無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-5628
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
レオ[タートル](2437)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]30代後半・男性・埼玉県
4回
1,534ログ行ったお店1,235件
フォロー1,454人フォロワー2,437人
2020/01訪問
土鍋ランチメニュー間違いないわ★★★
と言っても土鍋はまだ3種類目なんですけどねf(^_^)
本日頂いたのは、モツラーメン麺定食850円(税込)の辛口です。
土鍋メニューの美しい細麺に熱々スープが絡みついて、スープと麺を一緒に食らう感じ!この一体感がたまりません.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
こちらで食べた麺メニューの中で麻婆麺が一番好きでしたが、モツラーメン旨っ!辛さも味付けも最高だわ★★★
〆にライスをスープにドボーンして かっ食らう!
これが、これが、滅茶苦茶美味いのなんの。:+((*´艸`))+:。至福♪
やっぱりここの中華が新橋で1番好きだな~*。・+(人*´∀`)+・。*
辛い物好きの方でメニュー悩んだら、とりあえずモツラーメン辛口で頼んでみてください!後悔させませんよ(笑)
~更新~2020.1.27
日替わりに以前食べて美味しかった、「四川芽菜麺」もあったので悩みましたが、やっぱり残り2つの土鍋メニューが気になる!
けれど話を聞くと、牛筋麺と海老ワンタン麺はどちらもそんなに辛くないみたいで、辛いの食べたい気分だったので麻婆麺定食[辛口オーダー]850円(税込)にしちゃいました(笑)
やっぱりこの煮込まれた細麺美味しいわ~*。・+(人*´∀`)+・。*
春雨もいい感じ。:+((*´艸`))+:。はぁ~あったまる♪
〆にセットのライスを投入して食らう!食らう!!
旨かった~!やっぱり土鍋メニュー最高★★★
P.S.辛い土鍋メニュー三種の中だとモツラーメン麺定食がイチオシです!映えるのは麻婆麺定食かな(o^-')b !
2020/01訪問
辛いもの好きにお勧めのお店!勿論辛くないのも美味しいよ(*^ー゚)
久し振りだし どれも美味しいので悩みましたが、細麺の気分だったので 麻婆麺定食850円(外税)にしました!
辛さ増にも快く対応してくれるので、思いきって激辛で( ≧∀≦)ノ
激辛にしても、美味しく食べれる丁度良いとこをついてきます!流石です(^○^)
もっと辛くてもいいですけどね(*´艸`*)
細麺には麻婆スープがガッツリ絡みつきます!
一緒に煮込まれてる春雨も絡んできて、これが旨いのなんのって(∩∀`*)♪
本格的な味付けだけどコスパも良く、店員さんも気さくで雰囲気も良し!文句なし。:+((*´艸`))+:。
新橋の中華料理屋で一番好きなお店かも★★★
P.S.夜メニューの火鍋は絶品です!これから寒くなるので、是非味わってみてください(゜∇^d)!!
麻婆麺定食850円(税込)にしました! 辛さ増にも対応してくれるので、思いきって激辛で( ≧∀≦)ノ 激辛にしても美味しく食べれる辛さで、流石の一言! コスパ最強中華は健在でした。
麻婆麺定食850円(税込)にしました! 辛さ増にも対応してくれるので、思いきって激辛で( ≧∀≦)ノ 激辛にしても美味しく食べれる辛さで、流石の一言! コスパ最強中華は健在でした。
麻婆麺定食850円(税込)にしました! 辛さ増にも対応してくれるので、思いきって激辛で( ≧∀≦)ノ 激辛にしても美味しく食べれる辛さで、流石の一言! コスパ最強中華は健在でした。
麻婆春雨定食800円(税込)
2020/01訪問
汁無し担々麺旨かった~!あ…写真撮り忘れた(笑)
知人が汁無し担々麺好きで、新橋で美味しいとこないかと聞かれ、
ピックアップしたお店の中の1つ!(前回は紅蠍さんにお邪魔しました)
ランチはサラダとココナッツジュースに、
ライスとスープ、杏仁豆腐まで付いていました。
席に座ると唐突に、サラダとジュース運ばれて来るので、ビックリします(笑)
汁無し担々麺のメニューに、辛さが1~10まであると書いてあったのですが、
注文した時に何も聞かれなかったので、
男性店員さんにこれは何辛なのか確認したら、
何も言わないと、普通の5辛になりますとの事。
辛さどうですか?と聞かれたので、
もう少し辛くても良かったかな~と答えたら、
今からでも辛くしてきますよと提案され、
お手数だし、このままで十分美味しいから大丈夫とお断りしたら、山椒を持ってきてくれて、
良かったらこれかけてみて下さいと、置いていってくれました。
こいつが刺激的で美味!癖になる(*`艸´)
旨い旨いと調子こいてかけすぎて、後半ちょっと苦しかった~(笑)
紅蠍さんも美味しかったけど、
こちらも美味しいな~甲乙つけがたし(*´∇`)
後、こちらは汁無し担々麺以外のメニューも豊富で、
これがまた、どれも美味しそうなんですよ( *´艸)
お酒も安く、飲み放題も格安♪
火鍋も美味しそうだったし、
夜は居酒屋としても重宝しそうです!
