横浜らーめん 龍馬 - 四ツ谷(ラーメン)

横浜らーめん 龍馬

予算:
定休日
日曜日
  • 横浜らーめん 龍馬 -

  • 横浜らーめん 龍馬 -

  • 横浜らーめん 龍馬 -

  • 横浜らーめん 龍馬 -

  • 横浜らーめん 龍馬 -

  • 横浜らーめん 龍馬 -

  • 横浜らーめん 龍馬 -

  • 横浜らーめん 龍馬 -

  • 横浜らーめん 龍馬 -

  • 横浜らーめん 龍馬 -

口コミ

投稿する

  • lifetimevision381
    口コミ 300件 フォロワー 99人

    ピックアップ!口コミ

    龍馬盛りラーメン 1000円 平日の11時過ぎにお店に着きましたが、すでに満席でした。 待つこと5分程度で席に通されましたが、ここのお店は立ち喰いスタイルなので椅子はありません。 席で待つこと5分程度でラーメンが到着し、まずはスープを一口。 家系ラーメンの豚骨醤油ベースですが、結構... 詳細を見る

    横浜らーめん 龍馬 - 料理写真:

    2022/12 訪問

    1回

  • k.takeshi218
    口コミ 192件 フォロワー 203人

    立ち食いスタイルのすっきりめな家系

    四ツ谷駅から徒歩1、2分。駅前の交差点のすぐ近く、しんみち通り入り口の脇で営業されております。立ち食いスタイルで、スペース的には6人が同時に食べられるくらい。手狭な感じは否めないで... 詳細を見る

    横浜らーめん 龍馬 -

    2023/05 訪問

    1回

  • 8823spitz
    口コミ 894件 フォロワー 2,037人

    男は黙って立って食え

    四ツ谷駅前にある家系ラーメン店を訪問。 その名も「横浜らーめん 龍馬」です。 こちらのお店はなんと立ち食い。 幼い頃にそばか何かの立ち食いは経験しましたが、 それ以来の2度... 詳細を見る

    横浜らーめん 龍馬 - ラーメン(並) ライス

    2023/03 訪問

    1回

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
横浜らーめん 龍馬
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区四谷1-4

交通手段

徒歩:JR中央線、東京メトロ南北線「四ツ谷駅」より2分ほど
   東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷駅」より3分ほど

四ツ谷駅から147m

営業時間

営業時間

[月~金]
11:00~22:00
[土・祝]
11:00~21:45

定休日

日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

7席

(カウンターのみ、椅子なしの立ちスタイル)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

2018年11月1日

初投稿者

押忍ごっつあん押忍ごっつあん(193)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

四ツ谷のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    [月~金]
    11:00~22:00
    [土・祝]
    11:00~21:45

    【定休日】

    日曜日

  • アクセス方法を教えてください

    徒歩:JR中央線、東京メトロ南北線「四ツ谷駅」より2分ほど
       東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷駅」より3分ほど

  • このお店の口コミを教えてください

    四ツ谷駅から徒歩1、2分。駅前の交差点のすぐ近く、しんみち通り入り口の脇で営業されております。立ち食いスタイルで、スペース的には6人が同時に食べられるくらい。手狭な感じは否めないです。経年劣化がみられる白い壁。真っ赤なテーブルとスピーカーから流れるヒップホップ、ラップが印象的でした。夜も行列がすぐできており、お客さんは男率が高め。6月からは値上がりするもようです。

    特選ラーメン(並)800円...

周辺のお店ランキング

四ツ谷×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画