【本郷】寒い夜にはおでんで一杯だよね : ぎおん

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、hongo555さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2021/12訪問30回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥3,000~¥3,9991人

【本郷】寒い夜にはおでんで一杯だよね

本郷三丁目の世界遺産級居酒屋、ぎおんです。
創業58年余り、ずっと変わらずにここにあります。
神社仏閣なら兎も角、すごいことです。

今日も冷たい風が吹くなか、おでんと書かれた提灯に吸い寄せられるように地元のおっさんや東大の先生などが集います。
今日は寒いですから、黒白波のお湯割にしておでん・・・の前にお新香で一杯。
寒くて糠漬けが全然漬からないそうでw赤蕪、いぶりがっこ、野沢菜、大根の盛り合わせです。
残念。

百合根、牡蠣フライ、蛸酢、鮪の山掛けをいただいてお湯割を飲むと、心も身体もほんわか温まります。
今日はひたすら自宅でMTGでしたから、肩が凝りました。
ゆっくりお風呂に浸かって身体を解すことにしましょう。
でもその前におでんです!

今日のおでんは、鍋底大根にちくわ、昆布(サービスで2つ入ってます)、はんぺん、がんも、しらたき、煮玉子の7種を盛り付けてくれました。
予め好みを言えば入れ替えてくれます。
お父さん優しいねぇ。

お父さんの実直&手を抜かない仕込みで、上品な味わいのおでんに仕上がっています。
塩分控えめで優しい味、お母さんが辛子を持ってきてくれます。
なんだか幸せだ、こんな感じが堪らないです。

お湯割がスイスイ進むので、生酢と身欠鰊の煮付けを追加、ついでにおでんお代わりw
ぽかぽかしてきましたよ。
外は木枯らしが吹いてますが、ぎおんは長閑で温かい空気に包まれてます。

おでんさらに追加w
浅めに炊いた大根とちくわぶ(関西の人はご存知ないですよね)としらたきをもらっておでん堪能しました。
自宅でいただくおでんも美味しいですけど、ぎおんで食べると沁みます。

年明けは11日から営業と書いてありますね。
ゆっくり休んで、また地元の客を楽しませてください。
2022年も宜しくお願いします。

ご馳走様でした。

  • ぎおん - しっぽりとした佇まいがぎおんのぎおんたる所以です

    しっぽりとした佇まいがぎおんのぎおんたる所以です

  • ぎおん - この提灯に吸い寄せられて店に入る人もいますw

    この提灯に吸い寄せられて店に入る人もいますw

  • ぎおん - 今日の短冊 よく見えないけどw

    今日の短冊 よく見えないけどw

  • ぎおん - 寒いので黒白波のお湯割をいただいて身体を温めます

    寒いので黒白波のお湯割をいただいて身体を温めます

  • ぎおん - 今日のお新香は糠漬けじゃないんだ 残念です

    今日のお新香は糠漬けじゃないんだ 残念です

  • ぎおん - 百合根です 芥子酢味噌でいただきます

    百合根です 芥子酢味噌でいただきます

  • ぎおん - お今日は牡蠣フライがある この店の牡蠣フライも捨て難い旨さ

    お今日は牡蠣フライがある この店の牡蠣フライも捨て難い旨さ

  • ぎおん - 蛸酢はワイフのリクエストです 真っ赤ですが着色料なんて使ってません

    蛸酢はワイフのリクエストです 真っ赤ですが着色料なんて使ってません

  • ぎおん - 鮪山掛けです これもワイフのリクエスト

    鮪山掛けです これもワイフのリクエスト

  • ぎおん - 待ってました!おでんです 美味しくてお代わりしちゃったよw

    待ってました!おでんです 美味しくてお代わりしちゃったよw

  • ぎおん - 身欠鰊もありました 然り気なく季節のものが用意されているんですね

    身欠鰊もありました 然り気なく季節のものが用意されているんですね

  • ぎおん - 生酢は正月のイメージですがお節以外でもいただきますもんね

    生酢は正月のイメージですがお節以外でもいただきますもんね

  • ぎおん - お代わりしてさらに単品追加w ちくわぶ食べたかったんだよ〜

    お代わりしてさらに単品追加w ちくわぶ食べたかったんだよ〜

  • {"count_target":".js-result-Review-136806493 .js-count","target":".js-like-button-Review-136806493","content_type":"Review","content_id":136806493,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問29回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥3,000~¥3,9991人

やっとこさ再開したと思ったらもうおでんの季節

緊急事態宣言&蔓延防止期間中、営業を休止していたぎおんです。
近所を歩いている際によくお父さんかお母さんとすれ違うので、その度にご挨拶していたのですが、先日お目にかかった際に、ようやく店を始められると仰っていたので、楽しみに伺いました。
10月初旬から営業を再開しましたが、しばらくはとにかく満員札止め状態w
小さい店なので常連が連日押しかける状況ではなかなか入れませんでした。

本日も諦めずに引戸を開けてみたら、あら珍しくカウンターもテーブルも空席があります。
やったーやっとお店に入れましたよw
お父さんお母さんとご無沙汰してましたとご挨拶して、奥のテーブル席に陣取ります。
基本的に常連さんしかいませんから、顔なじみの方ばかりです。
でも夫婦で来る人はごく稀なので何となく無視されてますw

お、もうおでんがある!
なんと今日からおでんを始めたそうです。
もうそういう季節なんですねぇ・・・感慨深い。
前回伺ったのが3月でしたからあっという間に半年ちょっと経ってますもんね。

気を取り直してお母さんに焼酎のボトルとお新香におでんをお願いして、久しぶりにぎおんの雰囲気を楽しみます。
やっぱりこの空間は本郷界隈にあって貴重なものだなと感じます。
世は昭和レトロブームと聞きますが、そんなムーブメントなどどこ吹く風、ここには本物の佇まいがあります。
古いですが、きちんと手を入れて掃除も行き届いており、古き良き落ち着いた雰囲気が味わえます。

ボトルを開けてグラスに氷と水を入れ、焼酎を静かに注いで待っているとお新香とおでんが一緒に出てきましたよ。
ああこれこれ、これが食べたかったんですよ。
ちょっと味の素がかかったきゅうりと茄子の糠漬けに少し醤油をかけてパリパリ。
気温は下がってきましたけど、休業中も毎日店に来て空気を入れ替え、糠床を混ぜていたお父さんの世話でしっかり美味しい糠漬けがいただけました。
なんとも言えず幸せな気持ちになりますね。

おでんはメインの大根がしっかり炊けていて、ほかには昆布、はんぺん、こんにゃく、がんも、竹輪、下足巻です。
あれ、7品になってるw嬉しいんだけど。
丁寧に出汁を取って、静かに時間をかけて炊いています。
お父さんの愛情を感じる沁みるおでんですよ。

久しぶりなのでマストのポテトサラダを頼むの忘れてましたw
それとワイフのリクエストで鮪のお刺身をいただきます。
お、短冊に茶碗蒸しがあるのを発見したので即注文。
こちらの茶碗蒸しは具沢山でとても美味しいんですよ。

いつものポテサラがやってきました。
レタスに乗ったポテトサラダにウサギトマトとマヨネーズです。
何とも云えず旨い。
ポテトはしっかりマッシュされていてゴロゴロ感はほぼありません。
先日いただいた時喰みのマカポテサラダとは対極にあるポテサラです。
そこにきゅうりとにんじん、少々の玉葱が入っていてきちんと混ぜ合わせてあるので味わいが食べる箇所で変わることはありません。
さすがお父さん、仕事がとても丁寧です。

今日の鮪はインド鮪だそうですが、脂の乗りが良くて十分美味しい。
山葵を乗せて醤油に少し漬けていただくと焼酎にぴったりです。
でもちょっと熱燗が呑みたくなる味だな。
お母さんに頼んで一本つけてもらいましたw

茶碗蒸しは20分ほどかかって蒸し上がりました。
なんと、今日は松茸入りだそうで。
お父さん大盤振る舞いですねw
小海老、かまぼこ、銀杏、三つ葉に松茸入りとはまあ今日はラッキーです。
プルンとした食感の卵液にいろいろな味が飛び出してくる美味しい茶碗蒸しです。

焼酎がどんどん進むので、摘みもどんどん追加。
短冊を眺めては何を頼もうか算段するのは大変楽しい。
うっかり頼み忘れて山になることもよくありますから、人気メニューは静かな争奪戦です。
ワイフは春菊胡麻和えにらっきょう、茗荷と草食動物のようなw注文、私はにら玉とおでんお代わりです。
さっきいただいたおでんが沁みて沁みて・・・もう一度食べずにはおれません。

春菊胡麻和えはもうそのまんまです。
胡麻と醤油と砂糖で甘塩っぱく味付けされた春菊ってこの時期ならではの旨さだよね。
また酒呑んじゃうなぁw
らっきょうと味噌を塗っていただくシンプルな茗荷も妙に落ち着く。
酒のアテって店の雰囲気にフィットするものが美味しく感じるんじゃないかと思います。
ちょうど良い感じっていうのか、酒も含めてバランスの良さって大切です。

お待たせしました〜とお母さんがにら玉お持ってきてくれました。
出来立て湯気もうもうです。
見た目からして相変わらず旨そうですよ。
かつぎやのふんわりにら玉に負けない、シンプル塩味の美味しい一品です。
ボリュームは然程ありませんけど、この店のアテとしてはまずまずお腹に溜まるメニューです。
にらの香りと玉子の甘さにコク、文句なしの旨さです。
ちょっと摘んで焼酎を飲むのって何でこんなに気分が良いのかな。

最後にもう一度おでん。
大根が2つに増えてますが小さめだから2つ入れたって・・・ありがとうございます。
がんもも大きいです。
昆布、はんぺん、こんにゃく、竹輪、下足巻と沁み沁みのおでんは何度いただいても嬉しい。
沁みますね〜。

既の所で焼酎のボトルを飲み切ってしまうところでしたので、寸止めしてw終了。
白太ポスカでボトルに名前書いて(これが久しぶりにしたかったんだよ)お会計です。
今日はボトルも入れましたが8,000円かからずでした。
相変わらず氷も水もお代には含まれません。

日常を少し取り戻した気分、お父さんお母さんとはやはり店でお目にかかって元気に働いているお姿を拝見するのが嬉しいです。
コロナ禍も無事に乗り切ったように思われますが、油断せずにお過ごしください。

ご馳走様でした!!

  • ぎおん - 通りの向かいから写真を撮ってみました 地味な入口で通り過ぎる人も店とは気付かない人もいます

    通りの向かいから写真を撮ってみました 地味な入口で通り過ぎる人も店とは気付かない人もいます

  • ぎおん - あらもう「おでん」の提灯が出ていますね 店に入る時に気が付かなかったよ

    あらもう「おでん」の提灯が出ていますね 店に入る時に気が付かなかったよ

  • ぎおん - 短冊健在!これを眺めるのが楽しいんですよね

    短冊健在!これを眺めるのが楽しいんですよね

  • ぎおん - しっかり漬いて彩りも美しいお新香

    しっかり漬いて彩りも美しいお新香

  • ぎおん - 今日からおでんスタートとは・・・嬉しいけどもうそんな季節かと嘆息

    今日からおでんスタートとは・・・嬉しいけどもうそんな季節かと嘆息

  • ぎおん - 定番のポテトサラダ しっかりマッシュされていてねっちりと美味しいです

    定番のポテトサラダ しっかりマッシュされていてねっちりと美味しいです

  • ぎおん - ワイフの好物鮪の刺身 切りつけ方が大きくて純居酒屋の面目躍如です

    ワイフの好物鮪の刺身 切りつけ方が大きくて純居酒屋の面目躍如です

  • ぎおん - 菊正宗の樽酒なんて置いてあるんだね 知らなかったよ

    菊正宗の樽酒なんて置いてあるんだね 知らなかったよ

  • ぎおん - 我々はいつもの黒白波(ってどんな波だ)をボトルで

    我々はいつもの黒白波(ってどんな波だ)をボトルで

  • ぎおん - 今日は茶碗蒸しがありますから絶対注文します

    今日は茶碗蒸しがありますから絶対注文します

  • ぎおん - 具沢山の茶碗蒸しでスファ今日はスペシャルです

    具沢山の茶碗蒸しでスファ今日はスペシャルです

  • ぎおん - 秋の味覚の王者 松茸入りとは豪勢なw

    秋の味覚の王者 松茸入りとは豪勢なw

  • ぎおん - 春菊胡麻和えです こういう気の置けないものが美味しいのが堪らない

    春菊胡麻和えです こういう気の置けないものが美味しいのが堪らない

  • ぎおん - 最近ワイフがやたらと頼むらっきょう 急に好きになったらしいw

    最近ワイフがやたらと頼むらっきょう 急に好きになったらしいw

  • ぎおん - 茗荷はそのまま味噌をつけて酒のアテです

    茗荷はそのまま味噌をつけて酒のアテです

  • ぎおん - 隠れた名物にら玉です これは個人的にマストな一品

    隠れた名物にら玉です これは個人的にマストな一品

  • ぎおん - 我慢できずにもう一度おでんをいただきました

    我慢できずにもう一度おでんをいただきました

  • ぎおん - 最初より盛りが良いですw お気遣いありがとうございます!

    最初より盛りが良いですw お気遣いありがとうございます!

  • {"count_target":".js-result-Review-134451302 .js-count","target":".js-like-button-Review-134451302","content_type":"Review","content_id":134451302,"voted_flag":null,"count":125,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問28回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥2,000~¥2,9991人

コロナ禍でもいつもの店でいつものように呑める幸せ

緊急事態宣言が明けて、そろそろと営業しているぎおんです。
お父さんもお母さんもご高齢ですから、一番気をつけていただきたいですが、ワクチン接種は一向に始まらず、行政からの連絡もなし。
この国の政治力も行政力もG7に名を連ねるほどのものではないんだなと実感します。
只管真面目に仕事して優れたプロダクツを世に送り出し、地道に収益を上げるということには秀でているとは思うんですが。
経済力だけ高くてもねぇ・・・

ということで、アクリルボードが置かれたカウンター席ではなく、いつものテーブル席へ。
昼間にたっぷり美味しい酒をいただいたので、夜は軽くしておきます。
いつも軽くとは思ってるんだけど、軽く済んだ試しがないw

いつものように芋焼酎の水割を呑みつつ、お新香と・・・あ、今日は独活のきんぴらがある!
若竹煮もありますね、それと空豆で。
空豆は昼もいただきましたが、大好きなので旬の時期は毎日毎回いただきたいです。
春って美味しいものだらけですねぇ。

一番寒い時期を過ぎて糠漬けも復活しました。
時間はかかるそうですがしっかり漬かっています。
ここのお新香食べないと生活にリズムが出ないくらい好きです。
今日も美味しいお新香をいただいて飲む酒が美味いです。

独活のきんぴらも春先の味ですね。
甘辛く煮上げたきんぴらに軽く七味唐辛子を振りかけて、春を実感します。
空豆は昼間観音裏でいただいたもののほうが風味豊かでしたが、これも十分美味しい。

それと何といっても若竹煮です。
先日朝堀り筍が届いたので木の芽和えと筍ご飯で日本酒、他にワインと合わせてパルミジャーノと生ハムと和えたサラダをいただきましたが若竹煮は今シーズン初です。
若芽とあっさりめの出汁が筍の味を引き立てて、ひどく美味い。
さすがお父さんの味付けですね。
あっさりなのに後引きの美味さで焼酎がスイスイ進みます。

あっという間に四合瓶が空いてしまい、今日は昼も呑んだのでこれで終了。
こちらはお通しもなく、氷や水のお代は取りませんから、何と二人で1,700円です。
これでは申し訳ないので、焼酎のボトルを入れて店を出ました。

コロナでもいつもの店でいつものように呑める幸せを実感して帰宅します。
4月25日からの3度めの緊急事態宣言はどのようなものになるのか、菅総理が記者会見で明らかにするそうですが、報道では酒類を提供する飲食店に休業を要請するとのことなので、ぎおんもしばらくお休みになるかもしれません。

ご馳走様でした。


当たり前の&愛すべき日常が少しずつ失われる事態をこれ以上だらだらと長引かせることなく、今度こそ終わらせるには、一人一人の責任ある行動にかかっていると言っても過言ではありません。
4月25日以降の外食は、緊急事態宣言が明ける5月11日までしないことにします。

  • ぎおん - 気温が上がってきて良い感じに漬かり始めた糠漬けが短冊に載るのを待ってました

    気温が上がってきて良い感じに漬かり始めた糠漬けが短冊に載るのを待ってました

  • ぎおん - 独活のきんぴらです 春ですね〜

    独活のきんぴらです 春ですね〜

  • ぎおん - 空豆です 昼も食べたのに夜も食べちゃうほど好きです

    空豆です 昼も食べたのに夜も食べちゃうほど好きです

  • ぎおん - 若竹煮がありました とても嬉しくなる春の味です

    若竹煮がありました とても嬉しくなる春の味です

  • ぎおん - 店内の短冊も春めいてきて気分が明るくなります 旬のものをいただくと元気になりますよね

    店内の短冊も春めいてきて気分が明るくなります 旬のものをいただくと元気になりますよね

  • {"count_target":".js-result-Review-128214498 .js-count","target":".js-like-button-Review-128214498","content_type":"Review","content_id":128214498,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問27回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥1,000~¥1,9991人

2021年もお世話になりたい店めぐり⑦ ぎおん編 心尽くしの摘みが沁みる純居酒屋

毎度お馴染み、ぎおんです。
前回の緊急事態宣言発出時はその期間中休業していましたが、今回は時短で営業中です。
お酒の提供は19時までで20時に閉店という貼り紙がしてあります。
まあそりゃそうだよね。
でもいつも20時半には暖簾を仕舞っていましたから、それほど大きな影響はないように思えます。

店内にはアルコール消毒用のボトルとアクリル板が設置されており、この風情ある店の雰囲気を台無しにしていますが、それもまた仕方のないことです。
大人しく呑んで、少し摘んで引き上げるつもりで店に入りました。
お父さんとお母さんに年明けのご挨拶を差し上げたところ、お年賀を頂戴しました。
こちらは何も用意しておらず、大変恐縮です。
中は飴玉と五円玉だそうで、今年もご縁がありますようにとのことだそうで。
お気持ちがとても嬉しいです。

では早速いつものテーブル席に腰掛けて、短冊を眺めます。
お母さんがお酒の支度をしてくれている間に、空豆(年明けから粒の大きいものが出ているんだそうで)、ポテトサラダに今日はロールキャベツをいただきます。
こちらのロールキャベツももちろんお父さん手作りで、家庭的な優しい味がします。
これにちょっと七味をかけて食べても美味しいんですよね。
この店の雰囲気になぜか馴染んでいるロールキャベツです。

最初は空豆。
ほんのり塩味の甘い空豆です。
こういうのがいいんだよなぁ。

ポテトサラダもお父さんのお手製で、食べ始めると小腹が空いていることに気付きます。
そういう何だか身体の隙間を埋めてくれるような美味しさなんです。
甘くてマヨネーズが効いててきゅうりがハリハリしてます。
落ち着く味だ。つけ添えのトマトがまた美味しい。

ロールキャベツは挽肉に人参と玉葱を合わせただけのシンプルな味わいですが、これもまた美味しい。
普通に美味しいものの最上級な感じです。
開店時間に合わせて昼間から仕込んで、この時間には売り切れていることも多いので、寒い時期はあったら即注文です。

ワイフが独活を発見。
今年最初の独活ですね。
お味噌をつけてコリコリと初春の爽やかな味を楽しみつつ、酒をゆっくり飲ります。
1日の終わりにはこういう時間が必要だよね。
在宅勤務でストレスフルな日は気の置けない摘みと焼酎のお湯割でほっと一息です。

さて、じゃあそろそろおでんでも・・・と思ったらもうまもなく閉店だから一品にしてとのことなので、ワイフが食べたい牡蠣フライに譲って、酒を飲みながら待ちましょう。
お父さんが用意している間に、続々と常連が会計して帰宅の途に。
ちゃんと時間守っているんですねぇ。

我々も牡蠣フライが来る前に会計だけ済ませて待ちました。
お母さんは助成金ももらえなくなるし罰金まで取られるからごめんねと言っています。
こんなことでお詫びしなければならないなんておかしいですよと申し上げました。
法改正されても施行は2月13日からのはずだから(罰金じゃなくて過料だし)まだ大丈夫なんじゃないかと思いますけど、まあ20時までという自粛要請を守ることが大切ですよね。

牡蠣フライはサクサクでいつものように美味しいです。
でもなんだか寂しいなぁ。
ゆっくり酒と摘みを楽しめる日々が戻ってくることを願いつつ、今年もお世話になります。
ご馳走様でした!!

