無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5596-2263
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
特にランチがおすすめのCPがすごいトラットリア
口コミが参考になったらフォローしよう
kohmie
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
kohmieさんの他のお店の口コミ
ハイアンビション(長岡 / イタリアン、カフェ)
来いっちゃ家(長岡 / 韓国料理、海鮮、焼肉)
エーエス クラシックス ダイナー(六本木、乃木坂、麻布十番 / ハンバーガー、カフェ)
さっぽろ羅偉伝(高田馬場、下落合、西早稲田 / ラーメン)
肉焼ラウンジ hana(北長岡、長岡 / 焼肉、韓国料理)
遊食豚彩 いちにいさん(日比谷、有楽町、銀座 / 豚しゃぶ、しゃぶしゃぶ、豚料理)
店名 |
アズーリ 神楽坂(AZZURRI)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、ハンバーグ |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-2263 |
予約可否 |
予約可 トラブル防止の為、キャンセルポリシー、注意事項をご確認の上ご予約ください。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ有楽町線・南北線 飯田橋駅(B3出口) 徒歩2分 飯田橋駅から403m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4013201017618 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
アラカルト利用のお客様に限りコペルト660円(税込)をいただいております。 |
席数 |
64席 (カウンター8席、テーブル56席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 60人、立食時 90人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) 3名様から12名様までご利用いただけます。 別途個室料【お一人様550円】を頂戴いたします。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に灰皿の設置がございます。 |
駐車場 |
無 徒歩3分以内にコイン・パーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) 終日、お子様のご来店は可能となっております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年11月1日 |
電話番号 |
03-6280-8042 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
シンプルに美味しいです。手際がいい中でも丁寧に作られているように感じます。
厨房が裏にあるのではなく、カウンターに面していて全ての人の動きや料理の過程が見えるので、個人的にはテーブルよりもカウンター席が好きです。
静かに落ち着いて料理を楽しむリストランテではなくて、大衆食堂的に楽しむトラットリアって感じです。
料理はどれもちゃんとしています。量も多いです。
ランチコースのサラダやデザートも丁寧でしっかり楽しめます。
ランチのCPは非常に高く、ランチコースは複数ありますが、安いコースは1,000円程度で、前菜(サラダ、スープから選択)+2種類のパン+メイン(パスタ複数、ラザニア、魚料理、肉料理から選択)が楽しめます。
サラダはいろいろな素材が調和を考えられて構成されていて量もかなりあります。
メインは肉料理を選ぶと2人前きたんじゃないかというくらいの量がきます。
パスタは正直あたりとはずれのメニューあるように感じますが、カルボナーラは定番メニューでおススメです。しつこくなったり、途中で飽きが来やすいカルボナーラに対して特別な素材を使うわけではなく、調理の仕方やバランスで美味しく仕上げています。パンツェッタや玉ねぎは一見焦がしすぎにも見えますが、うまく甘さを抑えて焦がすことによる苦みを美味しさにつなげています。
カルボナーラをあまり食べない方もここのは一度食べてもらいたいです。