無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3255-0707
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2019/01訪問
神田といえば「カレー」の街、今の所ここがナンバー・ワン!
最初に言ってしまいますが
カレーは最高だった!
が、しかし怖いお姉さまと厨房の怒鳴り声が残念・・・。
前回、神田でいちばん人気なのではないか?というカレー専門店へ行ったところ
噂通りの行列に並び、食べてみたところ「凝っているけど好みではない」という結論。
美味しいカレー屋さんを探してみることに。
そして見つけたのがこちらの「トプカ」
お店の外観が「いかにもホンモノ」っぽさを感じさせています。
外のメニューを軽く見てみると「インド風」と「欧風」のツータイプ
それぞれにいろんな具のパターンが選べるようです。
入口はいってすぐ、券売機ではなく「券売お姉さん」が注文を確認
そして、手作りのチケットのような紙でオーダーを通すシステム。
ここでまず、わたしは欧風の「牛すじ煮込みカレー」を注文したのだが
「野菜は?入れるの!?入れないの!?」と怒られた?
「いや、入れないと入ってないんですか?そこのメニューの牛すじ煮込みでいいんだけど」
思わずしどろもどろしていると
「普通はみんなこっち!(野菜入り)」と、また叱られた?
とりあえず、言われたとおりに注文してまずは食べてみようじゃないか!
一緒に行った同僚はサラサラカレーが好きなので迷わず「インド風カレー」のポークを注文。
少々怯えながら席につくと、先程のお姉さんとは正反対の可愛い女の子店員さんが水をとスープをセットしてくれ癒やされた〜
カレーにしては少し長い時間待たされたけど
「専門店」ということで、単に仕込んだものをよそうだけというものではないのだろうと期待して待つ。
そして、インド風も欧風も同時に登場!
見るからに「旨そう」なカレーです〜
インド風はサラサラのルウにゴロゴロポーク
欧風はライスと別添えでコッテリ具が溶けているだろうビジュアル
で、問題の「野菜」が有りかなしかといったら
わたしが注文したかったのは「野菜なし」の牛すじ煮込みカレーだった。
お姉さんの言うことをきいた結果、それに揚げ野菜がトッピングされていました。
しかし、美味しければ文句はありません!
お互いに自分のカレーを食べた感想は「美味しい〜!」
お互いのカレーをちょっと味見し合うと、同僚のカレーはわたしでは完食できないと思われるほど
かなりパンチのきいた辛さのインパクト!
でも、確かに味は美味しい!とっても美味しいカレーだ!
自分で注文したカレーも、じっくりコトコト煮込まれただろう野菜やフルーツが溶け込んだ甘みが感じられる優しいカレーです。
美味しいカレーに幸せを感じていると、ホールからカウンターに驚くような暴言で怒鳴る声が店に響き他の席のお客さんもかたまった・・・。
ということで。
本来、カレーの評価は「★よっつ」という感じなのですが
サービスと雰囲気で減点・・・。★ひとつでもいいかと思いましたが
そんな中で、天使のような笑顔の女の子がいてくれたのでふたつにしました。
せっかく、こんなに美味しいカレーを食べさせてくれるお店なんだから
もうちょっと優しい笑顔でお店に立っていてくれると嬉しいな〜という印象です。
でも、ほんと。美味しいカレーだったのでまた食べに行っちゃいます!
口コミが参考になったらフォローしよう
keio-pirorin
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
keio-pirorin(224)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
トプカ 神田本店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | カレーライス、インドカレー、居酒屋 |
お問い合わせ |
03-3255-0707 |
予約可否 |
予約不可 FAX:03-3255-0707 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩2分 淡路町駅から197m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD) |
席数 |
25席 (カウンター7席、テーブル18席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1994年4月 |
備考 |
夜は居酒屋メニューあり |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ランチで利用してカレーがめちゃ美味しいという印象でしたが
夜も評価が高いトプカさんの居酒屋タイム初体験。
いやいや、刺し身のラインナップが驚きます。
カレー屋さんで提供する刺し身ってどうなの?と一瞬思ってしまいましたが
「赤貝刺し」最高でしたよ!
あとは「マグロ中落ち」頂きましたが美味しかった〜
また、ここのカレーは絶品なので食べたいけど
一食まともにいただくとお腹が膨れちゃうので
「おつまみカレー」というメニューで
小皿にちょっといただけるのも最高です!
気になっていた「キーマカレー」と一番お気に入りの「ポークカレー」
ライスを一人前だけオーダーして頂きました。
他にもメニューが豊富で間違いなく夜は居酒屋として成立していました。
月曜日だったけどカップルからサラリーマンのグループで賑わっていて
夜も人気があることを確認できました!
ここはハマります。
そして、改めてポークカレーが美味しすぎたので
近々ランチで食べに行ってきたいと思います。
ごちそうさまでした。