無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5577-4651
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
「大人の休み時間」のキャッチフレーズが気になり 神保町にあるMuusaさんへ行っていました。 頼んだモノ キャラメルシナモンガレット(800円) ショコラティーブレ... 詳細を見る
昨日訪ねた時は運悪く「満」でしたが、今日は入れました「Muusa」。 お昼はランチというよりも軽食ですね・・・、午後2時を過ぎて本格的になるようです。 「ミニガレットラ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
本の街で知られる神保町は、落ち着いた趣のある雰囲気が人気です。そんな神保町には、美味しいコーヒーが飲めるレトロな喫茶店やおしゃれなカフェがたくさんあります。休日には...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Muusa(ムゥサ)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
03-5577-4651 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
都営地下鉄三田線・新宿線東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩5分(A5出口利用) 神保町駅から266m |
営業時間 | |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
13席 (テーブル4席×3 1席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
ランチタイム(~14:00)は全面禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年4月15日 |
備考 |
管理栄養士のオーナーがつくる、おいしくて体に優しいメニュー! |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
143m
162m
285m
332m
348m
アクセス方法を教えてください
都営地下鉄三田線・新宿線東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩5分(A5出口利用)
JR中央線・総武線【御茶ノ水駅】御茶ノ水橋口 徒歩8分
JR中央線【水道橋駅】東口 徒歩9分
このお店の口コミを教えてください
「大人の休み時間」のキャッチフレーズが気になり
神保町にあるMuusaさんへ行っていました。
頼んだモノ
キャラメルシナモンガレット(800円)
ショコラティーブレンド(600円)
(セット価格で100円引。支払ったのは1300円)
管理栄養士のオーナーによる
「大人の休み時間、食から健康に」を
コンセプトにした
ナチュラル派のカフェというこちらのお店。
...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
神保町の隠れ家的カフェで、『豚の黒ビール煮込み』や本格派の『コーヒー』
神保町近く、錦華通り沿いの【大人の休み時間 Muusa】は、栄養士のオーナーによる「大人の休み時間、食から健康に」をコンセプトにしたナチュラル派のカフェです。一番の魅力は、外食のもつ「脂っぽいイメージ」を覆し、かつ味わい深い料理を提供している点。『豚の黒ビール煮込みプレート』は、脂肪が少なく上質な豚肉のおいしさを存分に味わえます。また、食事だけでなく、ドリンクも本格派。本場の味に魅せられ、修行を積...むというこだわりが活きたコーヒーや紅茶は香り高く、一度味わったらやみつきになるおいしさです。店内は、ジャズやボサノバが流れる、隠れ家的な空間。ゆったりくつろぎながら時を過ごしてみてはいかがでしょう。