無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5570-8359
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
tomokyun85さんの他のお店の口コミ
店名 |
かどや 日比谷邸
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、郷土料理、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-8359 |
予約可否 |
予約可 ネット予約枠がいっぱいでもお席をご用意できる場合もありますのでお電話にてお問い合わせくださいませ。 |
住所 | |
交通手段 |
都営三田線「内幸町」駅から徒歩2分 虎ノ門駅から252m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
ディナータイムのみサービス料10% |
席数 |
64席 (カウンター席10席、テーブル4名用4卓、掘りごたつ席3卓 完全個室6部屋) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 12人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) ランチタイムに利用できる個室 2名~4名の完全個室6室、半個室3室 5名~8名の完全個室3室、半個室1室 ディナータイムに利用できる個室 2名~4名の完全個室6室、半個室3室 5名~8名の完全個室3室、半個室1室 10名~18名の完全個室1室 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
同フロアに喫煙所あり |
駐車場 |
無 日比谷フォートタワーB2F 有料パーキング有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、掘りごたつあり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 夜景が見える、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 ご予算に応じてお子様メニューのご用意が可能です。 |
ドレスコード | 強く香る香水をつけられての入店はお控えください。 |
ホームページ |
http://www.kadoya-taimeshi.com/kadoyamanage/shoplist/kadoyahibiyatei/ |
オープン日 |
2021年8月30日 |
電話番号 |
03-6807-3918 |
関連店舗情報 | かどやの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
愛媛の料理を出すお店はチラホラあるわけですが、接待に使えるレベルまでとなるとなかなか多くはない。
そんな中で、新しくできたこのビルの中で異彩を放つ存在感のあるお店が、ここかどや日比谷邸。
今回利用したのは入り口から靴を脱がずに入れる半個室。4人がけの部屋に2名でゆったりと席を取って頂けました。
先ずは道後ビールで乾杯。味がしっかりしたクラフトビール、コレならビールあまり飲まない自分でも美味しいと感じます。
ナスとカニとイクラのジュレ漬けが秀逸。
先付け3品が出たところで日本酒に早々と切り替え。愛媛といえば流通量が少ない賀儀屋。サッパリと美味い酒。
そこにお造りが来るからナイスなチョイス。
造りの後にはカツオの握り。ここで握りを挟むとはさすが。
次いでミカンぶりの煮ものと新庄。天ぷらへと進みます。
天ぷらは揚げ方を工夫しないとカリカリでした。
ステーキの上にウニが載って出てきてお酒は山口の変わり種をいただく。
最後はもちろん鯛めし。ダシが絶妙で釜炊きおこげご飯をあっという間にぺろり。いやはや美味しかったです。
また必ず来たいですね。