  • ぎおん - 営業時間短縮のお知らせ そんなに変わんないけど(笑)

    営業時間短縮のお知らせ そんなに変わんないけど(笑)

  • ぎおん - お年賀頂戴しました とても嬉しいですありがとうございます

    お年賀頂戴しました とても嬉しいですありがとうございます

  • ぎおん - 出始めの空豆は結構粒が大きくて味もしっかりしています

    出始めの空豆は結構粒が大きくて味もしっかりしています

  • ぎおん - 定番のポテトサラダ つけ添えのトマトも美味しいんです

    定番のポテトサラダ つけ添えのトマトも美味しいんです

  • ぎおん - おでんと並ぶ冬の名物 ロールキャベツです

    おでんと並ぶ冬の名物 ロールキャベツです

  • ぎおん - ウドはシャリシャリして初春の味だね

    ウドはシャリシャリして初春の味だね

  • ぎおん - お会計を済ませておいて閉店ギリギリにいただいた牡蠣フライ いつもの味です

    お会計を済ませておいて閉店ギリギリにいただいた牡蠣フライ いつもの味です

  • {"count_target":".js-result-Review-126392508 .js-count","target":".js-like-button-Review-126392508","content_type":"Review","content_id":126392508,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問26回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥1,000~¥1,9991人

え、2人で1,800円?…今晩は正真正銘センベロになっちゃいました(笑)

12月になって朝晩冷え込むようになりましたね。
こんな寒い日はおでんが食べたくなるもので、ぎおんの暖簾を潜ります。

店内は名前を存じ上げませんが知った顔ばかりがカウンターに並んでいます。
一時期はこれだけの人気店でも随分と客足が減ったものですが、最近はもう皆さんコロナの感染者数を聞いても驚かないようで、普通に呑みにきてマスクもしないで話していい気分になって帰るパターンのようです。
私より年上の方ばかりですからくれぐれも感染しないようにご留意いただきたいものです。

って他人事みたいですけど自分も気をつけます。
店頭には営業時間を16時半から22時までに短縮しますと貼り紙もありますし。
まあ22時まで開けていることはまずないんですけどね(笑)。

では皆さんにご挨拶してボトルを出してもらい、早速おでんからいただきましょう。
具材はいい感じに炊かれてたっぷり出汁を吸い込んでおり、くたっとしています。
いつも通りとても美味しそうです。

辛子を塗って昆布からパクリ。
いや本当に旨いよね、お父さんの作るおでん。
噛むごとに昆布の旨味と出汁とが絡み合ってじわじわと口に広がります。
おでんといえば日本酒ですが、こちらではいつも焼酎です。
今日は寒いのでお湯割にしましたが、おでんと焼酎は沁みます。

竹輪、厚揚げ、主役の大根、しらたき、いか巻き、焼き豆腐、揚げボールも全部美味しい。
品の良い出汁で煮含められて、身も心も温まる美味しさですね。
我々がおでん美味しいねと喜んで食べていたら、カウンター席のご常連が俺にもちくわぶだけくれよとお父さんに頼んでます。
ちくわぶだけ?そんな注文ありなのかと思ったらありなんでした(笑)。
そうか、食べたいおでん種があれば単品注文できるんだね。

おでんを味わって身体を温めた後、今度はしめ鯖とふきの炊きものをいただきます。
しめ鯖は酢締めが強めです。酢の効いたこの味が好みです。
これもお湯割に合いますね。

ワイフの大好物のふきはちょっと季節が早い気もしたんですが、ほんのり甘い鰹出汁の上品な味付けで、弱火でコトコト炊いて煮含めた感じがします。
こういう丁寧に作ってある酒肴って食べ飽きないっていうか、味わい深くていいよね。
ホッとする味ってきっとこういう味のことを言うんだと思います。

何か焼魚が食べたいと思って短冊の鮭かハタハタをお願いしようと思ったら、生憎どちらも品切れとのこと。
山なんですね、残念。
するとお母さんがスズキの西京焼きなら出せると言ってくれました。
お母さんが漬けたんだそうです。それは是非いただきたいです!
こんがり焼けた西京漬はそれほど強く漬かっていませんが、とても良い香りがします。
西京漬をこがさず焼くって難しいと思うんですけどさすがお父さん、お見事です。
身がプリップリで箸でほぐすのが楽しい。食感も素晴らしいです。
お母さんやりますね。大変美味しいです。

おお、今日も美味しかった。
仕事が忙しかったのでとてもホッとしました。
身体に入っていた力がいい感じで抜けていく気がします。

ではお会計・・・え、1,800円?
あれ、二人だよ。今日はあんまり食べてなかったっけ。
いつもよりきた時間が遅かったから4品だけだ。
申し訳ない気持ちになりますが、おでんですっかり満足しちゃった感じ。
焼酎も残ったので置いておきます。

結果センベロってすごいことですな。びっくりです。
次回はしっかり飲んで食べますからお許しください。
ご馳走様でした!!

  • ぎおん - 22時までの営業になってますがだいたい21時には暖簾が仕舞われています

    22時までの営業になってますがだいたい21時には暖簾が仕舞われています

  • ぎおん - いつものおでん これを食べたくて暖簾をくぐります

    いつものおでん これを食べたくて暖簾をくぐります

  • ぎおん - おでんは8種です 大根が旨いのはもちろんですが全部美味しいんです

    おでんは8種です 大根が旨いのはもちろんですが全部美味しいんです

  • ぎおん - しめ鯖は強く締めてはいませんが山葵と一緒にいただくと美味です

    しめ鯖は強く締めてはいませんが山葵と一緒にいただくと美味です

  • ぎおん - 季節先取りな感じのふき 優しい味わいです

    季節先取りな感じのふき 優しい味わいです

  • ぎおん - お母さんが作ったスズキの西京漬を焼いてもらいました これも大変美味しいです

    お母さんが作ったスズキの西京漬を焼いてもらいました これも大変美味しいです

  • {"count_target":".js-result-Review-123924138 .js-count","target":".js-like-button-Review-123924138","content_type":"Review","content_id":123924138,"voted_flag":null,"count":136,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問25回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥3,000~¥3,9991人

提灯に誘われて、今年もおでんの季節到来

お、ぎおんの店先に「おでん」の提灯が出てる!!

先日お父さんに聞いたら、もう少し寒くなってきてからだねと言っていたのに、ここ数日で急に冷え込んできたから始めたみたいですよ。
待ち焦がれていました、ありがたやありがたや(笑)。
ということで早速暖簾をくぐります。

最近、カウンターが空いてることが多いのですが、今日もカウンターの角に陣取ることができました。
おでん鍋の目の前です。
ではいつものように芋焼酎の水割りを作って、今シーズン初のおでんをいただきましょう。
くたくたに煮えた鍋底大根、煮玉子、こんにゃく、竹輪、焼豆腐、魚河岸揚げ、昆布につみれです。
なんだか昨シーズンよりおでん種が増えた気がする。

これで600円なんて良いのかな・・・嬉しいけど。
うーん、盤石の旨さです。
薄味で出汁強めの美味しいおでんです。
今シーズン初めてですけど毎年いただいている懐かしい&安定の味です。

さて、幸せなのおでんを堪能したのでいつものメニューに・・・と思ったら今日は古漬があります!
寒くなってきたのに古漬があるなんて大変嬉しいです。
これは2つお願いしてワイフと別々にいただきます。
そうしないとすぐなくなっちゃうから(笑)。

わーい!
塩気のしっかり効いた古漬は糠漬けの旨味爆発!
この酸味も酒にぴったり、美味し過ぎます。
ああ、酒呑みに生まれて本当に良かった(笑)。

今日はおでんと古漬で十分満足ですけど、それだけではさすがに足りないのでこの季節のものを中心にいただこうかなと。
ワイフはお刺身が食べたいとのことなので鮪と帆立をお願いして、かぼちゃ煮、カキフライと温かいものを注文。
鮪のお刺身は明るい赤でインドマグロでしょうか、旨味がしっかりあって脂も適度にあり、十分美味しいです。
帆立も大きい貝柱を2つに切って出してもらいましたが、甘みが強くて山葵が活躍してくれました。
これから水温が下がるとどんどん甘くなりますね〜。

かぼちゃ煮は最近ワイフが嵌ってます。
自宅だと甘いものが苦手な私がほとんど手をつけないので、全部自分で食べる羽目になるからぎおんで食べるんだとか。
私もぎおんでワイフがかぼちゃ煮を頼むと摘みにしてます(笑)。
シチュエーションで食べるもんじゃないけどさ。

そしてカキフライ。
もうそんな季節になったのかという気になります。
今年は3月からテレワークでが主体ですから季節が進むのが実感できず、一年がいつにも増して早く感じられます。
2020年ってオリンピックが来てパラリンピックもやってたくさんの素晴らしい瞬間を目の当たりにできる筈だったのに。
美味しいカキフライをいただきながら、ついそういうことを考えてしまいました。
カキフライは何も悪くありません。

あ、そうだ。
おでんがあまりに美味しかったので、大根と昆布を追加で食べよう。
辛子を塗って先程の鍋底大根よりはシミシミじゃない大根(それでも結構シミシミです)をいただきました。
実は大根はこれくらいのほうが個人的には好きです。
おでんの出汁が染み込んだ大根はもちろん美味しいですけど、大根のみずみずしさが残っているほうが好きなんです。
ということで程よく味が沁みた大根と昆布をいただいてボトルがめでたく空になりました。
ああ美味しかった。

あ、筋子おろしがあるな・・・
先日、八重洲の町寿司でいただいた筋子が強烈に美味かったので筋子食べたいなと(笑)。
筋子は日本酒なので、ボトルがちょうど空いたことですし燗酒をもらって筋子おろしをいただきました。
このあと三日間は塩分を一切摂取しません(笑)から食べさせてね。
ちびちびと筋子をつまんで、燗酒をじっくり味わいました。
ああ旨い・・・

今シーズン初のおでんを味わって季節の移ろいを感じました。

ご馳走様でした!!

  • ぎおん - はいこの提灯は誘蛾灯みたいなもんです 誘呑灯か(笑)

    はいこの提灯は誘蛾灯みたいなもんです 誘呑灯か(笑)

  • ぎおん - カキフライも氷頭なますもすじこおろしもこの季節ですね〜

    カキフライも氷頭なますもすじこおろしもこの季節ですね〜

  • ぎおん - 今シーズン最初のおでん 大根くたくた昆布うまうま玉子ほろほろ

    今シーズン最初のおでん 大根くたくた昆布うまうま玉子ほろほろ

  • ぎおん - 玉子がねぇ・・・とにかく美味しいのよぉ

    玉子がねぇ・・・とにかく美味しいのよぉ

  • ぎおん - おお!今日は古漬けがある〜〜〜!!嬉しいなぁ

    おお!今日は古漬けがある〜〜〜!!嬉しいなぁ

  • ぎおん - 帆立貝柱とまぐろの刺身です インドまぐろも脂が乗ってます

    帆立貝柱とまぐろの刺身です インドまぐろも脂が乗ってます

  • ぎおん - 南瓜をいただいてホッとするのは我々だけではないはず

    南瓜をいただいてホッとするのは我々だけではないはず

  • ぎおん - カキフライ頼んじゃいました こちらも今シーズン初です

    カキフライ頼んじゃいました こちらも今シーズン初です

  • ぎおん - おでんが美味しいので我慢できずにお代わり 大根はくたくたじゃないのも大好きです

    おでんが美味しいので我慢できずにお代わり 大根はくたくたじゃないのも大好きです

  • ぎおん - これで永遠に呑めると思える筋子おろし 無敵な気がする

    これで永遠に呑めると思える筋子おろし 無敵な気がする

  • {"count_target":".js-result-Review-121590376 .js-count","target":".js-like-button-Review-121590376","content_type":"Review","content_id":121590376,"voted_flag":null,"count":148,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問24回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥1,000~¥1,9991人

秋の夜長はぎおんの気の置けない酒肴で一杯

毎度お馴染み、本郷三丁目の奇跡ぎおんです。

朝晩めっきり涼しくなって秋らしくなってきましたね。
暗くなるのも早くなってぎおんの灯りが恋しくなる季節です。
でもおでんの提灯が出るまでにはまだ1ヶ月以上あるでしょうか。
長くなった夜を味わうには、ぎおんで一杯飲ってからですね。

ということで、今日も少し客の少ないぎおんでカウンターに陣取ります。
いつもはカウンターがいっぱいでテーブル席が定位置だったんですが、最近はカウンターです。
行方不明だったボトルを出してもらって(お母さん自宅まで探してくれたそうでありがとうございます)水割りで一杯。

今日も在宅勤務からの解放感を味わいます。
私は普段オンライン打刻をしないんですけど、最近は敢えて打刻するようにしています。
結構これだけでオンとオフが切り替わるような感じがするから気分的にプンクトが打てます。

お供はいつものお新香とポテサラで。
最近は判で押したようにこの2品からスタートしてます。
毎度味わってますが毎度美味しい。秋の、あれ飽きの来ない味なんです。

戻り鰹が入ったそうで、刺身でいただきます。
居酒屋らしく厚めに切りつけてある刺身です。
見た目もきれいで美味しそう。
おろし生姜を乗せて醤油にくぐらせていただくとまさに秋の味、春先の鰹よりも味が濃いです。
旨味が乗ってる感じですね。脂もあって大変美味しいです。

蓮根の煮物は薄切りにしたハスを軽く炊いてあってあっさりした醤油味。
濃厚な鰹を楽しんだ後には良いですね。
サクサクとした食感と薄味の蓮根が酒を進めてくれます。
こういう気の置けない酒肴が美味しいっていうのが最高なんだよね。

ワイフが烏賊焼きとかぼちゃの煮付けを注文。
では私はしらすおろしをお願いします。
夫婦別々に好きなものを頼んでちょっと味見するというのも楽しい。

烏賊焼きは丸ごと焼いて捌いて出してくれます。
烏賊ってなんでマヨネーズと七味唐辛子に合うんでしょうね。
これさえあればという無敵の摘みのように感じます(笑)。
美味しいというか、無くてはならない酒の相棒です。

かぼちゃは酒のつまみに・・・なりますね。
甘く炊いてあるとご飯のおかずですけど、醤油でしっかり炊いてあって立派に酒のアテです。
まあこれは一ついただけばいいかな。ワイフにお任せです。

しらすおろしは大根が辛くて目に来ますが、これが酒にはぴったりです。
やっぱり酒には辛めの味付けのものが合いますよね。
減塩生活を送っている身としては塩分は控えなければなりませんが、大根の辛味はOKです。
今日も美味しくて気の置けない酒肴を楽しみました。

さ、これで帰宅して映画でも観ながら秋の夜長を楽しむことにします。
映画にはポップコーンとビール、でしょうか(笑)。
いやワインとチーズ、ウイスキーにサラミでもいいな。

ぎおんの一杯は一日の終わり&夜の始まりです。
呑める時報みたいなもんですね(笑)。

いつもありがとうございます。
ご馳走様でした!!

  • ぎおん - いつもの看板 ちなみに二階は現在使っていません悪しからず

    いつもの看板 ちなみに二階は現在使っていません悪しからず

  • ぎおん - 佇まいが美しい店先 ミニマルな東山文化を彷彿とさせます ぎおんだけに(笑)

    佇まいが美しい店先 ミニマルな東山文化を彷彿とさせます ぎおんだけに(笑)

  • ぎおん - 毎日ちょっとずつ変わる短冊 これを眺めるのが何とも落ち着く お父さんの手書きです

    毎日ちょっとずつ変わる短冊 これを眺めるのが何とも落ち着く お父さんの手書きです

  • ぎおん - 大定番1:胡瓜と茄子のお新香です

    大定番1:胡瓜と茄子のお新香です

  • ぎおん - 大定番2:ポテトサラダです マヨネーズがまたいいアクセントになってます

    大定番2:ポテトサラダです マヨネーズがまたいいアクセントになってます

  • ぎおん - 旬を迎えた戻り鰹はお刺身で 分厚い切りつけ方が正統派の居酒屋です

    旬を迎えた戻り鰹はお刺身で 分厚い切りつけ方が正統派の居酒屋です

  • ぎおん - 薄味で炊いた蓮根は上品な旨味があります

    薄味で炊いた蓮根は上品な旨味があります

  • ぎおん - ボリュームたっぷり烏賊の丸焼き マヨネーズと七味がお供です

    ボリュームたっぷり烏賊の丸焼き マヨネーズと七味がお供です

  • ぎおん - ワイフが好きな南瓜煮 甘いけど旨い

    ワイフが好きな南瓜煮 甘いけど旨い

  • ぎおん - しらすおろし お父さんお醤油かけ過ぎだよ(笑)

    しらすおろし お父さんお醤油かけ過ぎだよ(笑)

  • ぎおん - この厨房でお父さんが全ての調理を行います 50年以上この店を支えてきたお父さんの後ろ姿です

    この厨房でお父さんが全ての調理を行います 50年以上この店を支えてきたお父さんの後ろ姿です

  • {"count_target":".js-result-Review-120630401 .js-count","target":".js-like-button-Review-120630401","content_type":"Review","content_id":120630401,"voted_flag":null,"count":132,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問23回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥2,000~¥2,9991人

古漬けが沁みた初秋の宵「ポテサラ旨い=いい店」説を追った

夏休みも明けて通常営業に戻りつつある本郷三丁目の奇跡、ぎおんです。
お父さんに聞くと、周辺に勤めるサラリーマンがめっきり減って来客数が落ち込んでいるとか。
常連だけで満席かと思っていたので意外でした。
ぎおんでも客足が減るとは、チェーン店なんかひとたまりもないですね。

ということで今日はマイレビューアーさんと密会(笑)。
ポテサラが旨い店はなぜ良い店と言われるのかについて分析検証中とのことで、ついてはぎおんでポテサラ摘みながら話しましょうということになりました。
二人で焼酎のボトルを一本空け、大変楽しい&興味深いお話が聞けた晩になりました。
ありがとうございました。

でポテサラを始め、この店の定番商品を召し上がっていただこうと思い、お新香、ポテサラ、はんぺん焼き、にら玉などを食べていただきました。
で、今日のびっくりはお新香です。
何とこの数日の暑さで強く漬かってしまったようで、古漬けですけどいいですかとのこと。
いつもお父さんに古漬けにしてくれと頼んでいたので、もう喜んでお願いしました。

普段と違って薄切りにしたきゅうりに生姜の千切りと胡麻がたっぷり和えてあります。
ああ、もう子供の頃から愛して止まないきゅうりの古漬けそのものです。
個人的にはこの店でこれまでいただいてきたものの中で最も激しく断トツに美味しかったので、食べ終わって即お代わり。
こんなに美味しい古漬けはきちんと糠床が管理されている店以外ではいただけません。

生姜がとても爽やかで美味しかったので、谷中生姜も追加。
季節が終わりかけの時期だからこその旨味と存在感です。
それにしてもこれだけ通って初めて食べる古漬けなのにマイレビューアーさんは初めて来て当たるわけですから、強烈な引きの持ち主です(笑)。

で、いろいろと話をしたのですが、ポテサラが旨い店はなぜいい店なのかについてコンセンサスが得られる知見には至りませんでした。
というのも、例えばこのぎおんはポテサラがあるなしに関わりなくいい店ですし、ポテサラが旨いことがいい店の帰納法的必要十分条件というよりは、いい店には多くの場合旨いポテサラがあるという演繹的結果に納得感があるような気もするからです(笑)。
ということで「ポテサラが旨い店=いい店」説はさらなる検証が必要ということで。

ご馳走様でした!!!
お父さん、また是非古漬け食べさせてくださいね。

  • ぎおん - 定番その1:永遠のポテサラです

    定番その1:永遠のポテサラです

  • ぎおん - 定番・・・のはずのお新香が今日ばかりは古漬けに変身してました!!

