無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
遊心(1256)さんの他のお店の口コミ
YELLOW(9)(四ツ谷、麹町、四谷三丁目 / カレー(その他)、インドカレー、南アジア料理(その他))
クラフトビール工房 新宿エール(3)(西武新宿、新宿西口、新宿三丁目 / ダイニングバー、ビアバー)
ポンチ軒(626)(小川町、新御茶ノ水、淡路町 / とんかつ、カレーライス、コロッケ・フライ)
キッチン ハセガワ(209)(神泉、渋谷、駒場東大前 / ハンバーグ、洋食、イタリアン)
シュラスコ&ビアバー ゴッチバッタ(70)(池袋、東池袋 / ブラジル料理、焼肉、バイキング)
ビストロ グリルシャトー(1)(新橋、内幸町、汐留 / 西洋各国料理(その他)、ビストロ)
店名 | WIZ CRAFT BEERandFOOD (ウィズ クラフト ビアアンドフード) |
---|---|
ジャンル | ビアバー、ビアガーデン、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約可 ご予約のお時間から30分以上ご連絡が無く又は、お見えになられない場合、キャンセル扱いとさせて頂きます。 |
住所 | |
交通手段 |
丸の内線 淡路町 2分/都営新宿線 小川町 2分/御茶ノ水 4分/神田・秋葉原 8分 新御茶ノ水駅から215m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O14:00) 日曜営業 定休日 不定休 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
76席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (50人以上可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店内に喫煙ブースあり |
駐車場 |
有 駐車場サービスなし |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年7月20日 |
備考 |
*ペット同伴はテラス席のみ可とさせていただきます。 |
お店のPR |
樽生クラフトビールが日替わりで楽しめる!こだわりのフードやドリンクメニューも充実!
日々ラインナップを変える国内外樽生クラフトビールが毎日20〜30種オンタップ! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
御茶ノ水駅近くの複合施設。淡路町駅から来れば1階が路面、御茶ノ水駅からソラシティを経ていくと、3階が路面という建物。中央正面のエスカレーターの脇にあります。隣りは、ワインバー。
ビールのタップは、20~30とのこと。この日は、25タップ。レギュラー400ml、スモール200mlというサイズ。レギュラーが1100円から1200円、スモール600円から700円の値付け。飲んだのは3杯。
・ベリーポーター ベリーの風味ある黒ビールとのこと。でも、黒としては弱いな。ずいぶんと軽い飲み口。
・スメルズ・ライク・ホンジュラス コーヒーとチョコレートの風味ある黒ビール。でも軽い飲み口。
・ホッピークリスマス それなりにビターな味わい、心地よい苦み。
料理は、洋食系ですね。ピッツァもありますが、イタリアンだけというわけではありません。フィッシュ&チップスがないのが残念ですが。
・鶏の唐揚げ和風オニオンソース 一口サイズで揚げてあるのではなく、揚げたのちに一口サイズに切ってあります。油淋鶏みたいなものを予想していましたが、ちょっと違うな。“和”も“オニオン”も弱め。
・クワトロフォルマッジ ゴルゴンゾーラの風味に満ちていますが、やや粉がねー。ピザ窯がないせいかな?
店内は、カウンターとテーブル席。ちょっとパイプ椅子みたいな感じがします。カジュアルではあります。ただ、席数の割にスタッフの人数(中2人フロア1人)が少ないような気がします。私の行った時は、空いていたので問題ありませんでしたが。