: 神田まつや 本店

神田まつや 本店

(かんだまつや)
そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、又 三 郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2019/05訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

創業明治17年(1884年)の蕎麦屋「神田まつや」さんに仕事を終えた夕方に伺いました。食通で知られる小説家の池波正太郎氏が足繁く通った店としても知られており、他にも小説家、音楽家、画家など多くの芸術家も通われたという、老舗の名店です。

地下鉄丸ノ内線「淡路町駅」下車徒歩2〜3分で到着します。風格のある建物は、東京大空襲の被害を奇跡的に免れたという木造二階建て。都会の真ん中に明治の風情を感じる場所です。

ガラガラっと戸を開けてお店に入ると、「いらっしゃい〜〜〜〜」と女性店員さんの独特の声。あ、この声「かんだやぶそば」さんと同じなんですね。しかし、、ほぼ満席です。凄い、、やっぱ江戸の人達は蕎麦屋はお酒を呑むところなんですね〜。

これだけ混んでいていますので、勿論相席です。同席自体は何の問題も無いのですが、狭いテーブル席では写真が撮りにくいですね。食べログ的事情ですが(笑)。

メニューを見て、先ずは蕎麦前の注文です。

【「サッポロラガー(赤星)大瓶」@750 】
アサヒ、キリンもあるようですが、サッポロ赤星まであったのでお願いしました。勿の論、安定の美味さです。大瓶なので満足感も高いですね。なお、そば味噌もちょっとだけ付きます。

【「わさびかまぼこ」@650 】
蕎麦屋の蒲鉾はプリップリでホント美味いです。個人的に練り物が大好物なのもありますが、蕎麦屋呑みにではベストな一品です。歯応えは勿論、味もめっちゃ美味いです。神田まつやさんのHPには「かまぼこほどお酒の味を壊さず、いや、むしろ引き立てる肴はありません。」とありますが、納得!

【「にしん棒煮」@800 】
蕎麦屋の「にしん」も大好物。おそらく相当の時間をかけて煮込んだりを漬け込んだりしたと思われ、色も真っ黒ですが、にしんの旨味と甘じょっぱい味付けが酒のアテとしてもとても合います。

呑み終わる少し前に〆の蕎麦を注文です。

【「もりそば」@650+「大盛り」@150】
もりそばは@650で意外と安いです。よく見るとメニューには「ざるそば」@800もあって、揉み海苔が掛かっている事と、薬味にワサビが付いている点が異なるようです。

綺麗な細切りの蕎麦はもちろん手打ち蕎麦です。ストレートに蕎麦だけ頂くと、キュッと冷たく締まっており、味・香りともしっかりと濃厚で、実に美味しい蕎麦です(老舗の名店なので当然ですが)。

続いて蕎麦つゆに付けてズルズルっと一気に啜ります。うん、喉越しも良いですね。蕎麦つゆ自体の味ですが、私の大好きな濃い口醤油感が強いお味。薮蕎麦にとても味が似ていると感じます。と言うか、蕎麦そのものも味や食感が伝統的な「江戸そば」を感じます。

何でも、神田まつやさんの先代、小高家3代目の登志氏は「神田藪そば」の先代、「上野蓮玉庵」の先代、「神田錦町 更科」の先代等々老舗の錚々たる方々にそば打ちの技法を学び、現小高家4代目の孝之氏は、神田まつやのそば打ち名人である、故・大沢静夫氏について学ばれたそうです。それゆえに江戸蕎麦の伝統をしっかり伝承され、今に至っているものと思われます。

最後の一本までそばをいただいた後はそば湯です。残った蕎麦つゆがとても美味いので、そば湯を足してもとても美味しく頂きました。

蛇足ですが、同席された老夫婦のお二人は、会話がチャキチャキの江戸っ子。ずっとお二人で江戸弁で会話されていましたが、それもまた楽しい雰囲気でありました。

お会計は3000円ぴったり。また伺いたいと思います、ご馳走様でした〜。


《「神清智明」(しんせいちみよう) の書》
「神田まつや」さんの店内に掛けてある「神清智明」の書(15枚目の写真)は、大日本帝国海軍「東郷平八郎」元帥海軍大将の実筆の書だそうです。「自分の精神 (神)を清めること (清) で 、物事の道理を見極め(智) 、目の前にあるものの本質を 見通すこと(明) ができる 」という意味だそうです。東郷サンも此処で蕎麦を食べたんでしょうか?

  • 神田まつや - 「サッポロラガー(赤星)大瓶」@750

    「サッポロラガー(赤星)大瓶」@750

  • 神田まつや - 「わさびかまぼこ」@650

    「わさびかまぼこ」@650

  • 神田まつや - 蒲鉾はぷりぷりで旨味も濃い!

    蒲鉾はぷりぷりで旨味も濃い!

  • 神田まつや - 「にしん棒煮」@800

    「にしん棒煮」@800

  • 神田まつや - 甘じょっぱい味がよ〜く染み込んでいます。

    甘じょっぱい味がよ〜く染み込んでいます。

  • 神田まつや - 「もりそば」@650+「大盛り」@150

    「もりそば」@650+「大盛り」@150

  • 神田まつや - よく冷えて締まった蕎麦です

    よく冷えて締まった蕎麦です

  • 神田まつや - ズルズルっと一気に頂きます。

    ズルズルっと一気に頂きます。

  • 神田まつや - そば湯

    そば湯

  • 神田まつや - メニュー1

    メニュー1

  • 神田まつや - メニュー2

    メニュー2

  • 神田まつや - メニュー3

    メニュー3

  • 神田まつや - メニュー4

    メニュー4

  • 神田まつや - 内観   混んでます。殆ど皆さん呑んでます(笑)。

    内観 混んでます。殆ど皆さん呑んでます(笑)。

  • 神田まつや - 東郷平八郎自筆の書

    東郷平八郎自筆の書

  • 神田まつや - 何とも風情ある外観

    何とも風情ある外観

  • {"count_target":".js-result-Review-101366687 .js-count","target":".js-like-button-Review-101366687","content_type":"Review","content_id":101366687,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

又 三 郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

又 三 郎さんの他のお店の口コミ

又 三 郎さんの口コミ一覧(1402件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
神田まつや 本店(かんだまつや)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

ジャンル そば
お問い合わせ

03-3251-1556

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田須田町1-13

交通手段

東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩2分
都営地下鉄新宿線【小川町駅】 徒歩3分
東京メトロ銀座線【神田駅】  徒歩4分
JR中央線【神田駅】     徒歩7分

淡路町駅から158m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 20:30

      L.O. 20:00

  • 土・祝日

    • 11:00 - 19:30

      L.O. 19:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

66席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kanda-matsuya.jp

公式アカウント
オープン日

1884年

備考

平成13年(2001年)、東京都選定歴史的建造物に指定された店内で老舗としての歴史を感じる店舗

お店のPR

創業明治17年。下町情緒あふれる東京・神田にある、活気に満ちた江戸の蕎麦処

明治17年創業し、小高家に継承されて今年で129年を迎える、東京・神田の老舗蕎麦処【神田まつや】。創業当時の面影を残した、下町の風情あふれる店内で味わうのは、茨城や北海道から仕入れた蕎麦を、粒の選別や挽く石臼にまでこだわり、特注・製粉して打つ蕎麦。外2割でつなぎに小麦粉を加え、打つ時間や気候によって卵水の量を変える蕎麦は、コシと喉ごしの良さが特徴。冷蕎麦は本節と宗田節、温蕎麦はさば節と、蕎麦...

初投稿者

springbirdspringbird(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