    定番・・・のはずのお新香が今日ばかりは古漬けに変身してました!!

  • ぎおん - 定番その3:はんぺん焼きです 焦がさずふっくら美味しそうに焼くのが技です

    定番その3:はんぺん焼きです 焦がさずふっくら美味しそうに焼くのが技です

  • ぎおん - 定番その4:にら玉です 串かつと並んで小腹が減っている人向けのややボリュームのある一品です

    定番その4:にら玉です 串かつと並んで小腹が減っている人向けのややボリュームのある一品です

  • ぎおん - 季節ものの谷中生姜 旬が終わりかけの時期だからこその存在感です

    季節ものの谷中生姜 旬が終わりかけの時期だからこその存在感です

  • {"count_target":".js-result-Review-120088757 .js-count","target":".js-like-button-Review-120088757","content_type":"Review","content_id":120088757,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問22回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥2,000~¥2,9991人

業務連絡:8月8日〜23日まで ぎおんは夏休みです

蒸し暑いこの時期、冷たいビールとよく漬かった糠漬けが食べたい時には暖簾をくぐるぎおんです。
今日も暑かったので、在宅勤務ではないワイフを労うため(地下鉄車内&通路&ホームでは常に緊張していてとても疲れると言っています)ぎおんにやってきました。

お、今日は常連がカウンターを占めていますよ。
いつもの光景です。
顔見知りですからご挨拶して奥のテーブルに座りました。
いつものポジションです。

まずは瓶ビールで喉を潤して、いつものように糠漬けをお願いし、珍しく田苑のボトルを入れて炭酸で割って酎ハイにしていただきました。
この季節には炭酸が活躍しますね。
毎度お馴染み、あったら必ずいただく糠漬けですが個人的にはもう少し古漬けだともっと嬉しい。
もちろんこのままで大変美味しいんですが、古漬けに細切りにした生姜を和えて食べたいなぁ。
単なるわがままです(笑)。

夕食前の一杯ですから今日は軽く摘めるものを。
酢の物に隠元の胡麻和え、トマトサラダ、ピーマン焼きをお願いします。
何だかとっても夏っぽい。
食べ物で季節を感じるのは嬉しいことですね。

酢の物は蛸、鯵、きゅうり、茗荷がきれいに収まって出てきました。
強過ぎず弱過ぎない酢締めの蛸と鯵がいい感じです。
優しい味わいの酢の物ですよ。ほんの少し甘いのも偶にはいいなぁ。

本日の一番は隠元の胡麻和えでした。
これは本当に旨い。酒肴としても大変良いですが、炊きたてのご飯のおかずにしたい味です。
茹でて細切りにした隠元を出汁で整えてからたっぷりの白胡麻と和えてあるので旨味が強い。
旬の隠元は香りも味もはっきりしていて出汁に負けない存在感を出しています。
これで全然呑めちゃう(笑)。

トマトサラダとピーマン焼きはワイフの好物なのでご相伴に預かり、少しだけいただきました。
子供の頃はトマトが大嫌いで編入した小学校の給食に出てくるトマトをまったく食べすに放課後まで残されたことを思い出します(笑)。
あの頃のピンクトマトって本当に美味しくなかったです。
それに比べたら、今のトマトは赤くて味があってとても美味しい。

ピーマン焼きはそのまま焼いて種を取らずに縦に切り、たっぷりの鰹節を乗せて登場。
軽く醤油を振っていただきましたが種ごと食べると甘味がはっきりしてより美味しく感じます。
子供の頃、スイカやピーマンを種ごと食べるとお臍から葉っぱが出てくるんだよと母に脅されて、怖くて眠れなかったことを思い出しました・・・
これから自宅でピーマンを焼いたら種も食べることにします(笑)。

お酒をもう少しいただきたくてエイヒレを追加。
軽く炙って出してくれます。
こういう気の置けない酒肴が短冊にずらりと並んでいるのがぎおんの良いところです。
締めのご飯ものがないのも好きです。

甘塩っぱいエイヒレを齧りながら、お母さんといろいろ話します。
常連はいつの間にか一人帰り二人帰りして、20時過ぎで我々を含めてあと数名だけ。
なるべく早く閉めてもらいたいので、頃合いを見てお会計します。

今日は焼酎のボトルを替えましたが、それでも二人で5,000円ほど。
心尽くしの美味しい酒肴をいただけてこの雰囲気を楽しんでこの値段とは、わかっていながら毎回驚きです。
店を出ると、お母さんが相次いで出てきて暖簾を仕舞う準備を始めました。
店は21時には閉まっているようです。
早く休んで1日でも長く営業していただけることを願っています。
夏休みの最中もお父さんお母さんは店に来て掃除したりするんだそうですよ。
少しは休んでくださいね。

今日もご馳走様でした!!!

  • ぎおん - 夏のお新香はマストです 漬かり具合が強くなってきていい感じ

    夏のお新香はマストです 漬かり具合が強くなってきていい感じ

  • ぎおん - 今日は珍しく田苑にしました 炭酸で割ったら美味しいというので

    今日は珍しく田苑にしました 炭酸で割ったら美味しいというので

  • ぎおん - 酢の物は旬の食材ばかり 蛸に鯵が加わっているのはちょっと意外

    酢の物は旬の食材ばかり 蛸に鯵が加わっているのはちょっと意外

  • ぎおん - 本日の一品 隠元の胡麻和えです 出汁にくぐらせてあってご飯にも合いそうな旨味でした

    本日の一品 隠元の胡麻和えです 出汁にくぐらせてあってご飯にも合いそうな旨味でした

  • ぎおん - ワイフの好物トマトサラダ これも旬を迎えて色が濃くなってきましたね

    ワイフの好物トマトサラダ これも旬を迎えて色が濃くなってきましたね

  • ぎおん - ワイフの好物2 ピーマン焼きです 鰹節たっぷり

    ワイフの好物2 ピーマン焼きです 鰹節たっぷり

  • ぎおん - エイヒレをお願いしてもう一杯 いや二杯(笑)

    エイヒレをお願いしてもう一杯 いや二杯(笑)

  • ぎおん - 今年は8月8日から2週間お休みします

    今年は8月8日から2週間お休みします

  • ぎおん - 我々が店を出るとお母さんも暖簾を下げに出てきました 閉店は21時くらいです

    我々が店を出るとお母さんも暖簾を下げに出てきました 閉店は21時くらいです

  • {"count_target":".js-result-Review-118728623 .js-count","target":".js-like-button-Review-118728623","content_type":"Review","content_id":118728623,"voted_flag":null,"count":137,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問21回目

4.9

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥3,000~¥3,9991人

糠漬けがとても美味しい季節になりました

毎度お馴染み本郷三丁目の奇蹟、ぎおんです。
これだけ蒸し暑くなってくれば、糠床もいい感じに発酵が進んでさぞかし美味しい糠漬けが食べられる筈。
小さい店ですから密集・密接は避けにくいですが、換気はしっかりしているので様子を見つつ暖簾を潜ります。

19時過ぎに伺って、店内はお一人様がばらばらに3人だけ。
自然にソーシャル・ディスタンスになってます(笑)。
いつもの面々が全くいないのも気にかかりますけど。

ガラガラですからいつものテーブル席ではなくて焼き台前のカウンターに陣取ってボトルを出してもらいます。
カウンターの前にはアクリルボードが立ててありますが、コロナ対策はそれと換気だけ。
手指消毒用のアルコールやウェット・ティシューなどはありません。
気になる方は用意していきましょう。我々は常に携帯しています。

一杯飲んで、今日の短冊を眺めます。
この瞬間が楽しいんだよねぇ〜(笑)。
お、季節を意識したのか鰻と鰻ざくがラインナップされていますね。
鰻屋に行くのは面倒だけど鰻は食べたいという人がこの店の常連には多いので(断言)置いてあるようです。

私は鰻屋で食べたいので要りません・・・と思ったらワイフが糠漬けとうなぎ!と初回の注文(笑)。
この店に鰻があるなんて珍しいから食べようと思ったんだとか。
進んで鰻を食べるタイプじゃなかった筈ですけど、最近大嫌いだったらっきょうもこちらで注文するようになったしパクチーもいつの間にか食べるようになったし、味覚って変わるものですからね。

ということで、目の前には見るからに美味しそうな糠漬けが例によって味の素を纏って登場。
この味の素が何とも郷愁を誘うのですよ。
美味しいとか不味いとか良いとか悪いとか、そういうものを超越しています(笑)。
この糠漬けをいただければ他のアテは要らないくらいです(要るけど)。
少しだけ醤油をまわし掛けて(最近血圧が安定してきて上が120前後で下が60前後を維持しています)早速ぽりぽり。
きゅうりも茄子もしっかり漬かっていて大変な美味です。

ぎおんの糠漬けを是非日本の文化遺産に登録したい。
さっぱりしていて酸味があり、糠の香りと旬を迎えた野菜の滋味が一体となって味わえます。
最高だ。
で、うなぎです。
出てきたものは蒲焼もどきですね。見た目からして美味しくなさそうなので申し訳程度に箸をつけてワイフに勧めました。

ではこの店の名物ポテトサラダと、タコ刺し、焼き茄子を追加。
ネットでポテトサラダをスーパーで買おうとした主婦がおじさんにそんなもん自分で作れと言われたとか言われないとか話題になっていましたが、自分で作ってみればすぐにわかります。
ポテトサラダは結構手間のかかる料理です。
特に茹でたてアツアツのジャガイモの皮を剥くのが一苦労ですし、玉ねぎ、人参、きゅうりを切ってそれぞれに仕事するのも一手間です。
それが楽しいんだけど。
私は燻製した無添加ベーコンを少し入れてワインビネガーで味を整えてからマヨネーズを少々入れて作るのですが、手早く作っても小1時間かかります。
おじさんも自分で作ってみればいいのにね。

こちらのポテトサラダも実に美味しい。何でこんなに美味しいのかな(笑)。
いつも感心しながら黙々と食べちゃいます。
先日は一心不乱に食べちゃってワイフが箸をつけようとした時にはごく少量、慌てて追加しました(笑)。
それくらい好きな味なんです。不思議だ。

で、ワイフの好物のタコ刺しに山葵を乗せていただき、焼き茄子を味わいます。
糠漬けとは違う香ばしさと甘さ、ふくよかな出汁の味わいに鰹節が旨さをさらに増幅しちゃいます。
焼き浸しにしてあって冷たいのもまた季節にぴったりですね。
焼きたても美味しいですけど、焼き浸しは一段と風味豊かな印象です。お見事です。

店内の先客が相次いでお会計してお帰りになります。
まだ時間は20時前。いつもなら考えられないことですが、この時間で我々2人だけとなりました。
やはり最近新規感染者が200人を超える状況が続いているので、客足が激減しているそうですよ。
常連は16時頃に来て17時過ぎには帰るそうですから、以前の賑わいは何処へやらです。
寂しいことですけど状況が状況だけに、しかも常連は高齢者が多いので仕方ありませんね。

では店の売り上げに少しでも貢献すべく、さらに短冊を眺めます。
やっぱりはんぺん焼は外せません。それと山かけににら玉でどうだ。
ワイフの好きなものを必ず入れるようにするのが夫婦円満の秘訣?です(笑)。
あ、山かけです。
納豆とかおくらとかとろろとか芽かぶとかヌルヌルしたものが大好きなんですよ。

はんぺんは長いステンレスの串に刺して目の前の焼き台で炙ってから出してくれます。
こんがりときれいなきつね色になって出てくるんです。
メイラード反応万歳!っていう色です(笑)。
これも山葵醤油でいただきますが、そのままでも十分美味しい。
サクッと軽くふわふわの食感がお酒をさらに進めます。
こういう気の置けない酒肴って本当にいいよね。

山かけはワイフにほとんど奪われましたが、青海苔が効いていて夏の味です。
夏って酸味のあるもの&シュワシュワした飲み物が合う季節ですが、こういうねっとりしたものも意外に合いますね。
トロッと半分固まったにら玉(これも酒肴として抜群に美味しい)をいただいて、本日終了としました。

お父さんお母さんには1日でも長くお店を続けていただきたいですから、客が引けたらとっとと店を閉めてご帰宅いただくのが一番かと心得ます。
いつも手作りの美味しい酒肴を揃えてもらって本当に感謝しています。

以上、コロナに負けない本郷三丁目の奇蹟、ぎおんでした。
ご馳走様でした!!

  • ぎおん - 本日の短冊 少しずつ変わるのでしっかり眺めます

    本日の短冊 少しずつ変わるのでしっかり眺めます

  • ぎおん - 本日のオススメは白い紙に書いて短冊の脇に張り出されます 基本は魚介です

    本日のオススメは白い紙に書いて短冊の脇に張り出されます 基本は魚介です

  • ぎおん - 夏です 糠漬けの季節です もう間違いなく美味しいです

    夏です 糠漬けの季節です もう間違いなく美味しいです

  • ぎおん - この申し分のない色&ツヤ 味の素がまた堪らない

    この申し分のない色&ツヤ 味の素がまた堪らない

  • ぎおん - 季節なのでうなぎもあります(笑)ワイフの注文です

    季節なのでうなぎもあります(笑)ワイフの注文です

  • ぎおん - 結構テリがあって美味しそうに見えますね

    結構テリがあって美味しそうに見えますね

  • ぎおん - 大好物のポテトサラダ これはこの店に来るならマストです

    大好物のポテトサラダ これはこの店に来るならマストです

  • ぎおん - 味の加減が絶妙です マヨネーズは控えめですが野菜についているので好みで追いマヨもできます

    味の加減が絶妙です マヨネーズは控えめですが野菜についているので好みで追いマヨもできます

  • ぎおん - ワイフの大好物タコ刺し 厚く切りつけてあって食べ応えがあります

    ワイフの大好物タコ刺し 厚く切りつけてあって食べ応えがあります

  • ぎおん - 今日はこの焼き茄子と焼酎水割りが一番相性が良かったように思います

    今日はこの焼き茄子と焼酎水割りが一番相性が良かったように思います

  • ぎおん - 焼き浸しになっていて出汁が効いています 鰹節もナイスアシストです

    焼き浸しになっていて出汁が効いています 鰹節もナイスアシストです

  • ぎおん - はんぺん焼です 炙っただけでこれだけ美味しくなるなんて最高

    はんぺん焼です 炙っただけでこれだけ美味しくなるなんて最高

  • ぎおん - 青海苔たっぷりの山かけ 醤油をかけてよく混ぜて・・・ワイフの口に(笑)

    青海苔たっぷりの山かけ 醤油をかけてよく混ぜて・・・ワイフの口に(笑)

  • ぎおん - じゃあ私はにら玉! 半分だけ火が通してあってトロトロなんです 酒肴にぴったりのにら玉です

    じゃあ私はにら玉! 半分だけ火が通してあってトロトロなんです 酒肴にぴったりのにら玉です

  • {"count_target":".js-result-Review-118339634 .js-count","target":".js-like-button-Review-118339634","content_type":"Review","content_id":118339634,"voted_flag":null,"count":158,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問20回目

4.9

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥3,000~¥3,9991人

祝営業再開!常連さんが大挙してます(笑)

毎度お馴染み本郷三丁目の奇跡、一軒家純居酒屋のぎおんです。
緊急事態宣言が発令されて以降は解除されるまで営業を休止していたので、3ヶ月ぶりの訪問になりました。
6月初旬から営業再開していたんですが、いつもいっぱいで入れなかったんですよ〜。

お父さんもお母さんもお元気そうで何よりです。
大好きなカラオケに行けなかったので、自宅で歌っていたそうですよ(笑)。
で、カウンターにはずらりとご常連が犇いていて、見事な密集&密接状態。2密です。
入口と通りに面した窓が開放されており、換気扇のフル稼働で密閉は回避されています。

あ、カウンターの上に透明なアクリル板が数枚立てられていますね。
ほぼ全員が私よりも年配の面々ですから心配ですけど、皆さんとても楽しそうに大声で話しながら(それって良くないですけど)酒を酌み交わす光景を眺めました。
こういうご時世でなければ微笑ましい光景なんですけどね。

曰く、なんで歌舞伎町のホストクラブにだけ感染するのかわからない、普通のクラブとかキャバレーとかバーは大丈夫なんだからホストクラブだけ休業すればいい(絶対にホストクラブには行っていないであろうご年配のおばさま)、男のほうが重症化しやすいってことは感染もしやすいんじゃないかなわかんないけど(じゃあ話すなよのおじさま)、カラオケがダメなら公園とかで青空カラオケ大会すればいい(テレサ・テンが大好きなご高齢のおじさま)など、例によって脈絡のない話が延々と展開されていきます。
ああ面白い。いつも下を向いてクスクス笑いながら聞いています。
立派な酒の肴です。

ではカウンターが満席なので&密を避けて(意味ないけど)入口近くのテーブルに陣取ります。
ほぼここが我々の指定席になりつつあります。
ここに夫婦で来る客はとても珍しいですから、敬して遠ざけられているのかも知れません(笑)。

お酒は・・・と思案していると前回のボトルが黙って出てきました。
休業中もずっと取って置いてくれたようです。
客が忘れていたのに(笑)ありがたいなぁ。
すぐ空けて次お願いしますからね。

ということで、こちらに伺ったらマストのお新香から。
お、茄子はとても良く漬いてますよ。きゅうりは浅漬けです。
お店を再開したばかりで糠がまだ安置していないんだそうです。
いつものように味の素がかかっていて、軽くお醤油を振っていただきます。
うん、いつものぎおんの漬物です。なんて美味しんでしょう・・・久しぶりに食べられて感激です!

