無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-6225
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
文豪が愛した神田の名店4店舗に入れて頂きました
料理
国産「こしひかり米」にこだわっております
料理
高級とうもろこし油高級ごま油を秘伝の調合で使用
料理人
江戸前穴子確保の為小柴漁港他市場廻りは欠かさず行っております
一番人気の「はちまき」コース◆上穴子天ぷらや選べるシメ(小天丼or天茶漬け)など全約15品(その日の入荷次第で変更有り)15品
すずらんコースの内容をグレードアップさせました。穴子を上穴子(1本丸々お出しします)に、ご飯をかき揚げ天茶漬けor小天丼にしたコースです。気の合ったお仲間とのご歓談に。5,000円ででこのボリュームは幹事様に大人気です。
「すずらん」コース◆上穴子天ぷらや〆はご飯とお味噌汁で全約14品(画像ははちまきコース すずらんコースは〆はご飯とお味噌汁と香の物となります)14品
穴子を上穴子(1本丸々お出しします) 〆はご飯とお味噌汁と当店特製新香でお気軽に気の合ったお仲間とのご歓談に。3500円ででこのボリュームは幹事様に大人気です。
月曜日 11:07am 神保町。カレー屋でも古本屋でもなく、俺は「はちまき」の前にいた。創業昭和6年(1931年)──昭和100年を迎えた今年もなお現役の老舗天ぷら屋。創業者が修業... 詳細を見る
江戸川乱歩をはじめ文豪や文化人に愛された天麩羅の店「はちまき」。神田神保町すずらん通りにあります。 昭和に建築された建物で風情があります。店先には江戸川乱歩はじめ文豪の集まり... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
はちまき
|
---|---|
ジャンル | 天ぷら、天丼、日本料理 |
お問い合わせ |
050-5592-6225 |
予約可否 |
予約不可 コース料理は無料 |
住所 | |
交通手段 |
都営地下鉄三田線・新宿線東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩2分 神保町駅から211m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、Alipay) |
サービス料・ チャージ |
コース料理は無料。席のみの予約は三種前菜料500円 |
席数 |
27席 (カウンター5席・テーブル4名席×5卓と2名席×2卓) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 16人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
禁煙 |
駐車場 |
無 近くの有料駐車場にお願いします |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
昭和初期の建物の為 足元の段差が大変多く危険なため 未就学のお子様の入店は 夕方の比較的お客様が少ない時間のみ入店させて頂きます |
ドレスコード | 特になし |
公式アカウント | |
オープン日 |
1931年4月1日 |
電話番号 |
03-3291-6222 |
備考 |
〔月~日〕 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
10m
161m
187m
257m
293m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30)
[火]
定休日
[水]
11:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30)
[木]
11:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30)
[金]
11:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30)
[土]
11:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30)
[日]
11:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30)
[祝日]
11:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30)
[祝前日]
11:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30)
[祝後日]
11:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30)
現金とペイペイのみ使用可能です
アクセス方法を教えてください
都営地下鉄三田線・新宿線東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩2分
JR中央線・総武線【御茶ノ水駅】御茶ノ水橋口 徒歩5分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
江戸川乱歩をはじめ文豪や文化人に愛された天麩羅の店「はちまき」。神田神保町すずらん通りにあります。
昭和に建築された建物で風情があります。店先には江戸川乱歩はじめ文豪の集まりの写真があり、時代を感じさせます。
日曜日の12時過ぎに伺いました。3〜4組の列があり、20分ほどで店内のカウンターに案内。穴子海老天丼を注文。まず味噌汁が提供され、ほどなくして穴子海老天丼が出てきます。
穴...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
閉じる
火曜日定休日 水曜から月曜まで休み時間なしで営業しております
神保町は文化の薫る街。毎日辻々のどこかで映画・テレビ・ネット配信の撮影が行われています。昭和6年、先々代青木寅吉氏により創業。戦中戦後を駆け抜け、神保町駅近くの近代的な建物に囲まれながらひっそり佇む一軒家。人気メニューは、天丼と穴子海老天丼。毎日、市場より新鮮な食材をを仕入れ手作業で仕込みをしております。季節の野菜6種を天婦羅にした野菜天丼もおすすめの一品。米も国産コシヒカリ米にこだわっています
...