料理写真 : かつぎや

お店からの公式写真とユーザーから投稿された写真を切り替えてご覧いただけます。

並び替え

表示切替

写真は最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

120 件を表示 619

公式写真

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

  • 自家製肉焼売 (by お店)

  • (by お店)

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
かつぎや
ジャンル 担々麺、ラーメン、餃子
予約・
お問い合わせ

03-3259-4666

予約可否

予約可

18:00~19:00からの ” 飲み ”のお客様のご予約承ります
お席の予約となりますのでドリンク、料理はご来店してから承ります
※時間の制限はありません

住所

東京都千代田区神田小川町3-11-2 インペリアルお茶の水103

このお店は「千代田区神田錦町2-2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩4分
都営新宿線「小川町駅」徒歩3分
都営新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」5分

小川町駅から381m

営業時間

営業時間

[月~金]
11:00~15:30(L.O 15:00)
17:30~23:00(L.O 22:30)
[土]
11:00~15:00

定休日

日曜・祝日

予算
[夜]¥2,000~¥2,999 [昼]~¥999
予算(口コミ集計)
[夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

22席

(カウンター10席・テーブル12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

昼は禁煙、夜は完全分煙(喫煙室あり)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くの有料駐車場有り

空間・設備

カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.kandakatsugiya.com

オープン日

2009年8月28日

お店のPR

秋は "黒ごま担々麺" 白胡麻では味わえない旨味をご堪能下さい

”お席のご予約承ります”

2名~12名様までのご予約承ります。3名以上でテーブルになります
19:00迄の時間にご予約頂きます。尚、お席の予約の為
今のところ時間制限は設けておりません。
※ 19:00以降は来る直前にお電話頂ければ、お席を取り置き致します。

初投稿者

VitoママVitoママ(46)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

神田・御茶ノ水のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    [月~金] 11:00~15:30(L.O 15:00) 17:30~23:00(L.O 22:30) [土] 11:00~15:00

    【定休日】

    日曜・祝日

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩4分 都営新宿線「小川町駅」徒歩3分 都営新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」5分

  • このお店の口コミを教えてください

    令和4年6月15日(水)・都内2973件目 神田小川町交差点と駿河台下交差点の駿河台下寄りで1本裏 の寂しい路地裏にあります。お稲荷さんが祀ってあったりで 都心にしては寂しい場所です。 移転以前は表の通りに、あったのが何故か裏の寂しい場所に 移転した訳ですね♪移転前にも汁無し担々麺を食べて印象が 良かったので食べて見ることにしました。 移転前の店は麺類が中心だと記憶してい...

周辺のお店ランキング

神田×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つけめん金龍 - 料理写真:看板商品の"鰹昆布水つけめん"です!麺の方にとろみのある「鰹昆布水」がかかっています!

    つけめん金龍 (ラーメン、つけ麺)

    3.83

  • 2 ラーメン大至 - 料理写真:

    ラーメン大至 (ラーメン)

    3.78

  • 3 麺巧 潮 - 料理写真:

    麺巧 潮 (ラーメン)

    3.75

  • 4 つじ田 - 料理写真:

    つじ田 神田御茶ノ水店 (つけ麺、ラーメン)

    3.74

  • 5 五ノ神水産 - 料理写真:

    五ノ神水産 (ラーメン、つけ麺)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

ページの先頭へ