さて、気持ちを落ち着けて短冊を眺めます。
見慣れたお父さんの字で今日のお品書きが・・・ああ、季節が変わったなと実感します。
うざく、鱧、穴子など初夏の美味しいものが並んでいますよ。

では早速、鱧の梅肉添え(天麩羅もありました)、うざく、万願寺唐辛子焼きをお願いします。
お新香を楽しみながら、芋焼酎のお湯割がスイスイと喉を通ります。ああ嬉しい。
コロナから日常を取り戻すとは巷間言われることですが、これが日常かな(笑)。
こういう些細なことが楽しみであり、気持ちをちょっと上げて&和ませてくれる日常なんですよね。

軽く湯引きして脂を落とした鱧が梅肉と一緒にやって来ました。
これで500円なんてあり得ないですが、この店ではこれが普通です。
一口いただくと初夏の味。梅の酸味って何でこんなに鱧と合うんだろう。美味しすぎますね。

うざくはさっぱり。お酢の効かせ方が絶妙です。
添えられた茗荷と胡瓜と一緒にいただくと、ああもうこんな季節なんだね・・・と。
何だか失った時間が少し愛おしく感じました。

万願寺唐辛子(じゃなくて甘辛ピーマンってお母さんは言ってましたが)焼いて鰹節が振り掛けられています。
これに醤油を振りかけてパクリ。
中にはとっても辛いのがあるから気をつけてね!とお母さんが言う前に咳き込んでました(笑)。
か、辛い・・・でも美味しい。
これも初夏から旬に入る味ですね。

めでたくボトルが空になったので同じものをお願いして、今度は少しお腹に溜まるものを。
ワイフのリクエストでジャガイモのバター焼き、山かけ、春菊の胡麻和えをお願いしました。
店内は早くから来ていた常連さんが早くも引き始め、少し空いて来ました。

この店のピークタイムは17時から19時です。
健全な居酒屋です。
客が年寄りばっかりだからね(笑)。
我々はこの店ではひよっこです。

お父さんの凄いところは、きちんと下拵えして開店したら注文された品をさっと手際良く出すことです。
動きに全く無駄がなく、自分の身体の一部のように包丁や焼き串や菜箸を操ってあっという間に料理を仕上げていくのを見るのはとても楽しい。
結構な早業なので手元をしっかり見ていないと出来上がりを見逃します(笑)。

ジャガイモのバター焼きは甘いです。
でも芋焼酎との相性が一番良い気がしますね。
甘さの後にバターの味と香りが来て、温かいポテトチップみたいです。
春菊の胡麻和えをアクセントにして、ジャガバターを楽しみました。
こういう気の置けない料理が胃と心にじんわり沁みて行きます。
今日は酔いがちょっと早いな(笑)。

鮪がゴロゴロ入った山かけを楽しんでいたら、また客が入り始めました。
遅番(笑)の常連客でしょうか。
あ、タバコ吸えるんだ。
まだ喫煙可だったんですね知らなかった。

では締めに穴子を。
白焼きかと思ったら蒲焼き風でしたが、ほんのり甘くて柔らかく、ねっとりした舌触りが絶妙でした。
半身しか残っていなかったので半額になりました(笑)。

さてそろそろ・・・と思ったら、ワイフが角煮とらっきょうが食べたいと。
お、まだ食べられるのね、しかも大っ嫌いだったらっきょうとは。
さらにゆるゆるとお酒を飲みつつ、私は鮪の角煮を摘み、ワイフはらっきょうをポリポリ。
楽しい初夏の宵の口です。

アクリルボードが設置されていたり、換気に注意したりとコロナ以前とは変わったこともありますが、常連も含めてのんびり気さくな飲み屋であることには何も変化はありませんでした。
変わっていくことはたくさんありますが、変わらないことで良さを発揮し続けるものはあるものですね。
やっぱりぎおんは存在自体が本郷三丁目の奇跡、です。

ご馳走様でした!!!
しまった、丸干しあったのに食べ損なったよ(笑)。

  • ぎおん - いつもの暖簾&いつもの引き戸 いつもの光景です

    いつもの暖簾&いつもの引き戸 いつもの光景です

  • ぎおん - 6月でもひれ酒があるとは・・・3月までの名残でしょうか

    6月でもひれ酒があるとは・・・3月までの名残でしょうか

  • ぎおん - 前回は3月17日に来ていたようですがこの後営業自粛になりましたから3ヶ月ぶりです

    前回は3月17日に来ていたようですがこの後営業自粛になりましたから3ヶ月ぶりです

  • ぎおん - やっぱり食べずに居れないお新香 茄子はしっかり漬かっています 胡瓜は浅漬けです

    やっぱり食べずに居れないお新香 茄子はしっかり漬かっています 胡瓜は浅漬けです

  • ぎおん - 鱧の湯引き 初夏ですね〜

    鱧の湯引き 初夏ですね〜

  • ぎおん - 梅肉和えが手軽に味わえて酒も進みます

    梅肉和えが手軽に味わえて酒も進みます

  • ぎおん - うざくです 茗荷と胡瓜がいい味出してます

    うざくです 茗荷と胡瓜がいい味出してます

  • ぎおん - 甘辛ピーマンと書いてある万願寺唐辛子 大好物です これも初夏の味覚ですね

    甘辛ピーマンと書いてある万願寺唐辛子 大好物です これも初夏の味覚ですね

  • ぎおん - この店でジャガバターなんて初めてかも(笑) 甘くて美味しい

    この店でジャガバターなんて初めてかも(笑) 甘くて美味しい

  • ぎおん - 春菊の胡麻和えです 東北の晩成ものを使っているそうです

    春菊の胡麻和えです 東北の晩成ものを使っているそうです

  • ぎおん - 法蓮草のお浸し お品書きにはお浸しとだけ書かれています

    法蓮草のお浸し お品書きにはお浸しとだけ書かれています

  • ぎおん - 山かけには鮪がゴロゴロ 

    山かけには鮪がゴロゴロ 

  • ぎおん - 穴子は白焼きじゃなくて蒲焼きでした 半身しかなかったそうで半額になりました

    穴子は白焼きじゃなくて蒲焼きでした 半身しかなかったそうで半額になりました

  • ぎおん - ワイフが追加で頼んだ鮪の角煮 甘辛で生姜が効いていてとても美味しい酒の摘みです

    ワイフが追加で頼んだ鮪の角煮 甘辛で生姜が効いていてとても美味しい酒の摘みです

  • ぎおん - ワイフが自分で食べたかったらっきょう 大嫌いだったのにね(笑)

    ワイフが自分で食べたかったらっきょう 大嫌いだったのにね(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-117094461 .js-count","target":".js-like-button-Review-117094461","content_type":"Review","content_id":117094461,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問19回目

4.9

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥3,000~¥3,9991人

冬来りなば春遠からじ…いつもと変わらぬ光景に一安心

新型コロナウイルスの感染拡大がなかなか収まる気配をみせません。
日常生活でも漠然とした不安材料ばかりが増える感じ。
相変わらずマスクも売ってないし・・・
マスクは今やマスクという商品ではなく、身を守る気持ちを表すアイコンです。

日本でもアメリカでも現金給付を含めた大型の経済対策を検討中とのこと、「見えない敵」との戦いは生命・身体だけでなく経済にも及んでいます。
外出するにしても不特定多数との接触が感染拡大につながる可能性を考慮すると、人の密集する場所や遠くまで電車や飛行機で出掛けるというのはイメージしにくいですよね。
都内各所の人出も減っているようですが、それでもお金を回さなければ景気は落ち込む一方です。

ということで、今晩はぎおんで軽く一杯。
別に遠出できないから来てるわけじゃないんですけどね(笑)。
いつものように暖簾をくぐりましたが、多少客の入りが少ないかな。
それでも常連さんがいつものように機嫌良く呑んでますから、この店ではコロナウイルスの影響はほぼ感じられません。

では、こちらもいつものように焼酎を呑みながら短冊を眺めましょう。
今日はカキフライ、串揚げ、穴子焼き、鴨ロースなど肉や魚介が多めですね。
大手チェーン店の仕入れが減っている影響で、豊洲でも品物が余っているとお父さんから聞きました。
そんなところにも影響が出ているんですね・・・

では独活と赤蕪の漬物と定番のポテトサラダで呑みましょう。
独活のきんぴら、あっさりした甘さと独活のシャキシャキした食感がいいですね〜。
きんぴらは七味を振っていただくことが多いですが、これはこのままでも十分美味しいです。

赤蕪の漬物はとてもきれいに色が出てます。
こういう目に鮮やかな彩りも春っぽいですよね。
甘酢に漬かった赤蕪は冬の味覚ですけど、ちょうど独活と入れ替わりの時季でしょうか。
ハリハリしてさっぱりしてホント、こういう酒肴ってあると嬉しいよなぁ。
漬物って生活の一部ですよね。

そしていつもの美味しい美味しいポテトサラダ。
ここのポテトサラダ大好きなんです。
甘さ控えめで酸味も強くなく、まろやかでジャガイモの風味がしっかり感じられます。
きゅうりは結構入っていますがそれ以外の野菜が少しなのも、まさしくイモサラダなんですよね。
お父さんの作る酒肴は熟練の技が随所に活きています。

店内の空席もいつの間にか埋まっています。盛況じゃないですか。
やっぱりどこにでもあるようなチェーン店と本郷三丁目の奇跡は比べるべくもないってことですね(笑)。
ではお父さんが忙しくなる前に追加の酒肴をお願いしましょう。

〆鯖はワイフの大好物ですのでお願いして、それと浅蜊のバター蒸し、串カツに鴨ロースでどうだ。
今日はつまみに脈絡がありません(笑)。
目についたものを何となくふわっと頼んじゃってますけど、居酒屋はいろいろ食べられるのが楽しいです。

お父さんの〆鯖は塩控えめでお酢がやや強め。身の締まりが良くてとても美味しいです。
かなり脂の乗った鯖で食べ応えがあります。私は一切れしか食べてないけど(笑)。
浅蜊のバター蒸しも春のメニューですね。小さめの浅蜊が器にいっぱい入っており、ニラと一緒に蒸し上げてあります。
バターの甘みと浅蜊の潮の香りが堪りません。
これが出てきたら呑兵衛は誰だって喜びますよきっと。

串カツはいつもの大きいの1本ではなく、小さいの2本で出してくれました。
こういうお気遣いも嬉しいです。こちらはソース&辛子でいただきました。
ちょうど良いタイイングの味変ですかね。
鴨ロース、美味しいです。
これはさすがに豊洲で買ってきたんだと思いますけど、上品な鴨の脂と肉の味が楽しめました。
小さい店なのに、常時40種類くらいのメニューが並んでいますから飽きさせません。
しかも350円〜600円の値段設定です。ここで1万円飲み食いするのは至難の技でしょう。
追加で入れた焼酎のボトルも半分ほど空いてしまいました。

そろそろ締めにおでんいただきましょう。
ぎおんのおでんともまもなくお別れ、今月末までですから今のうちに味わっておかないとね。
竹輪、大根、昆布、蒟蒻、厚揚げ、焼き豆腐にいつもの魚の形をした練り物です。
相変わらず低温でじっくり炊かれていて素材の旨味がおでん汁に染み出してますね。
この旨味を全部吸い込んだ大根が一番ですけど、厚揚げとか焼き豆腐も捨て難い。

コロナウイルスの席巻で光明が見出せない状況ですが、明けない夜はありません。
今はじっと耐えて&ゆっくりお酒を呑んで、心の平安を保ちたいものです。
在宅勤務にも飽きてきてますし。

と、つらつら考えていると常連がお会計!とお母さんに声をかけました。
はい、あんたは350円!計算しなくてもお新香だけなんだからね!とすかさずお母さんが返します(笑)。
こちらはボトルの酒に使う氷や水のコストは取りませんから、本当に350円だけ払ってますよ。
驚異的なコスパってこういうことを言うんでしょうね。
ご近所にお住いのそれなりの資産をお持ち(のはず)のご老人ですけど、もう少し注文してもいいんじゃ・・・
ご本人は2時間半居て350円かよ〜って満足そうでしたが、あんまりです。

という我々も会計したらボトルの追加を含めても6,000円ちょっと。
ボトルを除けば2人で3,000円ほどの摘み代でした。
センベロっていう言葉は、浅草のホッピー通りにはなくて本郷三丁目にあるんです。
大抵の客は一人2,000円行くか行かないかで済む店です。

今日もご馳走様でした。
ぎおんではいつもと変わらぬ光景が展開されていました。
何かと不安な世の中でホッと息が抜ける場所です。
コロナウイルスなんかに負けず、末長くお店が続かんことを心から願います。


  • ぎおん - 旬の独活を炊いたきんぴら ほんのり甘くてシャキシャキです

    旬の独活を炊いたきんぴら ほんのり甘くてシャキシャキです

  • ぎおん - 赤蕪酢漬けの色が素晴らしい こちらは終わりかけの冬の味覚です

    赤蕪酢漬けの色が素晴らしい こちらは終わりかけの冬の味覚です

  • ぎおん - 大定番のポテトサラダ ジャガイモがしっかり感じられるゴロゴロした絶品サラダです お父さんは酒呑みの胃袋を掴むのが上手です(笑)

    大定番のポテトサラダ ジャガイモがしっかり感じられるゴロゴロした絶品サラダです お父さんは酒呑みの胃袋を掴むのが上手です(笑)

  • ぎおん - 店で締めた鯖 塩分控えめですがしっかり酢が効いていてとても美味しい

    店で締めた鯖 塩分控えめですがしっかり酢が効いていてとても美味しい

  • ぎおん - 旬の浅蜊をバターで蒸してあります 黙ってずっと食べ続けちゃう味です

    旬の浅蜊をバターで蒸してあります 黙ってずっと食べ続けちゃう味です

  • ぎおん - ちょっと味の変わったものが食べたくて串カツ頼みました ソースと辛子で普通に食べてるだけなのにとっても満足

    ちょっと味の変わったものが食べたくて串カツ頼みました ソースと辛子で普通に食べてるだけなのにとっても満足

  • ぎおん - 鴨ロースは大きく切りつけて出してくれました また酒が進んじゃいます

    鴨ロースは大きく切りつけて出してくれました また酒が進んじゃいます

  • ぎおん - 締めにはまもなく終わりのおでん あるうちは必ず食べたい絶品のおでんです

    締めにはまもなく終わりのおでん あるうちは必ず食べたい絶品のおでんです

  • {"count_target":".js-result-Review-114978489 .js-count","target":".js-like-button-Review-114978489","content_type":"Review","content_id":114978489,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問18回目

4.9

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥3,000~¥3,9991人

2020年の居酒屋始 この時季はおでんに熱燗 茶碗蒸しがオススメです

年が改まってもいつもと何も変わらない本郷三丁目の奇跡、ぎおんです。
今日も「おでん」と書かれた提灯の明かりが控えめに灯っています。
この居酒屋然とした佇まいからして素敵です。
個人的には文化庁の「登録有形文化財」の認定をしてもらいたいくらい(笑)。
東京都の有形文化財でも良いからさ。
都心の街中に一軒家の居酒屋なんてどれほどあるのかな。

暖簾をくぐると今日のカウンターは常連さんで満席。
空いているテーブルに着席しました。こんな寒い夜は熱燗に限ります。
菊正宗の徳利にお猪口が今晩最初の友になりました。
常連さんはさすがに常連さん同士、全員顔見知りでお話が盛り上がってます。

出張帰りでやや疲れていることもあり、早速短冊に目を向けて酒肴選び。
毎日少しずつ入れ替わっていますから隅から隅まで眺めます、って一目で済みますけど。
今日は蕗と独活、それに赤かぶ漬けがあります。
すでに春先にかけての野菜がさりげなく短冊に加わっています。

でもまずはおでんです。熱燗におでん・・・これ以上望むものはないです(笑)。
今日はしらたき、焼き豆腐、昆布、四角い薩摩揚げ、こんにゃく、ちくわ、それに大根。
ぎおんのおでん、中でも大根は味がシミシミで本当に美味しい。
わがまま言って大根だけ盛り付けて欲しいくらい好きです(子供だ)。
昆布もしらたきも焼き豆腐ももちろん美味しいですけど。
熱燗とおでんでじんわり温かくなってきて出張の疲れも吹き飛びます。

ではいつものように芋焼酎をボトルでお願いして、今日はお湯割で楽しむことにします。
こちらの芋焼酎は黒白波なんですけど、いつも黒霧島って言っちゃうんだよなぁ。
お母さんが黒霧島はありません、いいちこにしますか?みたいなことを聞くと、常連さんが飲めれば何でもいいんだよって黒白波を出してくれました(笑)。
みんな親切でお節介で話好き。それがいいんです。

お湯割の酒肴ははんぺん焼きと穴子の煮凝り、それにワイフの大好物のなまこと酢ダコです。
どれもきちんとお父さんが手をかけて客に出してくれる品々です。
はんぺん焼きは表面だけ軽く炙ってあります。
この店のはんぺん焼きは醤油を使わず山葵だけで食べるんですが、返ってはんぺんの香りが立って塩辛くもなく美味しくいただけます。

穴子の煮凝りには細かく切った煮穴子がたくさん入っています。
普通のつるんとした煮凝りとは違って、食べる煮凝りですね。
口に運んで噛みしめるうちに穴子のゼラチン質が蕩けてくる絶妙なつくりです。
煮凝りですからね。ゼラチンを使って固めたものとは訳が違います。

塩気控えめ&出汁強めで漬けてあるなまこには柚子皮が散らしてあって上品な味と香り。
食事のメニューのない純居酒屋の面目躍如の一品ですね。滋味豊かです。
酢ダコはお酢で鮮やかに発色した柔らかい蛸にわさびを乗せていただきます。
これも醤油なくていいんじゃないかと思うくらい旨味がありますよ。

心尽くしの酒肴をいただいて、話も弾む&お酒も進む(笑)。
今日はいつもより長居してます。
お店に来た時間がいつもより遅く、常連さんが相次ぎ先に帰って席に余裕があるのでのんびりです。

カウンター上の大皿を覗くと、何やら魚の煮付けがありました。
見た感じは鰊かな。お父さんこれ鰊の煮付け?と聞いたらそうですとのこと。
それは願ってもない!もちろんいただきます!
炊き上がりが開店後だったんで短冊に書く時間がなかったんだとか。
お父さんの酒肴は少量多品種ですからこの時間まで残っていてラッキーです。
程よく締まってほろほろとした食感の鰊は、炊いた後に温度が下がってきて味が染み込んでます。
照りも素晴らしい。鰊としては身も厚くて歯触りも申し分ありません。
美味しくいただきました。また酒が進んじゃうよ。

初めから狙っていた独活もお願いします。
丁度出始めとのこと、水に晒して灰汁を抜き味噌をつけていただきます。
リンゴのような食感で真っ白ですから山うどではないと思いますが、1月なのに春の香りです。
鰊をいただいて焼酎を飲み、うどで口をさっぱりさせてまた飲むのはとても心地良いです。
今晩は冬と春が仲良く同居してますよ。

遅くなってきたので、楽しい時間もそろそろ終わりにします。
お父さんとお母さんに1日でも長くこの店を続けてもらうには、客が早く引けるに限りますから。
では締めに茶碗蒸しとワイフのリクエストで赤かぶ漬けを。

椎茸、銀杏、穴子、蒲鉾、鶏胸肉、三つ葉など具沢山の茶碗蒸しは食事がわりになるボリュームもあり、口当たり滑らかに仕上がっていてとても美味しいです。締めにぴったりですね。
具材の出汁もよく出ていて旨味がたっぷり。ご飯のおかずにもなりそうです。
赤かぶは少し甘めの酢に漬かってとても綺麗な色合いです。
少しモチっとした蕪の食感に甘酢が絡んだ家庭の味っぽいところがまたいいです。

今日はいつもより酒肴を多くいただいたような気がしますが同じくらいかな(笑)。
あら、今日開けたボトルが空です。
あまりに酒肴が美味しいので酒が進んでしまいましたね。

本日のお会計は日本酒を熱燗で2合、芋焼酎の4合瓶1本に美味しい酒肴が9品で7,800円。
安すぎますよね。
先に帰った常連さんで900円というお会計の人もいましたし(笑)。
金額聞いてみんな笑ってました。

こんなに美味しくて楽しくて気持ち良くて寛げる居酒屋が近所にあるなんて、いつもこの幸運に感謝してます。
今年もきっと一番来るんだろうなぁ・・・

ご馳走様でした!!

