無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3288-8811
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
naris872(110)さんの他のお店の口コミ
店名 | チャイナRai 中国料理 (【旧店名】うすけぼーChina 市ヶ谷店) |
---|---|
ジャンル | 中華料理、居酒屋・ダイニングバー(その他)、四川料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3288-8811 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
有楽町線 麹町駅 6番出口 徒歩3分 市ケ谷駅から331m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 【ランチ】 定休日 土曜日・日曜日・祝日(25名様以上のコース、事前にご予約頂ければ営業いたします) 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
12月4日からサービス料はなくなりました。 |
席数 |
100席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 個室最大着席 50名 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 ランチは全席禁煙、ディナーは全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
誠に申し訳ありませんが、12才以下のお子様連れでのご来店はご遠慮頂いております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年3月1日 このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。 |
備考 |
※定休日の営業は要相談 |
お店のPR |
個室でごゆっくりと美味しい食事やお酒を堪能下さい。
階段を下りると、古き良き時代の豪華客般を感じさせる店内か広がっています。お美味しいお食事とお酒を飲みながらゆったりと船旅をお楽しみ下さい。6名様〜50名様まで、大小さまざまな個室を御用意しており、ご接待や会社のお仲間、ご友人との色鮮やかなひと時を演出します。高級感溢れる空間とオーナーシェフによる四川料理。コース料理はすべてお一人様一皿ずつお出しさせて頂いてますので、ゆっくりとお楽しみください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
お気に入りなのは
中華なのに一人ずつに料理を
運んでくれる心遣い素敵な笑顔で
出迎えてくれます。
今回は、コースでお願いをしました
前菜五種盛合せ
くらげ、棒々鶏、チャーシュー
ワカサギの南蛮漬け、ホタテ
一つ一つが丁寧で、美味しい味付けです。
そして、
ワガママで、フカヒレが食べたいとお願いをしたら
予想以上の大きさで、提供してくれました
オーナーさんに『赤字では?』と
思わず聞いてしまいました。
大丈夫ですよーと言ってくれましたが
かなり、サービスしてくれた感じです。
大人喰いの醍醐味(笑)
チマチマ食べず、箸でガバッと救い上げ
大きな口を開けて、がぶり!!!
お口、い~~~っぱいにフカヒレを感じ、
満足
上海蟹味噌小籠包 、ふかひれの蟹シューマイ
海老餃子
大海老のチリソース
椎茸やユリ根、長ネギなど具も沢山入っていて、
ピリ辛!
勿論、大振りのぷりぷりとした海老は
絶品でした
北京ダック
店員さんが一人ずつに、作って取り分けて
くれます
牛ヒレと木ノ子オイスター
とても、柔らかい牛肉と、アクセントになる
キノコ
今回は、エリンギでした
しっかりとした、味付けですが濃すぎることも無く、食べやすくて、ぱくぱく進みます
ここまでで、飲んでるのでお腹も
満足になってますが
まだ、続きます。
鮑と青梗菜 黒胡椒炒め
薄くスライスされた、鮑と青菜のチンゲン菜
ナイスな組み合わせと、塩が控え目でお腹が
いっぱいなのを、忘れるほど完食しちゃいました
〆は、さっぱりと鶏だしがたっぷり出た、
ヌードル
このスープは、コラーゲンが豊富で翌朝には、
肌の違いを感じられるかも(笑)
年齢層が高めで、お邪魔したので効果は2~3日後
かもね。
最後にデザート
写真では、分かりにくいのですが
上はマンゴープリンだ下は杏仁豆腐です
この組み合わせを一緒に食べるとは
こちらの、お店で初めて知りました
また、是非お邪魔したい御店です