無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
6月も半ばとなり暑い日が増えてきました。 そうなると身体がスパイスを欲しますよね。 この日は11時の開店と同時に到着。名誉ある一番乗り。 カウンター席に着いてメニューを一... 詳細を見る
非常にとっ付きにくい。 ローカルルールの様な取り決めがままあり、 初めて行く客にとってはいちいち確認しながらご飯を食べてきた。 少し遅めのお昼。 店は半地下の様な作りで... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
水道橋のおすすめグルメ21選!野球観戦やイベントの前後に寄りたいお店
水道橋駅の近くには「東京ドーム」があり、野球ファンが多く押し寄せます。さらに「東京ドームシティアトラクションズ」や、「LaQua」などのレジャースポットもある事から...記事を読む»
食べログランキングで上位の神保町のカレー店をまとめました。「カレーの聖地」といわれる神保町には、カレーの老舗や名店が軒を連ねています。並んででも食べたい極上カレーの...記事を読む»
店名 |
パンチマハル
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | カレーライス、スープカレー |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
・神保町駅から徒歩5分 神保町駅から364m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 日・祝 、年末年始、その他臨時休業有り |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
16席 (カウンター4席、テーブル12席 混雑時テーブル席は相席でのご利用) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 公共交通機関をご利用下さい |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
お子様連れでのご利用は不可とさせていただいております。 |
ドレスコード | ドリンクのみでのご利用は不可とさせていただいております必ず一人一皿カレーの注文をお願いします。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
グループでご来店のお客様 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
235m
237m
239m
283m
305m
営業時間・定休日を教えてください
[月~金] 11:00~15:00 17:30~20:30 [土] 11:30~15:00 ラストオーダーはだいたい閉店時間30分前 ランチ、ディナー共売り切れ次第閉店とさせていただきます
日・祝 、年末年始、その他臨時休業有り
アクセス方法を教えてください
・神保町駅から徒歩5分 ・水道橋駅から徒歩6分
このお店の口コミを教えてください
6月も半ばとなり暑い日が増えてきました。 そうなると身体がスパイスを欲しますよね。 この日は11時の開店と同時に到着。名誉ある一番乗り。 カウンター席に着いてメニューを一応確認したところに店主が注文を取りに来てくれました。 「チキンカレー、辛さ5、ご飯大盛りでお願いします」 事前に決めてきたので淀みなく注文。 楽しみにして待っていると本日2人目の来客。常連らしくメニューを見ずに「チ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
アジア各国を旅して回ったマスターが作るオリジナルカレーとヌードルのお店
◇平日の開店〜13時頃までは地元のサラリーマンさん等で混み合う日もあります。食べ歩きの方等、時間に融通の利く方は13時以降のご来店をお願いしてます(夜の部は空いている日が多いです)◇ひとりでお店を切り盛りしている為、お店をスムーズに回せる様ローカルルールが有ります。そういった事情へのご理解をお願いします◇臨時休業、カレーの残り/売り切れ状況はFacebookや公式ブログで毎日更新しております。
...