  • ぎおん - 使い込まれたテーブルの佇まいが素敵です

    使い込まれたテーブルの佇まいが素敵です

  • ぎおん - カウンターの上にはひょうたんと奴凧が沢山飾ってあります 何でだろう 縁起ものかな

    カウンターの上にはひょうたんと奴凧が沢山飾ってあります 何でだろう 縁起ものかな

  • ぎおん - 寒い日はおでんと熱燗から

    寒い日はおでんと熱燗から

  • ぎおん - しらたき 焼き豆腐 昆布 四角い薩摩揚げ こんにゃく ちくわ 大根

    しらたき 焼き豆腐 昆布 四角い薩摩揚げ こんにゃく ちくわ 大根

  • ぎおん - はんぺん焼き頼んだのでおでんに入ってなかったんですね お気遣いが嬉しいです

    はんぺん焼き頼んだのでおでんに入ってなかったんですね お気遣いが嬉しいです

  • ぎおん - 穴子の煮凝り ゼラチン固めじゃないのがプロの技です

    穴子の煮凝り ゼラチン固めじゃないのがプロの技です

  • ぎおん - 自家製のなまこ漬け 柚子皮が効いてます

    自家製のなまこ漬け 柚子皮が効いてます

  • ぎおん - 鮮やかな発色の酢ダコ ワイフの大好物なんですよ

    鮮やかな発色の酢ダコ ワイフの大好物なんですよ

  • ぎおん - あって良かった!鰊の煮付けです これは本日のスペシャリテですね

    あって良かった!鰊の煮付けです これは本日のスペシャリテですね

  • ぎおん - 出始めの独活です しゃりしゃりとリンゴのような食感と爽やかな香り 春はもうすぐそこです

    出始めの独活です しゃりしゃりとリンゴのような食感と爽やかな香り 春はもうすぐそこです

  • ぎおん - 茶碗蒸しの蓋を開けるのがいつも楽しみ

    茶碗蒸しの蓋を開けるのがいつも楽しみ

  • ぎおん - 見るからに美味しそうな具沢山の茶碗蒸しです じゅ分食事がわりになるボリューム これが350円なんて信じられない

    見るからに美味しそうな具沢山の茶碗蒸しです じゅ分食事がわりになるボリューム これが350円なんて信じられない

  • ぎおん - 赤かぶ漬けです 甘酢がほんのり家庭の味です

    赤かぶ漬けです 甘酢がほんのり家庭の味です

  • {"count_target":".js-result-Review-112536076 .js-count","target":".js-like-button-Review-112536076","content_type":"Review","content_id":112536076,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問17回目

4.9

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥3,000~¥3,9991人

2019年最頻訪問純居酒屋 年末は常連で満席&盛況でした

年末に2019年お世話になった店を巡ってご挨拶を。

特にぎおんのお父さんとお母さんには大変お世話になりました。
毎月一回以上は伺っているので少なくとも15回くらいはお邪魔していると思いますが、いつでも季節感あふれる酒肴を用意してくれて寛ぎながらお酒が楽しめます。
軽く一杯飲りたい時やちょっと息抜きしたい時、何よりしっかり漬かったお新香をいただきたくなるとぎおんに来ました。
今年一番多く通った店です。

今日も「おでん」と提灯が出ている暖簾をくぐると、店内はいつもの面々でほぼ満席。
カウンター手前の我々がよく腰掛けるところだけ空いてました(笑)。
お父さんとお母さんにご挨拶していつもの・・・あれお新香がない。
この時期は寒くて漬からないので買ってきた白菜の漬物を出しているんだそうで。
あら残念。

では今日は寒いですから、焼酎をお湯割にしておでんをいただきます。
う〜ん、このおでんにお湯割は最高ですね。身体も気分もホカホカしてきます。
きちんと面取りした大根に厚揚げ、昆布、こんにゃく、牛蒡巻き、竹輪、ボールなどですが、極弱火で静かに炊いてありますから、優しい味わいがします。
この時期には最高の酒肴ですね。

さて、今日は伺った時間がやや時間が遅いので、いろいろ山になっているみたいでお願いできるものが限られているようです。
ではいつものポテトサラダと丁寧に作ってある百合根、それにワイフの好物の酢ダコをいただくことにしました。

ポテトサラダはいつものようにお父さん手作りの優しい味です。
塩気は控えめ&しっかり練ってあってクリーミー、きゅうりと人参と玉ねぎが入っているだけのシンプルなポテトサラダですが、これがとても美味しい。

百合根は一枚ずつ外側から剥がしていかないといけませんし痛みやすいですから手間がかかります。
いつも丁寧に下処理された百合根をサッと湯掻いて酢味噌で和え、小葱と一緒に出してくれます。
この甘酸っぱいのもお湯割に合います。
こういうちょっとしたアテが上手なお父さんです。

ワイフの大好物の酢ダコはお酢にしっかり漬けて赤く染まっています。
人工的に着色しているものとは味も歯応えも全然違います。
もちろんそのまま食べても弾力があって美味しいですが、山葵醤油にちょんと着けて食べても酒肴としては美味しいですよね。

年末の掻き入れ時ですから次々と客が入ってきては満席で断られています。
そろそろお暇しましょう。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
ご馳走様でした!!

  • ぎおん - おでんです しっかり丁寧に出汁をとって 素材ごとに炊いてお鍋で仕上げます

    おでんです しっかり丁寧に出汁をとって 素材ごとに炊いてお鍋で仕上げます

  • ぎおん - お手製のポテトサラダ 丁寧にマッシュしてあってとてもクリーミー

    お手製のポテトサラダ 丁寧にマッシュしてあってとてもクリーミー

  • ぎおん - 百合根の酢味噌和え 丁寧に丁寧に作ってあります ありがたいです

    百合根の酢味噌和え 丁寧に丁寧に作ってあります ありがたいです

  • ぎおん - 酢ダコ 酢に漬けてしっかり色を出してます これも手間かけてます

    酢ダコ 酢に漬けてしっかり色を出してます これも手間かけてます

  • {"count_target":".js-result-Review-111820235 .js-count","target":".js-like-button-Review-111820235","content_type":"Review","content_id":111820235,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問16回目

4.9

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥3,000~¥3,9991人

寒くなったから焼酎はお湯割 おでんと茶碗蒸しで身も心もポカポカです

本格的に&一気に寒くなってきましたね〜!
今年はインフルエンザが例年より早く流行し始めているそうです。
会社でも早速罹患した社員がいて、流行を先取りするなんてオシャレと言われています(笑)。
で、仕事で遅くなったのでこんな寒い日は「ぎおんでおでん」かなと。
平日はお酒を控えていますが、経過も良好なので喜んでワイフの誘いに乗ってしまいました。

おなじみの「おでん」の提灯が素敵です。
この提灯見たら誰だってふらりと入りたくなる筈。人間専用の誘蛾灯ですな(笑)。
ガラリと引き戸を開けて(向かって右は開きません)、店内に入るとあら満員。
でもカウンターに少しスペースが空いてますからここにグイグイ入り込みます(笑)。
はいはいカウンターの皆さん、ちょっとズレてお店の売上に協力してね〜。

寒いので、今日は最初から芋焼酎のお湯割にします。
鹿児島で前割をいただいてから、冬は芋焼酎のお湯割がマイブームです。
身体が温まるだけでなく、酔い醒めも爽やかですし何より酒肴との相性が抜群なんです。
前割にすればさらに口当たりがマイルドになってスイスイ飲めちゃいますけど、こちらではさすがに前割はないので、先にお湯を入れてから芋焼酎を注ぎ入れます。

で、アテはいつものお新香から。
するとお父さんが、申し訳ない、急に気温が下がって糠が漬からないので今日は白菜の漬物しかない、とのこと。
仕方ありません。この気温では漬かるものも漬かりませんよね。
では白菜の漬物で焼酎のお湯割をいただきます。これはこれでとても美味しい。

お次はゲソ焼きとなまこ酢、どちらもワイフの大好物です。
私はおでん盛り合わせをお願いしました。前回食べ損なったので今季初の「ぎおんでおでん」です。
前回は大根が切れてしまって残念でしたが、今回確認したらあるとのことで安心しました。
ワイフはナマコをパクパク食べて上機嫌、ランチに食べた揚げもんお食べ地獄の写真を見せたら大笑いしてました。
この時間まで全くお腹が減らないんですから凄いですよね。

おでんが来ました。
大根は大きいのを入れてくれましたよ。他には昆布、玉子、白滝、ちくわ、ジャガイモ、魚の形をした練り物などが入っています。
今年の初おでんは身に沁みます。煮込まれて何とも言えない深みのある味になっています。
やっぱり大根ですよね〜。おでんの大根ってなんでこんなに美味しいんだろ。
いろいろなおでん種から旨味が溶け出して渾然一体になったスープも一口だけいただきました。
降圧剤飲んでるからワイフの目が厳しくて・・・(笑)。じゃあ飲みに誘うなよ。

ワイフはこれ見よがしに丸干しを追加。喧嘩売ってんのかおい(笑)。
克己心を試されているような気がしてきましたが、丸干し3尾はワイフのお腹に収まりました。
私は1尾だけ食べました。美味しかった〜!
節制してこそわかる丸干しの滋味豊かな旨さです。

もうこれで大満足。お酒もほどほどにと思いましたがついもう一杯とお湯割を飲んでしまいます。
調子が出てきてお湯割にぴったりな牡蠣焼きをいただこうかと思ったら、お父さんが今日は穴子焼きと煮凝りがありますよとお誘いが。
一度炊いて出汁を含ませてある穴子を串焼きにするんだそうで、焼けるのを眼の前で見ているだけでお湯割が2杯は飲めます。
穴子がこんがり焼けるいい香りがします。これでもう一杯飲めるな(笑)。

穴子は期待通りの美味しさでした。
表面がパリッと炙ってあって、中は弾力のあるプルンとした煮穴子の食感です。
焼き締めてあるので崩れることがなく、お箸で割ると良い香りが立ち上ります。
煮穴子のタレも掛けてあって味も申し分なし。今日はいつも以上に美味しい酒肴ばかりだ。
美味しくて感激しました。

でも、今日は短冊に見かけないメニューがあるのを私は見逃しませんでした。
茶碗蒸しです。周囲を見ても誰も注文していませんしつまみにしている人はいません。
これまで茶碗蒸しなんてなかったよなぁ。
お父さんが作るものでハズレは皆無ですから、これは是非いただかないと。
ワイフが食べず嫌いを克服したらっきょうをつまみに茶碗蒸しの出来上がりを待ちます。

15分ほどかかって蒸し上がった茶碗蒸しが登場。
鶴亀の縁起の良い器で出てきましたよ。
蓋を取ると柚子皮をちょこなんと乗せたぷっくり膨らんだ茶碗蒸しのお出ましです。
もう見るからに美味しそうです。

海老、鯛、鱈など魚介が入っていて、三つ葉や椎茸などが彩りを添えています。
やや硬めにしっかり蒸し上がっているので弾力もあって柔らかいプリンのような食感です。
これは見た目以上に美味しい。これから短冊にあったらマストです。
たまにこういう見かけないメニューが出てくるからお父さんの引き出しはまだまだたくさんありそうですね。

今日開けたボトルが危うく空になりそうだったので、少し残して本日の純居酒屋美味探索は終了。
ボトル入れて、これだけいただいて二人で7,200円です。
お会計間違ってないの?と思うくらい。
美味しさとコスパ、そしてお店の雰囲気に脱帽です。

今日も大満足でお店を出ましたが、本当に外は寒いです。
でも身も心もポカポカ。幸せな気分で帰宅しました。
本当に素敵な店です。

近所のサラリーマン諸君、間違っても忘年会の予約電話なんか掛けて来ないように(笑)。
そういうのは飲み放題つき2時間3,500円のチェーン店でやって下さい。
ここは酒呑みがちょっと寄って心尽くしの酒肴を楽しんで家路に着くための店です。

本日もお世話になりました。
ご馳走様でした!!!

  • ぎおん - ほらこの暖簾と提灯で引き込まれない酒呑みがいたらお目にかかりたい

    ほらこの暖簾と提灯で引き込まれない酒呑みがいたらお目にかかりたい

  • ぎおん - 看板にはお二階ご利用下さいと書いてありますが現在2階は使っていません

    看板にはお二階ご利用下さいと書いてありますが現在2階は使っていません

  • ぎおん - 急に寒くなって糠漬けが漬からないので今日は白菜のお新香です

    急に寒くなって糠漬けが漬からないので今日は白菜のお新香です

  • ぎおん - ワイフの大好物1 ゲソ焼きです 私も好きです

    ワイフの大好物1 ゲソ焼きです 私も好きです

  • ぎおん - ワイフの大好物2 なまこ酢です 私は1つ2つしか食べられませんでした(笑)

    ワイフの大好物2 なまこ酢です 私は1つ2つしか食べられませんでした(笑)

  • ぎおん - おでん鍋です お父さんが菜箸を短めに持って見事に盛り付けていきます

    おでん鍋です お父さんが菜箸を短めに持って見事に盛り付けていきます

  • ぎおん - はい今年の初おでん 身も心も温まります

    はい今年の初おでん 身も心も温まります

  • ぎおん - ワイフの大好物3 イワシの丸干しです 確かに噛めば噛むほど旨味が感じられる一品です

    ワイフの大好物3 イワシの丸干しです 確かに噛めば噛むほど旨味が感じられる一品です

  • ぎおん - 今日は穴子がありました! 炊いてから炙るのでウマさ大爆発のプルンプルン穴子です

    今日は穴子がありました! 炊いてから炙るのでウマさ大爆発のプルンプルン穴子です

  • ぎおん - ワイフの大好物4 突然食べ始めたらっきょうです 粒が大きくて美味しい

    ワイフの大好物4 突然食べ始めたらっきょうです 粒が大きくて美味しい

  • ぎおん - 鶴亀の模様を遇らった蓋を開けると・・・

    鶴亀の模様を遇らった蓋を開けると・・・

  • ぎおん - 海老や白身魚が入った美味しい茶碗蒸しです! これで酒が何杯飲めることか(笑)

    海老や白身魚が入った美味しい茶碗蒸しです! これで酒が何杯飲めることか(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-110267487 .js-count","target":".js-like-button-Review-110267487","content_type":"Review","content_id":110267487,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問15回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

今年も愈々おでんの季節 店先の提灯が目印

本郷通りも暗くなるのが早くなってきました。
ってどこも一緒だけど。
いつものように家路を急ぐ仕事帰りの人の波に逆行しつつ歩いていると、一際明るい提灯が出ていました。

お、ぎおんのおでん始まった!
今年も残すところあと2ヶ月ほど、そういう季節になったんだなと実感します。
提灯に誘われて引き戸を開けると、カウンターの端がお誂え向きに開いています。有り難や。

お父さんお母さん常連さんに黙礼して着席すると、何も言わずにお預けしてあった焼酎のボトルが置かれました。
お母さん遂に覚えてくれたんですね(笑)。
氷とお水も出てきましたから、飲み方までちゃんと把握されているようです。有り難や。

ということで、いつものようにお新香から。
お父さんの寒くなってきて漬かり具合が良くないごめんなさいという一言と一緒に出てきました。
確かに浅漬ですが、これも季節の移ろいですよね。
茄子はそれでも案外漬かっていました。美味しいお新香です。

で、おでんに行く前にこれも自家製のポテトサラダとらっきょうを摘みにまた焼酎をスイスイと飲みます。
おでんは先客がかなり頼んだようで、見た目が少なくなっていますね。
お父さんは、菜箸を短めに持って器用におでん種を配置換えしていきます。
何十年も同じ作業を繰り返してきていますから、動きに無駄がないです。
この所作を見ながら酒が呑めるな(笑)。

と、そこにワイフが合流して、まずは締め鯖と鮪の赤身を注文。
好物で飲みたい気持ちはよくわかります(笑)。
ということでいい感じに締めてある鯖と厚めに切った赤身を交互にいただいておいしく酒をいただきました。
こういう時間と場所がありがたいですね。

じゃあそろそろおでん・・・と思ったらワイフが蕗の煮物に今日のメニューにあった牡蠣焼きを注文。
牡蠣は殻付きではありませんが、ぷっくり大きい牡蠣の身が醤油で焼かれて青葱と一緒に出てきました。
これは文句なく美味しい。おつまみとしては最高です。
単に美味しいだけでなく、見た目も居酒屋然としているし何より香りが抜群です。
我々のお皿が届いた直後、お二人から牡蠣焼きの注文が入りました(笑)。
香りの効果絶大ですね。

蕗はこの時季ですから路地ものではありませんが、ほんのり甘い出汁で炊いてあり、しゃりしゃりした食感が楽しめます。
こういう気の置けない品が美味しいんですから自然と足が向くわけですね。

ではおでんの前に、最近食べてなかったいわしの丸干しを焼いてもらいます。
好物なんですが、最近血圧が高いので食べないようにしていました。
全く歳はとりたくないものです(笑)。
久しぶりに食べた丸干しは、香ばしくて噛み応えがあって、ザ・ツマミでした。
ほんと、これだけあれば酒飲めるよね〜と機嫌よくグラスが空きます。

よし、今度こそおでん食べるぞ〜!と思ってお父さんに言ったら、今日は大根が終わっちゃったけどそれでもいいですか、って・・・
大根のないおでん盛り合わせなんて、豆腐の入ってない湯豆腐(それはお湯だ)、豚肉の入ってない豚汁(それは御御御付けだ)と一緒です。え〜、ショック・・・

たまにはこういうこともありますよね。
おでんは次回にします。永遠に食べられないわけじゃなし・・・
でもいわしの丸干し食べてる時に、これだけあれば云々って言わなきゃ良かったよ(笑)。

ご馳走様でした!!


  • ぎおん - この提灯が目印 おでんの季節到来です 身も心も温まります

    この提灯が目印 おでんの季節到来です 身も心も温まります

  • ぎおん - 気温が下がって浅漬なお新香もいいものです

    気温が下がって浅漬なお新香もいいものです

  • ぎおん - 盤石の美味しさ ポテトサラダ 空腹ならこれでまず一杯飲りましょう

    盤石の美味しさ ポテトサラダ 空腹ならこれでまず一杯飲りましょう

  • ぎおん - 自家製のらっきょう ワイフが食べられるようになってよく注文するように

    自家製のらっきょう ワイフが食べられるようになってよく注文するように

  • ぎおん - 見てこの締め鯖!見た目以上に美味しいんです もちろん鮪も

    見てこの締め鯖!見た目以上に美味しいんです もちろん鮪も

  • ぎおん - 蕗って路地ものでなくても炊き方次第でこれだけ美味しくなるというお手本

    蕗って路地ものでなくても炊き方次第でこれだけ美味しくなるというお手本

  • ぎおん - 牡蠣焼きです これも冬に美味しい居酒屋メニューです

    牡蠣焼きです これも冬に美味しい居酒屋メニューです

  • ぎおん - これだけあればいいなんて言うんじゃなかった(笑)いわしの丸干し

    これだけあればいいなんて言うんじゃなかった(笑)いわしの丸干し

  • {"count_target":".js-result-Review-109105457 .js-count","target":".js-like-button-Review-109105457","content_type":"Review","content_id":109105457,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問14回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

本郷三丁目で五十五年 生粋の居酒屋です

毎度お馴染み、ぎおんです。
最近は血圧が高めなので外食をなるべく控えるようにしているのですが、お互い遅くなるとついつい頼りにしてしまいます。
それでも週一だったのを少し間隔を空けて伺っています。
締めのメニューがない純居酒屋ですから、軽く摘んでお酒を嗜むというシンプルな楽しさを毎回味わっています。

今日は20時過ぎに暖簾をくぐったので客はだいぶ引けていますね。
こちらのピークは大体18時から19時くらいで、その時間帯は大抵満席&17時くらいから飲んで出来上がった常連(笑)が賑やかに過ごしてますが、常連が三々五々帰り始めると急に静かになります。
先客は男性と女性、それぞれおひとりでお酒を楽しんでいます。
喧騒を経て(多分)、大人の落ち着いた空間になってます。

ではいつものようにお新香とポテトサラダをお願いして、今日は瓶ビール(キリンラガーなのも好き)をいただきます。
もちろん生ビールなんてものはこの店にはありません。
氷水に浸けてある瓶ビールをお母さんがキュッキュと拭いて出してくれます。
使い込まれた白木のテーブルにつく瓶ビールの輪染みが何とも言えず良い感じ。
これだけで気分が寛ぎます。
お新香とポテトサラダを摘みながら、瓶ビールを飲み終えて、今度は置いてある黒霧島を水割りでいただくことに。
水割りに使う氷は、お母さんがアイスピックでザクザク砕いてアイスバケツに入れてくれます。
こういうところがいちいち大好きです。

誰から話すとはなしにラグビー日本代表の話題とか(日本強いから応援したいけどルールがわからない&なんでボールが楕円なの?)、今週末に来る今シーズン最強の台風のこととか(この前も結構すごかったのにもっと強いのが来たら東京も停電するかも)、四方山話に花が咲くのもこの店の楽しいところです。
和気藹々とはこのことですね。

茄子の丸煮、タコぶつ、はんぺん焼きを追加でお願いして、ラグビーの基本ルールをごく簡単に説明して(ボールは前に投げちゃいけないけど前に蹴るのはありの陣取り合戦&元々豚の膀胱に皮を貼ってボールがわりにしていたのでその名残で楕円になった)、マンションには発電機があるから停電しても3日は大丈夫なはずとか、四方山話って誰がイニシアチブを取ることもなく、緩く続くものです。

さらに里芋煮、百合根とネギのぬた、うざく、なぜか突然ワイフが酉たけで食べられるようになった(笑)らっきょうを摘みつつ、四方山話は続きます。
名前も知らない人同士が偶々この店で楽しく話してお酒を飲めるって、何だかとてもいいです。
居酒屋ってそういう場所ですよね。素敵です。
55年続いている店にはちゃんと理由があるものです。

気がつくとすでに暖簾は仕舞われていますが、常連が構わず入ってきて一杯だけ飲んであっという間に帰ったりしています(笑)。
この店はそういう人に優しい店です。
風は爽やかだし、気温もようやく下がってきたし、秋の味覚も出てきたし、何より楽しかったし、今日はとても幸せな気分です。

いつもご馳走様です!!

