮮。みょうが、ねぎの薬味が有りますが、ニンニク醤油が美味い。
【揚物】
青さ海苔と桜海老天 とんごろうイワシ唐揚げ
...青さ海苔の磯の香りが口の中に広がります。サクッとした食感が良い。
【煮物】
海老真丈 筍 湯葉あんかけ
...フワフワとした柔らか食感、濃厚な海老の旨味が美味しい。
【主菜】
柚子塩麹で漬けた四万十鶏もも肉 藁焼き
...藁焼きした鶏皮はプルンした食感で香ばしさと旨みがあり、もも肉はとても柔らかです。
【食事】
桜色の田舎寿司
...炙り鯖の棒寿司です。鯖の美味しわが詰まっていて美味しい。
【甘味】
アイスクリン
...柑橘系のジェラート。お口直しに丁度良い。
・明太子藁炙り
藁で炙り香ばしさがあります。
明太子の辛さと合わさり美味しさupです。
付け合わせのたくあんは燻製したもの、こちらも美味い。
・直七サワー
直七とはすだちの一種で、魚料理で食酢として利用されるようです。
まろやかで爽やかな酸味でとても飲みやすいサワーです。
飲みやすさのあまり、何杯でも飲み過ぎてしまうのが注意です。
高知の食材を満喫出来る内容で満足度が高いです。鰹の美味しさが秀逸です。
ごちそうさま。
◆履歴◆
2021.5.5 写真14枚、口コミを新規登録
アメブロやってます
https://ameblo.jp/ameblo-bob22/entry-12672553798.html