無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3835-4401
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
その昔、将棋を習っていましたが厳しい指導が嫌で上達しませんでしたが弟は段位を取得していました。 ・ その上を目指すと奨励会と呼ばれる養成機関を経て四段を越えて初めてプロ棋士となり様々な称号を目指して戦うのです。 ・ その称号の中でも名人と呼ばれるタイトルは特別なもので五期以上獲得した人が「永... 詳細を見る
上野の三大純喫茶 ── そんな括りあるんですね。 『王城 』、『古城』 とオジャマし、最後に『丘』と。 3つの店名を並べると、 なんとなく中世ヨーロッパを連想してしまうのは、... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
上野には、昭和から続く純喫茶を中心に、スイーツの美味しいカフェが勢揃いしています。和スイーツが美味しい甘味処や、オリジナルケーキで至福のカフェタイムを過ごせる純喫茶...記事を読む»
食べログレビュアーいちおしの上野の喫茶店・和カフェをご紹介します。絶妙なバランスのあんみつに、「城系喫茶店」の絶品モーニング、そして一杯3,000円のコーヒーも!上...記事を読む»
上野エリアの喫茶店15選!上野ならではのレトロな喫茶店が満載
上野の森美術館や上野動物園といった人気スポットがあり、国内外から多くの人が集まる上野。今回は、上野散策でちょっと足を休めたいときに重宝する、おすすめの喫茶店をまとめ...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
丘(オカ)
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店、パスタ、サンドイッチ |
お問い合わせ |
03-3835-4401 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」北口より、徒歩2分 御徒町駅から174m |
営業時間 |
営業時間 [火~金] 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
携帯電話 | au、docomo、SoftBank、Y!mobile |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ドレスコード | 無し |
オープン日 |
1964年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
60m
106m
178m
192m
204m
営業時間・定休日を教えてください
[火~金] 10:00~16:00 [土・日・祝] 10:30~17:00
月曜日(祝日の場合は翌日休)
アクセス方法を教えてください
JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」北口より、徒歩2分
このお店の口コミを教えてください
少し久しぶりの「丘」。昭和レトロブームのせいか、土日は連日、席が空くのを待っている人がいるような状態だ。 どんな事情かは知らないがドリンクのみの提供で食事は提供できないと、この日は言われた。 私は、この喫茶店が大好きだし、空間も素晴らしいものだと思っているが、正直飲料に関しては並か、それ以下。少なくとも値段相応とは思えない。 今回はコーヒーフロート(650円)を注文したが、どうに...
閉じる