小さい店ですから、今年最強と言われる台風19号で被害がありませんように。

  • ぎおん - 今日はサンマがあったけど売り切れでした 残念

    今日はサンマがあったけど売り切れでした 残念

  • ぎおん - いつものお新香 あれ食べかけですねスミマセン

    いつものお新香 あれ食べかけですねスミマセン

  • ぎおん - いつものポテトサラダ いつものように美味しいです

    いつものポテトサラダ いつものように美味しいです

  • ぎおん - 茄子の丸煮 夏から秋にかけて最高の酒肴

    茄子の丸煮 夏から秋にかけて最高の酒肴

  • ぎおん - いつでも美味しい蛸の刺身 ワイフの大好物なのでいつも頼みます

    いつでも美味しい蛸の刺身 ワイフの大好物なのでいつも頼みます

  • ぎおん - いつものはんぺん焼き 私の大好物です

    いつものはんぺん焼き 私の大好物です

  • ぎおん - いい里芋があったので六角に切って煮付けたんだそうです なんで六方に剥くのかは謎です

    いい里芋があったので六角に切って煮付けたんだそうです なんで六方に剥くのかは謎です

  • ぎおん - これは美味しい 久しぶりに食べた百合根のぬた

    これは美味しい 久しぶりに食べた百合根のぬた

  • ぎおん - いつも美味しいうざく これが500円なんて信じられない

    いつも美味しいうざく これが500円なんて信じられない

  • ぎおん - ワイフが普通に注文するようになった(笑)らっきょう これからは自宅でカレーライスの時も出てきそうな予感

    ワイフが普通に注文するようになった(笑)らっきょう これからは自宅でカレーライスの時も出てきそうな予感

  • {"count_target":".js-result-Review-108201403 .js-count","target":".js-like-button-Review-108201403","content_type":"Review","content_id":108201403,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問13回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

茄子の丸煮と鰻ざくで過ぎ行く夏の味覚に感謝&秋の味覚に期待

毎度お馴染み、ぎおんです。
台風一過でドピーカン、気温はぐんぐん上昇して今日は真夏のような一日でした。
こんな暑い日はぎおんのよく漬かったお新香が恋しくなります。

ぎおんのお父さんはプロ中のプロですからお新香の色留めはもちろん抜かりないですが、これだけ暑いとあっという間に古漬になるので、それを狙っての訪問です。
お新香の古漬さえあれば、酒を飲むのに何の文句もありません。

今日もしっかりと漬かっていて、程よい塩加減と酸味がお酒をスイスイっと進めてくれます。
ほんの少しの味の素がまた何とも言えない懐かしさを醸し出してくれますし。
しっかり色留めしている筈なのに、暑さで少し抜け加減なところがまた美味しいです。

でもお新香だけでは申し訳ないので、定番のポテトサラダとはんぺん焼きを即追加。
こういう、ふと気がつくとそばにいる酒肴(笑)が好きです。
お酒を邪魔せず、かと言って控えめな自己主張も忘れない美味しい酒肴です。

ちょっと野菜が食べたくなって、セロリときんぴらをいただき、さらにお酒を飲みます。
いつの間にか店内は満席、今日の客は大声で話す人が多いので賑やかです。
日によって店の雰囲気が変わるのもこの店の面白いところですね。

しっかしこのきんぴら、美味しいなあ。
最初に甘味を感じますが、細切りの人参とごぼうを噛むとピリリと辛味がやってきて、立派なお酒のアテになってます。
居酒屋ですから当たり前ですけど、薄味でも酒に合うようにするっていうのがさすがです。

で、お父さんが今日は茄子の良いのがあったから丸煮にしましたと仰るので、もちろんいただいてみることに。
この時期はまだ夏の茄子です。秋茄子はもう少し先ですね。
朝からコトコト炊き上げて、ゆっくり粗熱をとって味を染み込ませてある感じです。
半日仕事ですね、と言ったら一晩寝かせてあるそうで。
1日半でした、失礼しました。
すんごい味がしみ込んでいて、もう旨味しかありません。
こういう酒肴って家庭料理風なんですけどプロの技がしっかり活かされていて、やはり一味違います。
唸ってしまう美味しさです。
こういう酒肴をいただいてお酒が呑めるのは幸せです。

今日は鰻ざくがありますね。
お父さんは偶にうなぎを仕入れてくることがあって、蒲焼にしたり鰻ざくにしたりして出してくれるんですが、程よく脂を落として作ってくれるので、短冊に出ていれば大抵お願いしています。
今日の鰻ざくはお酢がまろやかで、脂と酸味のバランスがちょうど良いです。さすが。
きゅうりと茗荷が夏の名残な感じ。

最後にタコ刺しをもらって、今日もゆっくりと夏の終わりを楽しみました。
さあ、こちらで秋刀魚はいただきましたが、これから秋の味覚が本番を迎えます。
何がいただけるのか、今から楽しみです。

早く涼しくならないかなぁ・・・
ご馳走様でした。

  • ぎおん - ここのお新香より美味しいのは最近食べたことがありませんっていうくらい美味しい マストです

    ここのお新香より美味しいのは最近食べたことがありませんっていうくらい美味しい マストです

  • ぎおん - ボリュームたっぷり 有機のトマトも味が濃くて美味しいポテトサラダ 定番です

    ボリュームたっぷり 有機のトマトも味が濃くて美味しいポテトサラダ 定番です

  • ぎおん - 偶に日本酒のアテにするはんぺん焼き わさび醤油でいただきます

    偶に日本酒のアテにするはんぺん焼き わさび醤油でいただきます

  • ぎおん - セロリは切って出すだけ(笑) カニのお皿が可愛いんです

    セロリは切って出すだけ(笑) カニのお皿が可愛いんです

  • ぎおん - このきんぴら!なんでこんなに美味しいのか

    このきんぴら!なんでこんなに美味しいのか

  • ぎおん - 茄子の丸煮です これでどれだけ酒が呑めるか 程よい甘味が決め手です

    茄子の丸煮です これでどれだけ酒が呑めるか 程よい甘味が決め手です

  • ぎおん - うざくです ここの鰻は隠れた逸品 夏の終わりな感じがまた良いです

    うざくです ここの鰻は隠れた逸品 夏の終わりな感じがまた良いです

  • ぎおん - 脈絡なくタコ刺しをいただきました(笑) ワイフの好物なもので 居酒屋っていろいろ摘めるから良いですよね

    脈絡なくタコ刺しをいただきました(笑) ワイフの好物なもので 居酒屋っていろいろ摘めるから良いですよね

  • {"count_target":".js-result-Review-106667913 .js-count","target":".js-like-button-Review-106667913","content_type":"Review","content_id":106667913,"voted_flag":null,"count":101,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問12回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

夏休み明けのぎおんで今年の初秋刀魚!美味しくいただきました

ようやく朝晩少し涼しくなってきましたね。
これからも残暑がぶり返したり台風が来たりしてだんだん涼しくなるのでしょうけど、そうなると恋しくなるのが秋の味覚です。
秋といえば松茸を筆頭に秋刀魚、秋鮭、新米、新蕎麦、紅葉鯛に銀杏、原木椎茸なんかもこれからいただくのが楽しみです。栗、梨、柿なんかもいいですよね〜。

で、ご存知の通り今年は特に秋刀魚が不良、違う不漁だそうで、水揚げはごく僅かですから庶民の口に届くまでにはまだかなり時間がかかりそうです。
先日銀座のデパ地下で見かけた秋刀魚は一尾980円(笑)、おいおい・・・
でも、こうなると余計食べたくなるのが人情というもの。
ワイフが酢橘なんかもらってきちゃったもんですから、もう頭の中はジュワ〜っと脂でメイラード反応起こした秋刀魚に大根おろしと醤油で酢橘をキュッと絞ってなんて妄想が消しても消しても広がります。

そうだ、こういう時はぎおん行こう!
ぎおんなら秋刀魚あるに違いない・・・ジーク、ギオン!

帰宅するやいなや荷物を置いてぎおんにとんぼ返りです。
お店を除くとなんと満席。
そういえば今月は10日から25日まで夏休みを取っていましたから、ぎおん難民(笑)の常連さんが大挙して押し寄せているようですね。忘れてたよ。
ご夫婦ともご高齢ですから、しっかり休んで英気を養っていただかないと。

ということでご機嫌の常連さんを掻き分けて、カウンターの隅にちんまりと座ってボトルを出してもらいました。いつものように水割りです。
隣の常連さんは開店前の16時過ぎから飲んでいるのでもうかなり出来上がってます(笑)。
開店前に仕込みの邪魔しない約束で入れてもらってずっと飲んでるんだとか。
そういう先客が数名いますから、強者だらけの店ですよね。

で、期待を込めて短冊を見ると・・・秋刀魚の文字なし!
あららやっぱりと思ったら、ワイフがやったあ!と歓喜の雄叫びでお父さんに秋刀魚お願いします!と元気よく発声しました。
あ、短冊の脇の張り紙に書いてあるんですね。常連さんが邪魔で見えない(笑)。
お父さんが「今日のはとっても小さいですけどご勘弁ください」と仰いましたが、よくこの時季に仕入れて下さいました。
きっと食べたい人がいるだろうからと(見抜かれてる)豊洲から10尾だけ買ってきたそうです。
ありがとうございます。ワイフの御相伴に預かります!

では定番の注文を。お新香、ねぎぬたをお願いします。
季節の酒肴もいろいろありますね。夏休み中も豊洲には通っていていろいろと物色していたんだとか。
では鰹の刺身に甘唐の焼き浸し、酢の物もお願いしましょう。
カウンターは狭いのでまとめて注文すると置ききれなくなりますが、お父さんが頃合いを見計らってくれるので大丈夫です。

お新香はいつものキュウリと茄子。いつものように味の素がさらっと掛かっています。
よく漬かっていますね。抜群の美味しさです。
夏休み中も毎日糠床を混ぜに来て漬けていたそうですから状態は完璧です。
ほかの店でもお新香いただきますけど、こちらのお新香は本当に気の置けない相棒のような親しみがあります。
この店に来るなら必食、マストアイテムです。
一年中ありますが、この季節は特に強く漬かるので好みの味です。一本もらって帰りたい。

にんにくと生姜を落とした刺身醤油で鰹をいただきます。
昨日豊洲で仕入れてきて一日寝かせて表面を焼き、焼き目を全部削いであります。
居酒屋らしく厚めに切りつけてあって旨味が口の中で弾けます。
終わりかけの夏の味覚を十分楽しんだ後、お待ちかねの秋刀魚のご登場(笑)。

確かに小さいですが、身はしっかり厚くてこんがり良い感じに焼けています。
やっぱり秋刀魚は塩焼きですね〜!香りが素晴らしい。
醤油をつけずにまずはそのまま一口。秋の味覚です。何も言うことはありません。
初物は西を向いて笑うのが我が家の(ワイフの実家の)習慣なので、店の奥に向かって笑いました。
お父さんにとっても美味しいと告げると、小さくて心配だったけど良かったと謙虚なお言葉が帰ってきました。
いつもと変わらぬ控えめなお人柄です。

さて、感激の秋刀魚今季初体験を終え、ねぎぬたと甘唐の焼き浸しで焼酎の水割りをスイ〜っと飲みます。
蒸し暑い夜は、焼酎の軽い喉越しが良い感じですね。
酢の物には小肌と蛸に焼き穴子を少し潜ませてくれました。キュウリとの相性抜群です。
さらに酒が進んでしまいます。

ではボトルを新しいものに差し替えて、もう少し飲むことに。
こちらは締めの食事がない純居酒屋ですから、お腹に溜まるものもちょっと頼むことにします。
実はぎおんには揚げ物というと串かつしかないのですが、これがとても美味しいんですよ。
ない時も偶にあるので、あればお願いします。

それとポテトサラダ!
これがねっとりとボリュームがあって、敷いてあるレタスに巻いて食べるとお酒にぴったりです。
しかも串かつを頼むとソースが出てくるので、そのソースをポテトさらに掛けて食べても美味しいです。
気の置けない美味しいものがたくさん揃っているのは幸せなことです。ああ美味しい。

今日は秋刀魚をいただけてとても気分が良いので、はす煮、いんげん煮をいただいてワイフの好物のハタハタ焼きと締めに食べたいにら玉をお願いしました。
いつもはお酒メインなのですが珍しくたくさん食べてます。秋刀魚効果絶大ですね(笑)。
はすは薄切りでしっかり味が染みており、いんげんには油揚げが合わせてあって、どちらも飽きの来ないシンプルな美味しさ。
ちょっとご飯が欲しくなる味ですね。

ハタハタは下拵えして冷凍してあるものをそのまま焼きます。
鮮度の良いものをそのまま冷凍するので、焼き上がりも身がプリプリしていて、頭から骨から丸ごと食べられます。
これもお酒の友としては最高です。
そして締めのにら玉。
酒のアテなので塩が強めですが、玉子が甘くてバランスが良いです。
油少なめなのも身体に優しいですね。きっちりいただいて気持ちも胃袋も満足しました。

細やかな神経は持ち合わせていないので(笑)季節の移り変わりは普段なかなか感じないのですが、食材を通じて身近に感じることはできます。
今日は秋刀魚をいただいて、確実に秋が近くなっていることを実感しました。
有り難い店です。今日も幸せな気分で帰宅します。

あれだけ賑わっていた店内も、21時前にはガラガラ。
客の引けが早いのは、この店の常連さんのご夫婦に対する気遣いの表れでしょうか。
それとも締めのご飯かラーメンでも食べに行くのかな(笑)。

ご馳走様でした!!!


  • ぎおん - 短冊には秋刀魚の文字が・・・ない

    短冊には秋刀魚の文字が・・・ない

  • ぎおん - ド定番のお新香です これは必食です

    ド定番のお新香です これは必食です

  • ぎおん - この鰹 抜群に美味い

    この鰹 抜群に美味い

  • ぎおん - 出ました秋刀魚の塩焼き!型は小さいですが脂も十分でワタが美味しかった

    出ました秋刀魚の塩焼き!型は小さいですが脂も十分でワタが美味しかった

  • ぎおん - 今年の初物です 美味しすぎ

    今年の初物です 美味しすぎ

  • ぎおん - ねぎぬたです これもド定番です

    ねぎぬたです これもド定番です

  • ぎおん - この甘唐辛子は激辛でした(笑)

    この甘唐辛子は激辛でした(笑)

  • ぎおん - いつも旬のもの美味しいものが入れ込まれる酢の物

    いつも旬のもの美味しいものが入れ込まれる酢の物

  • ぎおん - お腹が空いていたらこれ 串かつです 2本で一皿です

    お腹が空いていたらこれ 串かつです 2本で一皿です

  • ぎおん - ポテトサラダも外せない美味しさ お父さんお手製です

    ポテトサラダも外せない美味しさ お父さんお手製です

  • ぎおん - はす煮です 味が染みていて美味しい

    はす煮です 味が染みていて美味しい

  • ぎおん - いんげん煮には油揚げが入っていてシミシミです

    いんげん煮には油揚げが入っていてシミシミです

  • ぎおん - ワイフ所望のハタハタ焼き プリプリで頭から全部いただきます

    ワイフ所望のハタハタ焼き プリプリで頭から全部いただきます

  • ぎおん - 本日締めのにら玉 居酒屋の和風にら玉です

    本日締めのにら玉 居酒屋の和風にら玉です

  • ぎおん - 常連さんが帰ったら見えました「さんま塩焼」の文字

    常連さんが帰ったら見えました「さんま塩焼」の文字

  • ぎおん - 使い込まれたカウンターの白木が渋いです 築55年とはとても思えない

    使い込まれたカウンターの白木が渋いです 築55年とはとても思えない

  • {"count_target":".js-result-Review-106344360 .js-count","target":".js-like-button-Review-106344360","content_type":"Review","content_id":106344360,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問11回目

4.6

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

いつもの酒肴でいつも通りに呑んで、いつでもいつも以上の満足感

本郷三丁目の奇跡、毎度お馴染みのぎおんです。
最近タイミングが悪く満席のことも多くて振られる日もあります。
こちらの店がなくなっては大変ですから、宣伝にこれ務めているので満席なのは大変喜ばしいことです。
でも自分達が入れないんじゃ本末転倒(笑)。仕方ないか。

この日もいつものように暖簾を潜るとほぼ満席です。繁盛してますね。
手前のテーブルが空いていたので急いで滑り込みました。
直後に来たお客さんは御免なさいでしたので、ギリギリセーフです。

ではいつものようにボトルを出してもらって水割りでのんびり飲みます。
この空間には昭和の佇まいが強く残っていて、もちろん子供の頃から知っている訳ではありませんが、自分の子供の頃って隣近所の敷居が低くてよく一緒に食事したり遊びに行ったりしたもんだよなと思い出します。
この店の雰囲気は思い出の触媒です。

ではいつものようにお新香と、今日は良いピーマンがあったらしいのでピーマン焼き、お浸し系は芋がらをお願いします。
芋がらはほんのり甘くて美味しいです。
芋がらなんてこの店以外ではなかなか見かけることはありません。有り難いなぁ。

お新香は気温が上がってきてよく漬かっていますね。
味の素がなんとも言えません。子供の頃の味です。
ピーマンは肉厚でくったり焼けた感じがまた堪りません。
お醤油と鰹節があればずっと食べていられる飽きのこない味です。
よく夕飯の前に焼いて食べさせてもらった記憶が蘇ります。
祖父のビールのアテのご相伴に預かっていました。これも懐かしい味です。

お母さんがシシャモお待ちどうさま〜と持ってきてくれました。
ん?頼んでないよ、というとあれ誰が頼んだんだろう・・・と周りを見回しても誰からも反応なし。
じゃあ頼んでないけどもらっておきます。とても美味しそうだし(笑)。
子持ちでかなり大きい鵡川産のシシャモ2尾です。期待通り美味しかったです。
その後カウンターのお一人様が頼んだことが判明して(考え事していて聞いていなかったんでそうで)、すぐに焼き直し始めました。
一件落着です。

今日の出来事を報告しながら、次回はいつ頃どこに旅行に行こうとか、母親の誕生日はどうしようとか、これからの予定をお互いに確認しながら飲む酒です。
なんだかウチ呑みしている感覚です。

ボトルを追加して、さらに酒肴をいただくことに。
今度は型が大きめだという小肌、うざく、煮物(おでん種のアレンジです)をいただいて話の続きに戻りましたが、酒肴が美味しくて度々話が中断してしまいます(笑)。
幸せな店です。
ゆるゆる飲んで、少し摘んではまた話をする。
この繰り返しがとても素敵な寛ぎの時間になります。

今日は調子が良いのでさらに酒肴を追加(笑)。
ワイフのリクエストで鮪の刺身と丸干、それに鰤の煮付けとは渋いなぁ。
いつもは1時間ちょっとでお暇するんですが、今晩はいつも以上に寛いで過ごしました。
お一人様が多くて店内がいつもより静かだったからでしょうか。

じっくりゆるゆると飲むこと2時間超。ちょっと長居しました。
21時を過ぎてそろそろラストオーダーの時間です。
お一人様も少しずつお帰りになってさらに静かになりました。
こういう日は早仕舞いしてお父さんとお母さんに少しゆっくりしてもらうのが良いですね。
我々もそろそろお暇します。

とても幸せな時間を過ごせました。
ご馳走様でした!!!

  • ぎおん - 芋がらがあるとは嬉しい ちょっとピリッとして美味しいです

    芋がらがあるとは嬉しい ちょっとピリッとして美味しいです

  • ぎおん - 盤石のお新香 マストです 味の素が振り掛けられているのがまたいいんです

    盤石のお新香 マストです 味の素が振り掛けられているのがまたいいんです

  • ぎおん - 大好物のピーマン焼き あれば必ずお願いします

    大好物のピーマン焼き あれば必ずお願いします

  • ぎおん - 間違ってきたけど誰も手が上がらなかったのでいただいたシシャモ 大振りで美味しいです

    間違ってきたけど誰も手が上がらなかったのでいただいたシシャモ 大振りで美味しいです

  • ぎおん - 小肌 こちらも身が大きめでした

    小肌 こちらも身が大きめでした

  • ぎおん - うざくです こういうちょっとした酒肴がとても美味しいんです

    うざくです こういうちょっとした酒肴がとても美味しいんです

  • ぎおん - 冬のおでんをアレンジした煮込みです おでんより若干味濃いめです

    冬のおでんをアレンジした煮込みです おでんより若干味濃いめです

  • ぎおん - ワイフの大好物 鮪のお刺身 目利きが良いので美味しいものがいただけます

    ワイフの大好物 鮪のお刺身 目利きが良いので美味しいものがいただけます

  • ぎおん - シシャモで弾みがついたのか(笑)丸干も行っちゃいました

    シシャモで弾みがついたのか(笑)丸干も行っちゃいました

  • ぎおん - 鰤の煮付けです 生姜が効いてますよ

    鰤の煮付けです 生姜が効いてますよ

  • {"count_target":".js-result-Review-102866862 .js-count","target":".js-like-button-Review-102866862","content_type":"Review","content_id":102866862,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問10回目

4.6

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

本郷三丁目で出会える奇跡の居酒屋 鯵の干物(大)があったら必食です!

