無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5570-9201
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
とっても居心地の良いお店でお気に入りの蕎麦割烹一心さん。
予約はせずお伺いだったのでカウンターにご案内頂きました。
カウンターはカウンターで職人さん達がお料理作ってる様子が見られるのでライブ感あって好きなんだよなぁ。
個室や半個室もあるので接待にも使えます。
店員さん達も細やかで、バイトの子達も頑張ってる感じが好感持てる。接客も良しです!
生ビールから始まり
・おぼろ豆腐
・お刺身盛り合わせ
・お野菜のバーニャカウダ
・大海老のマヨネーズ
・ちくわの磯辺揚げ
・せいろ2人前、とろろつゆ
他、一心ハイボール、ミント檸檬サワー、ゆず酒お湯割りなど
おぼろ豆腐はお塩と薬味であっさりと。
お刺身は中トロ、すずき、金目鯛、平目、カンパチなど。コリコリの食感で、どれも新鮮でとっても美味しかったです。
バーニャカウダは黒酢仕立て!
素揚げされた色んなお野菜をさっぱり食べられます。
大好きなエビマヨは食べて良いよ、というのでひとりじめ笑。マンゴーソースがかかっていてフルーティにエビを楽しみました。
〆にはせいろそばを。
つゆが月見、とろろなど追加料金で選べます。
とっても香り良く、食感もよく、
蕎麦湯までめちゃくちゃ美味しかった…!
久々に美味しい〜と思えるお蕎麦でした。
とっても良い時間を過ごさせて貰いました。
また伺います。
ご馳走様でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
00non00
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
00non00さんの他のお店の口コミ
店名 |
蕎麦割烹 一心(いっしん)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、そば、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-9201 |
予約可否 |
予約可 ・最大8から10名様の完全個室のみ60,000円の最低ご利用料金を頂戴しております。 |
住所 | |
交通手段 |
赤坂駅から徒歩2分 赤坂駅から231m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2010801030267 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料として、お会計金額の10%を終日頂戴します。 |
席数 |
48席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可) 10名様までの個室×2室 4名様までの半個室×3室 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
裏口に灰皿を設置しております。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 お子様メニューはございません。 |
オープン日 |
2021年10月4日 |
電話番号 |
03-5544-8951 |
備考 |
貸し切りの条件等は応相談になります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
久しぶりの一心さんへ。
祝日なので赤坂は静かです。
空いてるお店も少ないかな、
外国人観光客のお客さんが、
次から次へと入店してきます。
韓国料理にするー?と話しつつ、
結局落ち着いたのは一心さんとなりました。
まずは生ビールで乾杯。
・海老の丸ごと唐揚げ
・一心の白菜サラダ
・もつ煮
・厚揚げと黒豆納豆
・ピリ辛極太メンマ
・フライドポテト塩辛添え
・ざるそば
・豚カレーそば
など注文。
日本酒を今日はあれこれ頂きました。
お酒の種類が豊富なのが嬉しいよね。
相変わらずお料理、お蕎麦も美味しいし、
落ち着く店内と動きの良い店員さん達。
居心地よく今宵も美味しく楽しみました。
お腹いっぱい〜。
ご馳走様でした。また伺います。