無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥8,000~¥9,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-6183
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
すだちとかぼす(166)さんの他のお店の口コミ
店名 | コーテシー (COURTESY) |
---|---|
ジャンル | フレンチ、ワインバー、イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-6183 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
【溜池山王駅】14番出口直結、9番出口徒歩1分 溜池山王駅から307m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~土] 定休日 日曜日、赤坂インターシティー AIR 休館日 |
予算 |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD) |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
43席 (内カウンター5席) |
---|---|
個室 |
無 最大4名様までご利用頂けるセミプライベートスペースございます。 |
貸切 |
可 (50人以上可、20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
飲み放題コース | 飲み放題、3000円以下の飲み放題コース |
---|---|
コース | 3000円~4000円のコース、5000円~8000円のコース、10000円以上のコース |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 ※ランチのみ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年9月29日 |
電話番号 |
03-5797-7441 |
備考 |
※去年の12月からリニューアルオープンしました。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
夜の口コミが全くないのですが、ここは場所的にオフィス街。
土日は人通りも少なく、また平日夜でもふらっと入るということ自体は
ほぼ期待できないだろうな~という立地ですね。
もともとシェフの料理が食べたくてこちらのお店を訪れました。
この日は金曜夜だったのにも関わらず自分たち以外はお客様無。。。
これではシェフの腕が発揮できないですよね~。。。
気を取り直してお料理です。
◆食感の異なるあさりと帆立のうま味十分に味わえるスープ。
まずこの一皿目からして一気に食べ尽くしてしまいます。
こちらはパティスリーも併設ということでパンも期待していましたが
スープと一緒に食べようかと思っていたけどパンが出てくる前に食べきってしまった(笑)。
◆イカをメインにソースは春野菜。
上には香り髙きトリュフがのっています。
見た目のきれいさもさながら柔らかな甘~いイカと春野菜がとっても美味しい。
パンと合わせてもとてもおいしいです。
◆これぞというばかりのお皿をキャンバスに見立てた野菜のゼリーよせ。
ゼリーの部分はほぼなくて野菜だけでここまで形どられて美しい。
丸いぽっちのソースはそれぞれに味わいも異なりますが、野菜の味がとても濃くて
色々な味を楽しめます。
◆お肉はなんと2種類。
最初はシンプルにローストしたお肉を塩で。
これがさすがの火入れ、山本シェフの得意分野でもある火入れです。
柔らかくて、でも周りが少し香ばしくあるので食欲をそそります。
2つ目が牛ほほ煮込み。
これまた赤ワインに合うゆしっかり煮込んであって、
かむ必要がないほどじっくり柔らかいです。
デザートは甘いものが苦手なのでそのまま赤ワインに合わせてチーズにして頂きました。
天井も高く、レディガガの衣装をデザインしている方が内装も手掛けているらしく
モダンでシンプル、かつ広々とした空間です。
ランチタイムはかなり混み合っているようですが、
場所柄フレンチをゆっくりとなるとなかなか難しい場所ですよね。
うーん、美味し過ぎるだけにこれだけ人が入らないのは残念ですが
絶品の味を確かめに行くには今がチャンスかもしれません。