無料会員登録/ログイン
閉じる
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-1172
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ynさん(2987)さんの他のお店の口コミ
加賀屋(32)(水道橋、九段下、飯田橋 / 居酒屋、もつ焼き)
石焼濃厚つけ麺 風雲丸(6)(菊川、森下、住吉 / つけ麺、ラーメン)
日ノモトビアパーラー(7)(神保町、九段下、水道橋 / ビアバー、居酒屋、ダイニングバー)
九段シュウサク(3)(九段下、神保町、竹橋 / 割烹・小料理、居酒屋)
炙りや備ちょう うしお(10)(九段下、神保町、水道橋 / 和食(その他))
銀座酒場 マルイチ(61)(新橋、内幸町、汐留 / ダイニングバー、和食(その他)、バー)
店名 | うを匠 せん 神楽坂店 (SEN) |
---|---|
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理、割烹・小料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-1172 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3番出口 より徒歩2分 牛込神楽坂駅から430m |
営業時間 |
11:30~15:00(L.O.14:30) 日曜営業 |
定休日 | 無休 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) お部屋の準備を致します。個室の詳細は、ご予約時にご要望下さいませ。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
駐車場 |
無 近隣駐車場をご利用下さい。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
飲み放題コース | 飲み放題、4000円~5000円の飲み放題コース |
---|---|
コース | 4000円~5000円のコース、5000円~8000円のコース、8000円~10000円のコース |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年8月26日 |
電話番号 |
03-5579-8653 |
備考 |
1F魚匠 せん |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
(2017年4月初訪問)
この日はお取引様との懇親会で利用です。
神楽坂久しぶりにやってきました^^
毘沙門天のはす向かいです。
訪問時間18:30、奥の掘りごたつ席へのご案内。
まずは生中で乾杯です。
その後は芋焼酎、選択権をいただきましたので、
天璋院篤姫をボトルでオーダー!
結構芋臭くて、辛すぎず、甘すぎず、深みのあるお酒でした^^
料理は会食ですのでコースです^^
・八寸
・汁物
・お造り(鯛、ブリ、鮪、甘エビ)
・焼魚(あまだい)
・揚魚(海老のかき揚げ)
・変わり豆富(茶碗蒸し)
・土鍋鯛めし
・香の物
・季節の甘味(いちごとケーキ)
頂いた料理からいくつかピックアップです。
八寸とは何ぞや?って感じですが、
それはさておき、この場では春らしい前菜という形で提供。
ホタルイカ、菜の花おひたし、ツブ貝を始めかわいらしい7品で構成。
珍しいのは、ミニトマトをくりぬいて、そこにクラゲを詰めたさくらんぼうもどき(笑)
実に手が込んでますねえ^^
お造りは、厚めのカット。
お魚は結構新鮮で食べごたえありました。
海老のかき揚げ。
塩でいただきますが、
これが香り良くて何とも言えない肴です^^
写真撮り忘れましたが、
鯛めし!
しっかり出汁の滲みこんだ炊き込みご飯に、
程よい塩分の鯛の身。
これはおかわりが欲しかったですねえ^^
総じて、料理は結構味があって美味しかったです^^
スタッフの方の対応も良し。
料理の説明など、もう少ししていただければ、
なおよかったかなあ^^
満足の会席となりました。