本郷三丁目の奇跡、ぎおんです。

何が奇跡かって、
1)昭和の庶民的な雰囲気の居酒屋(一杯飲み屋)がそのまま残っている
2)店はビルのテナントなどではなく一軒家(2階建:現在1階のみ使用)
3)築地(現在は豊洲)に毎朝仕入れに行き酒肴をほぼ全て手作りしている
4)開店から50余年、夫婦二人三脚でほぼ開店当時のまま営業
5)東大関係者、近隣住人、勤め人などファン&常連客多数
・・・これってすごいことです。

締めの食事系のメニューがない純居酒屋ですし、お通しがないのでチャージもないし、焼酎のボトルキープをしても水や氷はサービスだし、一番高い酒肴でも600円(鮪の刺身など)、安いものは350円(ポテトサラダなど)ほどですから、センベロとは言わないまでも2000円もあれば十分満足できる懐に優しい酒場です。
冬のおでんもとても美味しいですが、春先の蕗、筍、菜の花のお浸し、蛸、夏のよく漬かったお新香、秋の〆鯖、ししゃも焼き、牡蠣フライなど旬にいただけたら嬉しいなと思える食材が季節ごとに手書きの短冊を彩っています。
もちろんポテトサラダや串かつ、きんぴら、玉子焼など定番の酒肴も揃っています。
この短冊を眺めるのがとにかく楽しい。あれもこれもとつい目が欲しがってしまいます。

さて、今日はGW明けで結構混んでます。
もちろんご高齢の店主とお母さんはGW期間中完全休業でしたから、GW明けはこちらの味を求めて多くの常連が顔を出します。
店内は4人がけというにはあまりに小さい白木のテーブルが2つに、カウンターも詰めて10人が限界ですから15〜18人で鮨詰め状態。東大と同じく狭き門ですね(笑)。
最近は小岩からとか光が丘からとか少し離れたところからお越しになる方もいて、近隣住民としては嬉しいやら競争率が上がるやらでびっくりです。

では今日も焼酎のボトルを開けて軽く飲み始めます。
もっと暑くなってくると、氷水で冷やした瓶ビールの季節ですが、初夏までは焼酎の水割りが相棒です。冬は焼酎のお湯割りかぬる燗ですね。

気温が上がってきてお新香の漬かり具合も順調です。
ここのお新香、本当に美味しいんですよ。マストです。
糠床をずっと保ち続けて数十年、酸味と塩気のバランスが絶妙な美味しいお新香がいただけます。
しかも出てくるときにさっと振りかけられる味の素が堪りません。
子供の頃は何にでも味の素をかけて食べていましたから(笑)、とても懐かしい味になります。
もちろん嫌なら注文するときにかけないでねってお願いするだけです。
私はいつも味の素をかけてもらいます。

今日の短冊は・・・いつものように魅力的なラインナップですね。
ではまず〆鯖に炊いた鰊、小肌でさっぱりと行きましょう。
今日の〆鯖は脂が程よく乗っていてとても美味。
香りがとても良いのでお醤油なしでもいいくらいです。
毎度のことながら、店主の目利きの素晴らしさに頭が下がります。

鰊を炊いた小鉢も朝から店主が下処理して火入れして味を含ませてという過程をきちんと踏んでいて、とてもホッとする旨さです。1日の締めにこれが待ってたら頑張っちゃうよねという味です。
ああ、美味しいなぁ(笑)。酒も進みます(これ大切)。

小肌は浜名湖産です。小振りですが丁寧に仕事してあって酢の加減がわずかに強めでとても好きです。
塩に当てる時間は寿司屋と居酒屋では少々違うそうですが、塩が入りすぎても身が固くなりますからそこは熟練の技なんでしょうね。塩梅とはよく言ったものです。
こういう酒肴が出てくれば、どんな酒飲みでも機嫌が良くなるはずですよね。
ここは機嫌の良い酔客に仕立ててもらって足取り軽く帰る店ということで(笑)。

焼酎のボトルが空いてしまったので(少ししか残っていなかったんです)追加。酒肴も追加。
短冊は結構種類があるんですが、何せ店主お一人で仕込んでいるので、実はどれもそれほどたくさん用意がないということは常連は皆知っています。つまり早い者勝ち&頼んだ者勝ち(笑)。
なくなった酒肴は短冊から外されますから、話に夢中になっていると食べ損なうこともあります。

おお、今日は鯵の干物(大)がありますね。
店主が(大)とわざわざ短冊に書くくらいですから結構大きいんでしょう。
この店では高額な部類に入る500円だし(笑)。早速お願いします。
するとお母さんが干物に使う小さい醤油差しを持ってきてくれます。
干物頼んだ?これが美味しいのよ〜!とお母さん。
普段お母さんはそういうことを言わないので常連の耳が峙ちました(笑)。
直後に3人から鯵の干物と声が掛かりましたが、残り2枚でめでたくヤマです。

しばらくして出てきた鯵の干物は、これ鯵なの?というくらいの大きさ。30cm弱ありました。
身もとても厚くて食べ応えがありそうです。
皮目を上にして出てくるのも焼き加減がわかって嬉しいです。
ひっくり返して骨のない下身からいただくと本当に良い塩加減。
甘みさえ感じるふっくらとした身です。
小骨なんかお構い無しにムシャムシャいただきました。
尾はもちろんセイゴも目玉も食べちゃいます。頭の上部分のカマは身よりも美味しいかと。
お蔭様で魚を食べるのだけは名人級ですから、頭の一部と背骨以外全て綺麗に食べつくしました。
ああ、美味しかった。
短冊に鯵の干物(大)があったら絶対に食べるべきですね。
嫌いじゃなければ絶対です。

で、ボトルを追加して干物の余韻に浸ります。こうなりゃ丸干も行っとくか。
親父さんにとても美味しかったと告げると、今日の鯵の干物はなかなかの上物だったとのこと、それはラッキーでした。お母さんは開店前に食べたのかも(笑)。
酢の物、エイヒレを追加してさらに呑み、ワイフは好物の梅くらげとニラ玉でさらに呑みます。
心尽くしの手料理で酒が呑める幸せを実感しながら本郷三丁目の夜は更けて行くのでした。

と言っても21時くらいでお仕舞いですから更けるほど夜は遅くなりませんけど(笑)。
これもできるだけ長く続けていただくための大切なお約束です。

ご馳走様でした!!!

  • ぎおん - 温かくなって漬かりが良くなってきた美味しいお新香

    温かくなって漬かりが良くなってきた美味しいお新香

  • ぎおん - この時期なのに脂が乗ってとても美味しい〆鯖

    この時期なのに脂が乗ってとても美味しい〆鯖

  • ぎおん - 鰊がとても美味しく炊けてます

    鰊がとても美味しく炊けてます

  • ぎおん - 小肌は締め方で美味しくも平凡にもなる技量次第の素材です

    小肌は締め方で美味しくも平凡にもなる技量次第の素材です

  • ぎおん - お皿からはみ出す大きさの鯵の干物 ふっくら焼きあがってます

    お皿からはみ出す大きさの鯵の干物 ふっくら焼きあがってます

  • ぎおん - 焦げは落として身を上にしていただきました

    焦げは落として身を上にしていただきました

  • ぎおん - 酢の物の盛り合わせです これも店主の腕が冴えてます

    酢の物の盛り合わせです これも店主の腕が冴えてます

  • ぎおん - エイヒレってたまに食べると美味しいよね

    エイヒレってたまに食べると美味しいよね

  • ぎおん - 丸干大好きなんです

    丸干大好きなんです

  • ぎおん - ワイフの好物梅くらげ

    ワイフの好物梅くらげ

  • ぎおん - ニラ玉で今日は終了 今日は結構食べました 全部美味しかった

    ニラ玉で今日は終了 今日は結構食べました 全部美味しかった

  • {"count_target":".js-result-Review-101708727 .js-count","target":".js-like-button-Review-101708727","content_type":"Review","content_id":101708727,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問9回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

2019年最初のぎおん おでんと熱燗のセットは医薬品です

年明けの1週間はキツかった。
いきなり忙しかったこともありますが、鼻風邪をひいてその上珍しく時差ボケを起こしてしまい、この5日間でわずか数時間しか眠れませんでした。ほぼ毎日徹夜状態です(笑)。

やっと来ましたよんきびう、いや金曜日の夜。
普段からあまり寝ないんですけど、さすがにヘロヘロするので今日は熱燗でも軽く飲ってぐっすり眠ろうかとぎおんに参りました。
店内は金曜日ということでほぼ満員。皆さん会社の仲間と新年会のようです。
珍しく(失礼)大盛況、と言っても15人も入ればいっぱいなんですけどね。
カウンターが2席だけ空いていたのですんなり収まって、お父さんとお母さんに新年のご挨拶をした後、熱燗をいただきながらいつものように短冊を眺めつつ品定めです。

この何も変わらない雰囲気がホッとします。いつもの店といつものカウンターといつものお酒。
年が改まっても変わらないものってありがたいなぁ。
あ、世は平成最後平成最後と喧しいですが、昭和生まれには何で騒ぐのか理解できません(笑)。

おっと脱線。
で、百合根のぬた、お新香、鱈の焼き浸しを摘みに熱燗をゆるゆると呑むと、肩の力が抜けるというか、凝りがほぐれるというか、鬱陶しい鼻が通ってスッキリするというか(笑)とにかく忙しかった最初の一週間を乗り切ったなぁと自分にお疲れ様です。

なんだか元気が出てきましたよ。食欲も湧いてきます。
お、煮込みがある。最近作っていなかった煮込みがあるので早速注文。それと熱燗にはおでんです。
いつものようにおまかせでお願いしました。
煮込みは鶏モツですね。ネギが効いていてとても美味しいです。
お母さんが出してくれた七味を振ってちょっと辛くしていただいても美味しいですね。
この店は何を食べてもホッとするなぁ。

おでんは大根、昆布、玉子、はんぺん、厚揚げ、それにお魚型の天ぷらです。
どの種も頃合いに炊けていていい感じ。辛子は多めが好みです。

だんだん疲れが取れてきました。
おでんと熱燗のセットは医薬品です。用法・用量を守って正しくいただくと風邪などすぐ治ります。
すっかり調子が出てきたので、普段あまり見かけない蒸し海老と普段偶に見かける丸干を追加して、もう一本いただこうかなと。

酒肴ってちょっとしたもんがあればそれでいい、炙った烏賊でいいとはよく言いますけど、そのちょっとしたもんって人によって結構違いますよね。
でも、その“ちょっとしたもん”がこの店には並んでるんです。ありがたいです。

蒸し海老は程よく炊けていて食べやすく包丁が入れてあり、うるめは小さ過ぎず大き過ぎず、どちらも熱燗と仲良く医薬品になってくれました。

お会計は4000円ちょっと。
保険適用になっているようです。

ご馳走様でした!!

帰宅して即爆睡しました。
風邪と時差ボケには睡眠と熱燗とちょっとしたもんです(笑)。

  • ぎおん - この提灯の「おでん」という文字がすでに美味しい

    この提灯の「おでん」という文字がすでに美味しい

  • ぎおん - お酒 一級ってえのがまた良いでしょ 現在お二階は使っていませんけど

    お酒 一級ってえのがまた良いでしょ 現在お二階は使っていませんけど

  • ぎおん - ネギたっぷりの煮込みです 医薬品です

    ネギたっぷりの煮込みです 医薬品です

  • ぎおん - 良い感じで染み込んでるおでんです 医薬品です

    良い感じで染み込んでるおでんです 医薬品です

  • ぎおん - 玉子は風邪に 昆布とはんぺんは時差ボケに効きます 医薬品です

    玉子は風邪に 昆布とはんぺんは時差ボケに効きます 医薬品です

  • ぎおん - あまり見かけない蒸し海老です 医薬品です

    あまり見かけない蒸し海老です 医薬品です

  • ぎおん - たまに見かけるうるめの丸干 医薬品です

    たまに見かけるうるめの丸干 医薬品です

  • {"count_target":".js-result-Review-95972017 .js-count","target":".js-like-button-Review-95972017","content_type":"Review","content_id":95972017,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問8回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

連日訪問しても飽きの来ないプロの仕事と品揃え 居酒屋斯くある可し

※提灯と看板の写真をアップするのを忘れていましたので、追加しました。

ということで、今日も日が暮れるとちょっと寒いので、おでんを楽しみにぎおんの暖簾をくぐります。
祇園と言うともともとは鴨川一帯の八坂神社境内地のことですから京都では結構な広範囲ですが、ここ本郷界隈だと6坪くらいの小さいお店に収まります(笑)。
今日はいつもより遅くなっての訪問です。
お腹もそこそこ空いていますが、私はやっぱり食事より酒肴に気持ちが向きます。

さて、もうすっかりオペレーションにも雰囲気にも慣れましたから、まずはビールとお新香で今日の短冊を眺めます。
毎日微妙に違いますよね、とお父さんに声を掛けたら「毎日食材を仕入れるので一部変わります」とのお答え。
定番は変えずに、その日に仕入れたもので何を作って出すか決めているんですね。
ガラリと変わったら(変わる筈もありませんが)びっくりですが、少しずつ変われば移り行く季節の味が楽しめてそれはそれで大変ありがたいことです。

今日はカウンターの上の器につやつやのピーマンが乗っています。
茨城の有機減農薬だそうで、水洗いしてきれいに拭いてありますね。
これはそのまま焼いて食べるんだとか。もうそれ決定です。
ではそれと・・・蕗の炊いたものと春菊の胡麻和えで一先ず様子を見ます。
おでんはあとのお楽しみにします。

蕗は色味は濃いもののあっさり上品に炊き上がっていて、ビールも焼酎にもお酒にも合いそうですね。
ふきのとうのイメージが強いので蕗も春ですが、秋でも美味しく食べられるのがいいですね。
ビールにも合いますけど、この苦みと甘みには焼酎がぴったりかと思います。やっぱり焼酎にしよう。
春菊の胡麻和えは丁度良い胡麻の量でこちらも品が良い味です。
飽きがこないというか濃すぎず薄すぎず、いつまでも食べていられる飽きの来ない味ですね。
こういう味付けってできそうでできないです。さすがお父さん。

ピーマン焼きが来ました。丸のまま焼いて鰹節をたっぷり乗せて醤油をひと回し。
夏のピーマンよりも身が厚くて水分が多く、タネもそのまま食べられます。
これはんまい!ジューシーで香りが高くて食欲を刺激されます。
焼酎にも全然負けないはっきり主張するピーマンでした。甘味もしっかりあるし。
野菜炒めに切って入れるのも良いですが、こうして丸焼きにして食べるほうが一段とピーマンの美味しさを楽しめます。立派に語れるピーマン料理になっていました(笑)。

ではおでんを。
今日もお任せでお願いします。
昆布、イカ天、しらたき、厚揚げ、お魚の練り物、そして大根です。
昨日と微妙に違うラインナップです。
昆布は煮込んでしまうとただの出汁ガラ(笑)になってしまうので、これくらい軽く煮てあるほうが良いですね。
イカ天としらたきはタネの旨味を吸い込んで大変美味しくなっていました。
ぎおんでおでんというと京風おでんかと思われそうですがさにあらず。
しっかり味の染み込んだ関東炊きです。
厚揚げもお魚型の練りものも、もちろん大根も味がシミシミでした。
寒くなるに連れて、どんどん旨味が増すのがおでんですよね。

お母さんが暖簾を下ろしました。もうそんな時間ですか。
今日はいつもより遅く来たのですが、これは大変と慌ててまぐろ刺身と牡蠣焼きをお願いしました。
のんびりしていたらあっという間に時間が過ぎてしまったようです。
昨日はカキフライが短冊にありましたが、今日は牡蠣焼きになっています。嬉しい。

まぐろ刺身は切りつけ方が居酒屋さんですね。大振りで食べ応えがあります。
山葵多め醤油少なめでいただくとまぐろの味わいが堪能できました。
牡蠣焼きも醤油味ですが、ほんのりバターが香ります。
カキフライも美味しいですが、牡蠣焼きは何だか特別感があります。
「暖簾しまいましたけどゆっくりして行って大丈夫ですからね」とお母さんが声を掛けてくれましたが、明日も遅くまでお店に立たれるんですから食べ終わったらすぐにお会計です。
またいつでも来れますから、さっといただいて帰ります。

連日伺っても全然飽きないどころか、さらに美味しいものをいただけて満足しました。
パッと見はごく普通の料理でも、長年の経験と味付けの工夫が活きていると思います。
ほんと脱帽、プロの仕事です。

今日もご馳走様でした!!


  • ぎおん - 見て見てこの提灯 惹かれないおっさんは世の中にいないはず(笑)

    見て見てこの提灯 惹かれないおっさんは世の中にいないはず(笑)

  • ぎおん - いつも完璧に美味しいお新香 キリンラガーの大瓶がお供です

    いつも完璧に美味しいお新香 キリンラガーの大瓶がお供です

  • ぎおん - 蕗は春の食材ですが秋も美味しくいただけるんです しっかりアク抜きしてあってさっぱりしています

    蕗は春の食材ですが秋も美味しくいただけるんです しっかりアク抜きしてあってさっぱりしています

  • ぎおん - 春菊の胡麻和えなんて普通に食卓に出てきたら泣きますね

    春菊の胡麻和えなんて普通に食卓に出てきたら泣きますね

  • ぎおん - 今日はこれ!肉厚なピーマンの丸焼きです 鰹節と醤油だけで超美味

    今日はこれ!肉厚なピーマンの丸焼きです 鰹節と醤油だけで超美味

  • ぎおん - 今日のおでんは昆布としらたきが良いですね 大根が一番美味しいですけど

    今日のおでんは昆布としらたきが良いですね 大根が一番美味しいですけど

  • ぎおん - 大振りな切りつけ方のまぐろ刺身です 食べ応えあります

    大振りな切りつけ方のまぐろ刺身です 食べ応えあります

  • ぎおん - 牡蠣焼き美味し過ぎます! ほんのりバターが香ります

    牡蠣焼き美味し過ぎます! ほんのりバターが香ります

  • ぎおん - 暖簾を下げる時間まで居座るとは申し訳ありません またきます

    暖簾を下げる時間まで居座るとは申し訳ありません またきます

  • ぎおん - 良いでしょこの看板 一級酒と二級酒の区分があった頃の看板をそのまま使っています 若い子は知らんだろうなぁ

    良いでしょこの看板 一級酒と二級酒の区分があった頃の看板をそのまま使っています 若い子は知らんだろうなぁ

  • {"count_target":".js-result-Review-92535458 .js-count","target":".js-like-button-Review-92535458","content_type":"Review","content_id":92535458,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問7回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

おでん始まりました! 寒くなってくると美味しくなるもの揃ってます!

