無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6206-9322
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
こんばんは。 美容鍼灸師kozueです。 先日、淡路町にあるラーメン屋さんに行ってきました。 今回、伺ったのは麺巧 潮というお店です。 お店は、淡路町駅や小川町駅から秋葉原の方に向かっていくとおりにあります。 近くには、近江洋菓子店などもあります。 お店の通りに看板があるので... 詳細を見る
Tabelog Reviewer Award 百名店 コンプリート賞 受賞者口コミ
BMしつつも、アクセスが良く、営業時間も通しで長いため「いつでも行ける」と、長く後回しになっていたが、漸くの初訪。 都営新宿線・小川町駅、メトロ・淡路町駅、いずれからでも徒歩... 詳細を見る
今日は神田淡路町の麺巧潮へ伺いました♪ 2018年にラーメン百名店だったようですが 今はトップ5000店となっているお店です♪ 店の前に外まで並んでます。 外には冷黒の... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
家電量販店がひしめきあう秋葉原。そんな秋葉原は、ラーメン激戦区でもあるんです!今回は、秋葉原の人気店17店をまとめました。シンプルで定番ながらも絶品な一杯や変わり種...記事を読む»
【御茶ノ水】人気ラーメンランキング!食べログで高評価のTOP12
御茶ノ水駅周辺のラーメン店を集めました。JRと東京メトロが接続する、御茶ノ水駅周辺はオフィスや学校が多いエリア。そんな御茶ノ水には手軽に味わえるラーメンの名店がたく...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
麺巧 潮(うしお)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2018 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
03-6206-9322 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅(A3出口)から徒歩1分 淡路町駅から141m |
営業時間 |
営業時間 11:00~19:00(スープなくなり次第終了) 日曜営業 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
13席 (カウンター9席、4人掛けテーブル1卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可(小学生可) ただし小学生低学年以下のお子様は不可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年9月21日 |
備考 |
ご注文の品が到着してからの携帯ゲーム・メール等の操作はご遠慮願います。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
114m
134m
140m
206m
218m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~19:00(スープなくなり次第終了)
不定休
アクセス方法を教えてください
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅(A3出口)から徒歩1分 都営地下鉄新宿線「小川町」駅(A3出口)から徒歩2分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩4分 JR神田駅(北口)から徒歩5分 JR中央線「御茶ノ水」駅(聖橋口)から徒歩6分
このお店の口コミを教えてください
2020年8月15日(土) 本日はラー娘とこちらの店を初訪問。 13時40分に到着すると、店の前に待ち客は見当たらず、店内を覗き込むとチラホラ空席が目に付きます。 私は「にほんいち醤油そば」、ラー娘は「鶏白湯そば」と「出汁玉子」の食券を購入し、壁際のカウンター席に着いて店員さんに食券を渡すと待つ事4分ほどでラーメンが到着です。 燻んだ醤油スープの上には乾物魚介の微粒が浮いて...
閉じる