良い店見っけ★★★
P.S.男性店員さんがとても親切で、女性店員さんと対称的でした(笑)
~更新~2018.5.15
昨日の初訪問でしたが、2日続けて来ちゃいました!
本日は、麻辣牛肉ハーラー麺定食900円(税込)にしました。
こちら、12時帯は注文出来ないメニューらしいです。
ハーラー麺とはハーラー床と言う、
穴が沢山あいた木製道具を使って作られる、
押し出し麺を指します。
河南長垣のハーラーは、コシのしっかりしたそばで、
伝統的製法が遥か昔から現在まで伝わっており、河南地区独特の料理になりました。
《パンフレットより抜粋》
始め臭いが気になって、あまり好きじゃないかもと、思ったのですが、
食べ進めていく内に、段々美味しく感じてきて、
結局スープほとんど飲み干してしまいました_(^^;)ゞ
ここの辛いメニューって、食べはじめと食べ終わりで、不思議と印象変わるんだよな~!
山椒のせいだろうか(-ω- ?)
知人の頼んだ麻婆麺は何とも美しく、
味も良かったので、今度頼んでみたいです。
まだ2回目だけど、ここの中華が新橋で1番好きかも知れません。
~更新~2018.5.18
遠いけど通ってしまう魅力があります。
日替ランチ④の、四川牙菜麺(四川風野菜ラーメン)と半炒飯セット750円(税込)を頂きました!
東所沢あったんですね!気付いてなかった(笑)
(外の立看板と、店内厨房側の壁に掲載されてます)
旨い(*´∇`)ノこれで750円とか安過ぎ!!
麺はモチモチ♪具材たっぷりで食べ応えあります!
日替り良いね( ≧∀≦)ノ
知人Aが頼んだスーラータンメンは他店とはかなり違う味付けで、酸味も弱く私の好みではありませんでした。
知人Bが頼んだ担々麺(汁あり)は、
汁無しと比べると悩みますが、
素直に美味しいです♪ありっす( ´∀` )b
(胡麻系ではなく、真っ赤な担々麺です)
ここの麺メニュー全制覇してみたいな~、
マジハマってます(´▽`;)ゞ
P.S.そう言や今日は女性店員さん優しかったです。
中国人だから、発音がきつく聞こえてただけだったのかも(笑)
もしくは、顔覚えてくれたんかな(*⌒3⌒*)
~更新~2018.11.8
骨付きラム肉麺定食950円(税込)を注文!
以前知人が頼んだ麻婆麺と同じ細麺です。
この麺好きだな~(~▽~@)♪♪♪
春雨も入っていて、土鍋なので最後まで熱々!
ライス少な目って言い忘れたけど、そんなに多くなくて丁度良かったです。
ラム肉はとても柔らかく煮込まれており、とっても美味しかったです♪
次は牛筋麺か、モツラーメン辺りも良いな!
御馳走様でした。
日替④四川牙菜麺(四川風野菜ラーメン)半炒飯セット750円(税込)具材たっぷりで美味しかった♪今の所ラーメン系だと一番好きかも(*⌒3⌒*)
麻婆麺、細麺が美しい( *´艸`)味も良いです(o^-')b !
