無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3831-6195
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
東京都台東区上野にあるうさぎやにお伺いしました。JR山手線 御徒町駅から徒歩約4分、東京メトロ千代田線 湯島駅の6番出口から徒歩約3分、東京メトロ銀座線 上野広小路駅から徒歩約2分で、電車でのアクセスは便利です。人気のお店のため、店内はお客様で混み合っていました。 うさぎやは餡子が主役の羊羹、最中... 詳細を見る
こちら台東区のうさぎや様♡ どら焼き&最中を買いに参りましたょ(*´・ω-)b 何でも日本一が好きな主人なので、車で移動が加古川から大変でした(*´∀`)♪ さて... 詳細を見る
今回は御徒町駅から歩いて5分程のどら焼きの名店中の名店『うさぎや』さんに行ってきました。 どら焼きは東京発祥の和菓子と言う説が有力らしく、その中でも大正時代から続くうさぎやさ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【メモリアル】更新1000回突破記念!更新回数の多い気軽に入れるお店5選(東京編)
自身のレビュー更新回数が1000回を突破した記念まとめ。投稿件数が都道府県で一番多い東京都内のお店で、更新頻度が高く、気軽に入れる・入りたくなるお店を紹介します。記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
うさぎや
|
---|---|
受賞・選出歴 |
スイーツ 百名店 2022 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店
スイーツ 百名店 2020 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店
スイーツ 百名店 2017 選出店
食べログ スイーツ 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | 和菓子、どら焼き、ソフトクリーム |
予約・ お問い合わせ |
03-3831-6195 |
予約可否 |
予約可 どらやきの購入で16時以降に来店の場合は要予約 |
住所 | |
交通手段 |
・JR山手線「御徒町」駅より、徒歩4分 上野広小路駅から198m |
営業時間 |
営業時間 9:00~18:00 日曜営業 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
(店内、店前に長椅子一脚ずつあり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、バリアフリー |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1913年 |
備考 |
支払い 現金のみ |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
187m
256m
291m
308m
333m
営業時間・定休日を教えてください
9:00~18:00
水曜日
アクセス方法を教えてください
・JR山手線「御徒町」駅より、徒歩4分 ・東京メトロ千代田線「湯島」駅(6番出口)より、徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
こちら台東区のうさぎや様♡ どら焼き&最中を買いに参りましたょ(*´・ω-)b 何でも日本一が好きな主人なので、車で移動が加古川から大変でした(*´∀`)♪ さて16時に来れたら、どら焼き買える❗との事でしたが朝から4軒目になるので16時過ぎるから取り置きを依頼‼️快く30個のどら焼きを用意して下さってました☆ その日中でなく,1日もつ❕との事で大量買い(≧▽≦) 主...
閉じる
おもてなしの心を感じる素敵なお店
うさぎやの歴史は餡子の歴史。
(by masahiro7)羊羹、最中、そしてドラ焼きと、いつの時代も餡子が主役。
四代目に受け継がれ、祝・創業100年。
...