日中は偶に25度を超えて蒸し蒸ししたりしますが、朝晩は随分と冷え込むようになりました。
寒暖差が激しい時期ですから風邪などひかないようにご留意下さい。
私は早速鼻風邪をひきました(笑)。

こんな時期は温かいものが恋しくなりますよね。
そろそろかなぁと思いながらすっかり日の入りが早くなった本郷通りを歩いていると、ぼんやりと提灯の明かりが見えてきました。
「おでん」の文字です。やたっ!
ぎおんのおでんのシーズン開幕です。お待ちしておりました。

暖簾をくぐるといつもの人たち(笑)。
特に何かお話しするわけではありませんが、顔見知りなので会釈しつつカウンターに陣取ります。
最近お母さんがテーブルじゃなくてカウンターを勧めてくれるようになりました。
ご常連の仲間入りでもしたんでしょうか。焼酎のボトルも黙って出してくれますし(笑)。
「深夜食堂」のモデルかと思うような客同士&客とお父さんお母さんとの話が耳に入ってくるお店です。
それだけ人と人との距離が近いってことですね。座っているだけで何だか暖かくなります。

では早速、ぬる燗とおでんを一皿。
お鍋とかおでんとかでぬる燗を一杯なんて堪りません。
日本人に生まれて本当に良かったなと思う瞬間です。
おでんは一人前お任せですが、⚪︎⚪︎入れてと頼めば通ります。
でも今日はシーズン最初のおでんなので(西を向いて笑わないと)お任せです。
よ〜く炊けた大根に竹輪、昆布、蒟蒻、魚の形をした練りものと厚揚げ、全6品で一皿です。
丁寧に面取りして出汁が染み込んだ大根を口に含むと、もう何も言うことはありません。
まさに至福の時。

お母さんが、大根って面取りしないほうが煮崩れないのよ、と誰に言うでもなく突然一言。
へえ、そうなんだ。面取りって煮崩れ防止にするものかと思っていましたが、早く味を染み込ませるための工夫なんだそうです。
世の中には知らないことがまだまだたくさんあります。日々勉強です。
そんな話を聞くとはなしに聞きながら呑む燗酒も格別です。おや、もう空いちゃった。
もう一本お願いします。今度はもう少し熱めで。

今年初のおでんをいただき、大満足です。
今度は焼酎片手にいつものお摘みをいただくことにしました。
いつものと言っても、お店を開ける日は毎日築地、じゃない豊洲にお父さんは買い出しに行っているので毎日仕入れによって短冊が変わります。短冊もお父さんの手書きで味がありますね。

お新香はマストとして、トマトサラダと百合根のぬた、それとこれも今年初めての鮭の飯寿司をお願いします。
トマトは豊洲で良いものがあったのでまとめて買ったそうです。豊洲は魚と野菜の売場がかなり離れているらしく、移動が大変になったとか。
ダイオキシンと六価クロムと排ガスだらけの築地でしたが、長年使っていただけあってオペレーション効率は高かったですね。
豊洲よりも足の便が良かったですから、便利な市場でした。
これからも場外で以前と同じように買物したいものです。

おっと脱線。
百合根のぬたは青ネギと一緒に品良く盛り付けてあって見た目の色目が鮮やかです。
百合根なんて久しぶりだなぁ。
ちょうど出始めの時期ですね。芥子酢味噌で優しく甘くなってシャリほくの芋のような優しい食感が良いです。
この店に来るとこの時期の旬の食材が何か、自然と認識できますね。

鮭の飯寿司も柔らかな酸味と甘味、少しの塩気がお酒のアテにぴったりです。
噛むとじわーっと旨味が広がっていつまでも咀嚼していたい感じ。美味しいですね。
百合根も鮭の飯寿司もこの時期北海道でよくいただくものですが、ひょっとしたらお父さんの出身地なのかも知れません。
店名がぎおんだから勝手に京都出身かと思ってましたけど(単純)。

この後もワイフの大好物のポテトサラダと、私の大好きなはんぺん焼き、そして二人とも目がないカキフライを追加してさらにのんびりと飲みます。
アテが美味しくて焼酎のボトルがすぐ空いてしまうのが困りものです(笑)。

今晩はおでんが食べられて幸せでした。
早くもっと寒くならないかなぁ〜(笑)。

ご馳走様でした!!
きっとまた明日も寄ります。

  • ぎおん - 短冊に書ききれないメニューは小さいホワイトボードにスペシャリテ感満載で出てます

    短冊に書ききれないメニューは小さいホワイトボードにスペシャリテ感満載で出てます

  • ぎおん - 右端のおでんがイチオシです ってどれをいただいても美味しいんですけど

    右端のおでんがイチオシです ってどれをいただいても美味しいんですけど

  • ぎおん - 本郷で54年! 夫唱婦随でこのアットホームなお店を切り盛りするご夫婦です

    本郷で54年! 夫唱婦随でこのアットホームなお店を切り盛りするご夫婦です

  • ぎおん - おでん盛り合せ 好きなものをお願いすることもできますが今年最初なのでお任せで

    おでん盛り合せ 好きなものをお願いすることもできますが今年最初なのでお任せで

  • ぎおん - この魚の形をした練りものはなんでしょうね

    この魚の形をした練りものはなんでしょうね

  • ぎおん - 自家製 100%美味しいお新香です 必ず味の素を一振りするのが昭和の流儀です

    自家製 100%美味しいお新香です 必ず味の素を一振りするのが昭和の流儀です

  • ぎおん - 美味しそうなのがあったから買ってきたと出してくれたトマト 子供の頃は大嫌いでしたけどいつの間にか食べられるようになりました

    美味しそうなのがあったから買ってきたと出してくれたトマト 子供の頃は大嫌いでしたけどいつの間にか食べられるようになりました

  • ぎおん - 百合根のぬた 青ネギとのコントラストが綺麗で食感にも良いアクセントになります

    百合根のぬた 青ネギとのコントラストが綺麗で食感にも良いアクセントになります

  • ぎおん - この時期になると出てくる鮭の飯寿司 ほんのり甘くて酸味もあっていくらでもお酒が飲めそうな味です

    この時期になると出てくる鮭の飯寿司 ほんのり甘くて酸味もあっていくらでもお酒が飲めそうな味です

  • ぎおん - はい ポテトサラダです 炭水化物控えめにするといいつつあれば必ず食べてしまう美味しさ

    はい ポテトサラダです 炭水化物控えめにするといいつつあれば必ず食べてしまう美味しさ

  • ぎおん - このきつね色には抗えない 焼いただけなのにはんぺんはなぜ美味しいのか

    このきつね色には抗えない 焼いただけなのにはんぺんはなぜ美味しいのか

  • ぎおん - 今日の締めはカキフライで かき焼きの時もあります

    今日の締めはカキフライで かき焼きの時もあります

  • {"count_target":".js-result-Review-92274940 .js-count","target":".js-like-button-Review-92274940","content_type":"Review","content_id":92274940,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問6回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

心づくしの旬の酒肴 昔ながらのじんわり沁みる"純"居酒屋です

日中は蒸し暑い日もありますが、陽が落ちると冷んやりするようになりました。
秋の気配です。
これから美味しいものがたくさん出てきますよね。楽しみです。
こんな日は(も)秋の気配を楽しみつつ軽く飲みたいものですが、お腹と気持ちに沁みる酒肴と言ったら本郷界隈ではこちらの右に出る店はないと思っています。
喫煙可なのが困りものですけど。

ガラガラと引き戸を開けるといつもの面々が楽しそうに語らい&呑んでます。
常連さんがちょっと飲んで少し話してさっと帰るというのが粋ですね。
それだけで一日の疲れや心の澱が軽くなります。
いつものテーブルが空いていますから、いつものテーブルに着席。
10人ちょっと入ればいっぱいの小さい店ですが、このミニマルな雰囲気が良いですね。
この時間が止まっている感じというか、昭和の佇まいが色濃く残る店内でのんびり飲むのは、50過ぎのおっさんにはとても落ち着きます。

では早速、瓶ビールから。
この店ではいつも瓶ビールです。キリンラガーの大瓶ですね。好きです。
亡き父も好きでした。父は酒が強くなかったのでいつもキリンラガーの小瓶でした。
これによく漬かったキュウリと茄子のお新香と、綺麗に色を出した茗荷の酢漬けが抜群に合います。
この時期は茗荷が旬ですね。こちらの店では旬の食材がなにかを短冊で知ることができます。
お新香も良い感じです。茄子が特に美味しいですがやはりこちらも旬ですもんね。

キリンラガーを飲み干したあとは麦焼酎をボトルでお願いして、これからピークになる黒豆の枝豆と秋刀魚の塩焼きをいただきました。
旬の味、滋味豊かな美味しさで顔が綻んでしまいます。楽しいです。
お父さんは美味しいものを本当によく知っていますね。有難いです。
店を開ける日は築地に買い出しに行っているようです。さすがです。
お母さんも気のつく方でいろいろ面倒を見てくれます。助かります。

で、こちらのポテトサラダ、一年中短冊に載っている隠れた名物でいつも大抵お願いします。
酒のアテなのでちょっと味濃いめなのがまた美味しいんですよね。
今日はイカの塩辛がありますね。もちろん自家製です。
こちらは塩が薄めでイカもコリコリ、あっさりした味わいです。
麹たっぷりの濃い塩辛は日本酒のアテですが、さっぱりしているので焼酎にもよく合います。

このあとは、青菜のお浸し、椎茸の炊き合わせ、里芋の煮っころがしで焼酎を楽しみました。
懐かしさを感じる空間で、ゆるりとお酒をいただきながら旬の美味しいものを少しつまむって贅沢ですよね。
特に贅沢なものをいただいている訳ではないのに贅沢な気持ちになります。
心づくしの旬の酒肴とお酒が少し?あれば、じんわり沁みる時間と空間を味わうことができるんですね。

あ、そうそう。
この店には、例えばお茶漬けとか焼きおにぎりとか雑炊とか、締めの一品がありません。
純粋に居酒屋=好みの酒肴でお酒を楽しむ場、なんですね。
何でも揃ってて美味しいのも良いですが、締めの用意がないってちょっと素敵です。

帰りがけに、おでんはいつからと聞いたら、大根が煮込んで美味しくなる頃だから10月の末か11月の初めかなとのこと。
おでんの基本はやっぱり大根なんですね。
ではおでんが始まるのを楽しみに、また伺います。

ご馳走様でした!!


  • ぎおん - この店ではマストのお新香 今日は特に茄子が美味しかったです もちろんキュウリも美味しいですよ

    この店ではマストのお新香 今日は特に茄子が美味しかったです もちろんキュウリも美味しいですよ

  • ぎおん - 茗荷の酢の物 一日漬けると色素が出て綺麗なピンク色になるそうで

    茗荷の酢の物 一日漬けると色素が出て綺麗なピンク色になるそうで

  • ぎおん - 黒豆の枝豆 露地物をパチパチとハサミで落としてさっと塩茹で 豆の甘さが堪りません

    黒豆の枝豆 露地物をパチパチとハサミで落としてさっと塩茹で 豆の甘さが堪りません

  • ぎおん - 今年は豊漁だそうで 秋刀魚が美味しいのは幸せです

    今年は豊漁だそうで 秋刀魚が美味しいのは幸せです

  • ぎおん - 隠れた名物 ポテトサラダ 大抵の客は注文します 美味しいから

    隠れた名物 ポテトサラダ 大抵の客は注文します 美味しいから

  • ぎおん - こちらのあっさりした塩辛は焼酎にも合います

    こちらのあっさりした塩辛は焼酎にも合います

  • ぎおん - 青菜のお浸し しゃっきりとした歯応えで辛子醤油が効いています 上品な味わい

    青菜のお浸し しゃっきりとした歯応えで辛子醤油が効いています 上品な味わい

  • ぎおん - 芋がら 油揚げ 椎茸の炊き合わせ 秋ですね〜

    芋がら 油揚げ 椎茸の炊き合わせ 秋ですね〜

  • ぎおん - 里芋の煮っころがし ほっとする味です こういう味を求めておっさんは夜な夜な集まってくる訳です(笑)

    里芋の煮っころがし ほっとする味です こういう味を求めておっさんは夜な夜な集まってくる訳です(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-90871593 .js-count","target":".js-like-button-Review-90871593","content_type":"Review","content_id":90871593,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

絶品のぬか漬け 気温が上がってくると古漬になってもっと美味しくなりますね〜

ワイフは大のぬか漬け好きなんですが、自宅マンションではどうやっても美味しく漬からないらしく、ぬか床は数年前からありません。
そこで美味しいと聞く度にいろいろ購入して食べてみるのですが、なかなかこれはと思える美味しいぬか漬けには出会えませんでした。

ある時、ふとこちらのお店に入って軽く晩酌したところ、短冊にぬか漬けの文字を見つけ、早速頼んで食べて以来、すっかりこちらのぬか漬けのファンになりました。
今日も夕飯の食材を購入してぎおんの前を通過した時、ワイフに「ちょっと寄る?」と聞くと「いいね!」の二つ返事(笑)。
こんな場面で夫唱婦随でも意味がないんですけど、夫婦揃ってぬか漬けモードな訳ですね。

なぜかそこだけ空いている指定席の小さいテーブルに陣取って、ビールとぬか漬けをいただきます。
今日はきゅうりと茄子ですね。嬉しいです。
ちょっと味の素がかかっているのも子供の頃の食卓を思い出して懐かしくなります。
好きではないのですが(自宅にもないし)微笑ましいというか、子供の頃の初夏の食卓、祖父と祖母が話していたこと、父が着物に着替えてから食卓につくこと、母が前掛けで手を拭く仕草などぬか漬けの器一つで様々なことを思い出すものです。

で、ぬか漬けを残してビールから焼酎にします。今日はちょっと湿気があるので水割りですね。
ワイフはぬか漬けをいただいてご機嫌のようで、好物のたこ、はも、うざくなどを次々頼んでは飲みます。
もちろん私も飲みます(笑)。
はもは湯引き以外に天婦羅もありますね。こちらの短冊は数は少ないながら季節を感じることができるので見ていて楽しいです。
お、まだ蕗の炊いたんがある!
もう終わりかと思っていたらまだ東北は春の盛りで市場にも沢山あるそうです。
日本は時間差で(単に緯度の違いですけど)過ぎ去った筈のものがまだ食べられるから食いしん坊には本当に向いた国です(笑)。

はんぺん焼きとかみりん干しとか、居酒屋にあって欲しいメニューが並んでいるのも嬉しいです。
ついつい目が欲しがって頼んでしまいます。もちろんお酒のアテとしても好きなんですが。
週末の開放感?もあってお酒も進みます。

この日一番の摘みは鰈の西京焼きでした。
この店では600円と一番高いんですが(笑)、高いだけあって味がしっかり染みていて、淡白な鰈の身を引き立てくれます。
美味しくて今日入れたばかりのボトルがあっという間に空いてしまいました(笑)。
本当に気のおけない佳店です。

聞けば2階はお座敷で20人くらいは入れるそうですが、今は使っていないのだとか。
ご主人と奥さんが長年お二人で続けている店ですから、体力的にも厳しいのでしょうね。

どうかお身体に留意されてこれからも美味しいぬか漬けを食べさせて下さい。
お二人の健康のためにも、お客さんの寿命を伸ばすためにも禁煙にしたほうが良いと思いますよ(笑)。

ご馳走様でした!!!

  • ぎおん - ぎおんのぬか漬け これがいただきたくて足が向きます 絶品です

    ぎおんのぬか漬け これがいただきたくて足が向きます 絶品です

  • ぎおん - たこ刺し この時期は佐島ですね 美味しいです!

    たこ刺し この時期は佐島ですね 美味しいです!

  • ぎおん - 走りのはも これからどんどん美味しくなります

    走りのはも これからどんどん美味しくなります

  • ぎおん - みりん干し 立ち上る香りが良いです お酒が進みます

    みりん干し 立ち上る香りが良いです お酒が進みます

  • ぎおん - うざく この時期からうざくが短冊に出てきます 初夏ですね〜

    うざく この時期からうざくが短冊に出てきます 初夏ですね〜

  • ぎおん - 表面を軽く炙ったはんぺん焼き 醤油をつけずにわさびだけでいただきます

    表面を軽く炙ったはんぺん焼き 醤油をつけずにわさびだけでいただきます

  • ぎおん - まだあった!蕗の煮物 今シーズンはもう終わりですね

    まだあった!蕗の煮物 今シーズンはもう終わりですね

  • ぎおん - かれいの西京焼き こんがり香ばしくて&あまりに美味しくて今日入れたボトルが空いてしまいました(笑)

    かれいの西京焼き こんがり香ばしくて&あまりに美味しくて今日入れたボトルが空いてしまいました(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-84370659 .js-count","target":".js-like-button-Review-84370659","content_type":"Review","content_id":84370659,"voted_flag":null,"count":93,"user_status":"","blocked":false}
行った2017/06訪問4回目
行った2017/05訪問3回目
2017/04訪問2回目

4.4

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

禁煙にしてくれれば毎日行きたい

おじさん率100%(笑)のほぼ満席の19時過ぎに伺いました。
ちょうど先客が御帰りになったいつもの小さいテーブルに陣取って、いつものアル添の日本酒を冷やでいただきます。
先週でおでんは終了(残念)、春の酒肴が短冊に並んでいます。
でもこの店はポテトサラダと糠漬けが美味しいんですよ。
基本のキが美味しいですから、何を食べても美味しいです。
型は小さいですが、のどぐろなんかも焼物で出されたりします。
本当に気の置けない佳店ですね。

惜しむらくはおじさん率の高さ=喫煙率の高さですね。
本当に小さい店なんで、一人タバコを吸っただけで店内に匂い充満、折角のお酒と酒肴の味が台無しです。
しかもこんなオヤジども(失礼)が吸い込んだタバコの煙を副流煙として吸わされているかと思うと身の毛がよだちます。
おじさんのみなさん、タバコはちょっと我慢していただいて、一緒に美味しいお酒と酒肴を楽しみましょう。
喫煙なのが残念ですが、本当にのんびり寛げる良い店だと思います。

  • ぎおん - お新香がとっても美味しい

    お新香がとっても美味しい

  • ぎおん - ポテトサラダもたまんない

    ポテトサラダもたまんない

  • ぎおん - 茗荷はお味噌でいただきます

    茗荷はお味噌でいただきます

  • ぎおん - なんでしょう

    なんでしょう

  • ぎおん - 若竹煮

    若竹煮

  • {"count_target":".js-result-Review-67052652 .js-count","target":".js-like-button-Review-67052652","content_type":"Review","content_id":67052652,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

こんなに落ち着く居酒屋はない 寛ぎは細部に宿る

磨き込まれた白木のカウンターとテーブル、低めの天井、よく掃除してある床、白熱電球の柔らかい照明、使い込まれたおでん鍋、几帳面に揃えられた食材、刺身の美しい切りつけ、朝からきっちり仕込んだ総菜の数々・・・
この店には、客に寛いでもらおうという志が随所に宿っています。

ふきの炊き込み、ねぎぬた、ポテトサラダ・・・
どれも懐かしい家庭の味でありながら、丁寧に仕込んで酒によく合う味に仕上がっています。
心とお腹に沁みる酒肴をいただきながら、ちびりと飲るには本当に最適な店です。

小肌の酢締め、鮪のお刺身、串カツ、カキフライ・・・
50代以上の方なら絶対にわかる、気の置けない雰囲気でした。
ちょっとしたディティールにくつろぎの要素が見られます。


お店はそこそこご高齢のご夫婦がやっているので夜10時には閉まりますが、良い酒飲み(笑)はすっと席を立って帰途につきましょう。
カウンター7席、小さい白木のテーブル(各々4人掛けですが2人でいっぱいでしょう)が2卓だけの小さいお店です。
おでんの盛り合わせはそんじょそこらのおでん専門店にも負けません。これはマストです。
ご馳走様でした。本当に美味しかったです。

  • {"count_target":".js-result-Review-66281009 .js-count","target":".js-like-button-Review-66281009","content_type":"Review","content_id":66281009,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hongo555

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hongo555さんの他のお店の口コミ

hongo555さんの口コミ一覧(1013件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 ぎおん

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 日本料理
住所

東京都文京区本郷5-1-16

交通手段

本郷三丁目駅から88m

営業時間
  • ■営業時間
    16:00~20:00

    ■定休日
    土曜日、日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

hongo555hongo555(2333)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

本郷×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦切 森の - 料理写真:

    蕎麦切 森の (そば、天ぷら、日本料理)

    3.70

  • 2 すずきの - ドリンク写真:

    すずきの (日本料理、海鮮)

    3.59

  • 3 食堂もり川 - 料理写真:もり川特製メンチカツ定食(小鉢)@税込980円│平日19:36頃訪問→19:45頃入店

    食堂もり川 (食堂、日本料理)

    3.47

  • 4 吉田とん汁店 - 料理写真:

    吉田とん汁店 (食堂、日本料理)

    3.45

  • 5 和食 酒肴 まさむら - 料理写真:

    和食 酒肴 まさむら (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