麻辣牛肉ハーラー麺,12時帯は注文出来ないメニュー 《以下パンフより抜粋》 ハーラー床と言う、穴が沢山あいた木製道具を使って作る押し出し麺 河南長垣のハーラーは、コシが強く、伝統的製法で作られている
骨付きラム肉麺定食950円(税込)やっぱこの細麺美味しいわ~♪春雨も入ってます。
(日替り)マーラ牛肉麺+炒飯750円(税込)ピラフみたいな炒飯でした、この間のより好きかも。
汁無し担々麺の写真撮り忘れちゃった(笑)サラダとココナッツジュースに、ライスとスープ、杏仁豆腐まで付いていました。
席に座ると唐突に、サラダとココナッツジュースが運ばれて来ます(笑)
日替④四川牙菜麺(四川風野菜ラーメン)美味しかった。
2018/10訪問
人生初火鍋(*>∇<)ノファイヤー
ランチでお邪魔してから、ずっと呑みに来たいと画策していて、ついにこの日が来ましたo(^o^)o
飲み放題も2時間1500円と安いし悩みましたが、
今回は、19時までの入店で10%OFFになるクーポンを使いました。
お目当ての火鍋と、気になるメニューをいくつか注文!
火鍋二人前と書いてありますが、3~4人でも十分な量です。
追加注文も出来ますし、他のメニューも頼むなら、
二人前のままでも良いと思います。
初火鍋のお味ですが、
( ゚Д゚)ウマーイけど、カラーイ(/≧◇≦\)ヒーハー
山椒がヤバい!めっちゃ痺れる(°Д°)状態異常マヒ
これが火鍋か…凄い食べ物だな!
けど、このスープうめー(*≧∀≦)
鶏白湯の方も、鶏の出汁が出尽くしたようなスープで、美味(*´艸`*)
二人前で4000円位と、初め高いかな~と思ったのですが、
全然そんなこと無かった( ☆∀☆)
このボリューム、そしてこのお味、家じゃ先ず味わえない!
一度味わったら病み付きになるかも(笑)
お勧めです!
その他色々と頼みましたが、どれも美味しかった!
印象に残ってるのは、つまようじラム肉♪
これは一見の価値ありですよ★★★
酒がめっちゃ進みます♪
餃子(ラム)は見た目はとっても良かったのですが、
ジューシーさにかける感じでした。
ラムじゃない方が良かったのかも!
辣子鶏肉(激辛で注文)は辛かったけど、
火鍋の辛さにやられていたので、それほどでも無かったです!
勿論味は美味しかったですよ( ^ω^ )
次は麻婆豆腐、もつ煮辺り食べてみたいですね!
後、火鍋に入ってたハチノスが美味しかったので、
ハチノス炒めとかも良いかも!
その他色々と食べてみたいですが、
一品一品の量が多いので、全制覇するには、
かなりの時間を費やしそうですf(^_^;)
P.S.念のため予約したのですが、正解でした。
まだ木曜日だと言うのに、19時以降は常に満席!
ここまで混むとは思いませんでしたが、
店員さんの人当たりも良く、お酒は安く、料理は美味しい、納得ですね。
口コミが参考になったらフォローしよう
レオ[タートル]
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
レオ[タートル](2437)さんの他のお店の口コミ
店名 |
天然居(テンネンキョ)
|
---|---|
ジャンル | 四川料理、中華料理、火鍋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-5628 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄銀座線虎ノ門駅 徒歩2分 虎ノ門ヒルズ駅から176m |
営業時間 |
営業時間 [月〜金] 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
56席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 66人 |
個室 |
無 半個室があり *詳しくは店まで* |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、バリアフリー |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年3月22日 |
電話番号 |
03-3508-4510 |
備考 |
貸切は、35~50名様になります♪ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
※店員さんにエプロンくださいと伝えると、真っ黒の紙エプロンをポケットから出してくれます(≧▽≦)
レジにスタンプカードあります。
ランチは、サラダとココナッツジュースに、
ライスとスープ、杏仁豆腐まで付いていました。
席に座ると唐突に、サラダとジュース運ばれて来るので、心の準備をしておきましょう(笑)
汁無し担々麺の品書きに、辛さが1~10まであると書いてありますが、
何も言わないと、普通の5辛になります。
店員さんに頼むと持ってきてくれる山椒を、
少量足すと美味しいです(*´∇`)ノ
日替りランチとってもお得です!
外の立看板と、店内厨房側の壁に掲載されてます。
※昼でも喫煙可です。
P.S.土鍋の写真の、モツラーメン、骨付きラム肉麺、麻婆麺、牛筋麺、海老ワンタン麺は細麺みたいです。この細麺好きだな~。:+((*´艸`))+:。
【夜メニュー】
火鍋は辛さ選べますが、普通で十分辛いです!!!
初見は普通で注文することをお勧めいたします。
スープは無料で足してくれ、出汁を足してくれる感じなので、少しマイルドになってこれまた美味しいです♪
2020/01/29 更新