無料会員登録/ログイン
閉じる
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
03-3252-0141
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
<リピーター続出!>〆は鶏白湯スープで雑炊に!!
サービス
【食べログ限定!!】クーポンでドリンク1杯サービス!!
サービス
<20分で食べたら無料>チャレンジMEGAカレー2,500g
料理
ニーズに応じて変えられる辛さ・ライスの量・サイドメニュー!!
お店が選ぶピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ お店が選ぶピックアップ!口コミ
たまにやって来る仕事ヤル気モード! 集中して仕事しているとランチタイムにお昼ご飯食べるの忘れてた・・・ 明日から絶対ヤル気にはならないぞ! この時16時少し前 やっているカレー屋さん少ないんだよなぁ~ お、久々あそこに行くとしよう 「フジヤマドラゴンカレー」さんです お店の場所は食べログからご確認下さい 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー以来でやってきました お店の前は毎日歩... 続きを読む»
朝から池袋→青山一丁目と回り、午後には打ち合わせがあるので、事務所に戻る帰り道 たとえ人事異動で転勤・転居が決まろうと、毎週末金曜日は“カレーの日” 残された東京での食の機会も... 続きを読む»
フジヤマドラゴンカレー秋葉原店さんは、一昨年末にOPENし丸一年強が経過! 大食い勢の中では、チャレンジメニューで有名です。 -------------------------... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 | フジヤマドラゴンカレー 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル | カレーライス、カレー(その他) |
予約・ お問い合わせ |
03-3252-0141 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
■JR・営団地下鉄・つくばエクスプレス 岩本町駅から92m |
営業時間 |
【月~金】 日曜営業 |
定休日 | 無休 |
予算 |
[夜] ~¥999
[昼] ~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜] ~¥999
[昼] ~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
27席 (カウンター17席、テーブル10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、ソファー席あり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年12月18日 |
備考 |
各種メディア掲載や表彰などもいただきました♪ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
【関東】成功率の高い大食いチャレンジメニュー20選+2品【デカ盛り】
2018/04/22★最新情報に大幅更新★(全て現在実施中の大食いチャレンジメニュー) 初心者にもやさしめな大食いチャレンジメニューへの憧れは、まずここから! 制限...記事を読む»
50m
128m
129m
135m
139m
閉じる
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
【秋葉原駅・岩本町駅から徒歩2分】〆では鶏白湯スープをかけて雑炊風で召し上がれ♪
広島の居酒屋の裏メニュー発祥!
富士山のように盛りつけられたライスに、拘りのスパイスがたっぷり入ったカレールーに、鶏、豚、牛をブレンドしたミンチを乗せた見た目も味も楽しめるNEWタイプのカレーです。
味の変化を楽しめるごろごろしたトッピングをのせたカレー!!
お好みに合わせて、辛さは11段階・ライスの量は3段階・サイドメニューのニンニク・ねぎ・たまごの有無が無料で選べます。
卓上にもオリジナルの「特製ソー...ス」「カレースパイス」「ドラゴンスパイス」「フライドオニオン」「ピクルス」もご用意、自分好みにアレンジしてください。
そして、〆では鶏白湯スープをかけて雑炊風に。
最初はそのまま、トッピングと一緒に、スパイスやフライドオニオンで味を変えながら、最後は鶏白湯スープをかけて雑炊にと、『一つで何度もおいしいフジヤマドラゴンカレー』を是非ご賞味ください。