ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 - 赤坂見附(しゃぶしゃぶ)

絶品黒毛和牛をランチは980円から召し上がって頂けるひとりしゃぶしゃぶ

A4・A5ランク黒毛和牛の絶品しゃぶしゃぶをランチ980円から味わえます。2年半かけてこだわり抜いたしゃぶしゃぶは、オーダーが入ってからお客様の目の前でスライスする独自の“熟成肉”と、数種の個性派柑橘を配合し酸味際立つ“特製ポン酢”。"熟成肉"の旨みと、ぽん酢の香りやゴマだれのコクを最大限に味わって頂く為に、あえてお湯でしゃぶしゃぶして頂きます。七代目松五郎が提案する引き算の美学をご堪能ください。

お店のこだわり

料理

A4.A5ランク黒毛和牛で「ひとりしゃぶしゃぶ」

A4.A5ランク黒毛和牛で「ひとりしゃぶしゃぶ」

料理

松五郎自慢の特製ポン酢

松五郎自慢の特製ポン酢

空間

オーバル状のオールカウンター席

オーバル状のオールカウンター席

その他

かまぼこ文字の看板と提灯がお客様をお出迎え

かまぼこ文字の看板と提灯がお客様をお出迎え

ビールのこだわり

徹底した品質管理徹底した品質管理

徹底した品質管理

「ザ・プレミアム・モルツ」の香りやコクを最大限まで引き立たせるため、専用グラスやこだわりの注ぎ方など徹底した品質管理に努めています。

コクを感じる一杯コクを感じる一杯

コクを感じる一杯

クリーミーで口当たりの良い、やわらかな泡により、華やかな香りや麦芽本来のコクをしっかりと感じることができます。

「うまい!」が続く「うまい!」が続く

「うまい!」が続く

きめ細かい泡がフタの役割を果たし、炭酸ガスの逃げや劣化を防止。美しい「神泡」によって、時間が経ってもうまいビールが味わえます。

コース

飲み放題

最高品質!【近江牛】と【熟成黒毛和牛特選ロース】食べ比べコース*1名様から利用できます!!7品

日本が誇る最高ブランド牛【近江牛】と松五郎自慢の【熟成黒毛和牛特選極ロース】の食べ比べコースです。 融点の低い近江牛はサッと湯通ししてふわふわの食感を存分に楽しんでいただき、熟成黒毛和牛は牛本来の香りと味わいを感じてください。 2名様からご予約いただけます。

予約するコース詳細
9,680(税込)
人数
1~10名様

飲み放題

⭐️しゃぶしゃぶはやっぱり牛⭐️【特選ロース堪能】熟成黒毛和牛コース*1名様から利用できます!!7品

松五郎自慢のA4A5の熟成黒毛和牛を堪能できるお得なコースです。 しゃぶしゃぶならではの黒毛和牛を存分に味わっていただけます。 2名様からご予約いただけます。

予約するコース詳細
7,700(税込)
人数
1~10名様

人気No.1
飲み放題

ディナー限定⭐️超お得!!【松五郎堪能】コース*1名様から利用できます!!

初めていらっしゃるお客様にお勧めのコースです。 しゃぶしゃぶ七代目松五郎を充分に楽しでいただけます。 お一人様からご注文いただけます。

予約するコース詳細
6,000(税込)
人数
1~10名様

投稿写真

投稿する

  • ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

  • ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

  • ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

  • ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

  • ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

  • ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

  • ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

  • ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

  • ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

  • ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

口コミ

投稿する

  • 秋山 具義
    口コミ 380件 フォロワー 27,436人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    980円で黒毛和牛のしゃぶしゃぶが食べられる時代!

    とにかく何がビックリしたかと言うと、 黒毛和牛のしゃぶしゃぶに、 ご飯と野菜10種と一口ラーメンが付いて、 980円(税抜)という衝撃の値段です!  このコスパの良さは素晴らしい! 安いしゃぶしゃぶはあるけど、 A4〜A5ランクの黒毛和牛で、 この値段ですからね!  もっときれいにカットされた値段高め(それでも安い) メニューもあるけど、 ... 詳細を見る

    ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 - 料理写真:

    2020/06 訪問

    1回

  • アニぷり子
    口コミ 169件 フォロワー 106人

    ピックアップ!口コミ

    1人でしゃぶしゃぶを食べる勇気

    は必要ありません! どうしても焼肉が食べたい場合、1人焼肉はいけます。 が、しゃぶしゃぶとなると、どうにも勇気を出す必要があると感じる。 ワタシだけでしょうか。 焼肉屋:いい意味で薄暗い しゃぶしゃぶ屋:いい意味で明るい店内 こういう理由かもしれません。 はいー... 詳細を見る

    ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 - 料理写真:

    2024/08 訪問

    1回

  • テツ0822食巡業
    口コミ 899件 フォロワー 2,013人

    久しぶりの満腹セットにジンジャーハイボール。しめのラーメンは、豚しゃぶし...

     平日の12時45分に入店。ベトナムから来た可愛い店員さんの対応が良き。ジンジャーハイボール辛口と満腹セットを注文。  満腹セット、牛さんは一枚で残りは豚さん。以前はもう少し牛さ... 詳細を見る

    ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 -

    2025/07 訪問

    3回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎
ジャンル しゃぶしゃぶ、すき焼き
予約・
お問い合わせ

050-5597-8578

予約可否

予約可

住所

東京都港区赤坂3-7-12 ベストウェスタンホテルフィーノ東京赤坂 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩3分
東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩3分

赤坂見附駅から221m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:30 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 定休日
    無休
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

席・設備

席数

30席

(オーバル型のカウンター)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://shabushabu.7matsugoro.com/akasaka/

公式アカウント
オープン日

2020年6月15日

電話番号

03-5544-9977

備考

初投稿者

サウスブルー黒足のサンジサウスブルー黒足のサンジ(1729)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

お店のキーワード

  • 和牛
  • A5
  • 赤坂
  • おひとり様

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (赤坂・永田町・溜池)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [火]
     11:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [水]
     11:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [木]
     11:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [金]
     11:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [土]
     11:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [日]
     11:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [祝日]
     11:30 - 23:00(L.O. 22:00)

    ■ 定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩3分
    東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩3分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

     平日の12時45分に入店。ベトナムから来た可愛い店員さんの対応が良き。ジンジャーハイボール辛口と満腹セットを注文。
     満腹セット、牛さんは一枚で残りは豚さん。以前はもう少し牛さんもいた気がするけど…美味しく牛さんをポン酢で食べて、豚さんはポン酢・胡麻だれ半々で楽しみました。
     野菜は早めに鍋に投入して、肉の旨みを染み込ませてポン酢で。しめのラーメンには、残しておいた豚さんと胡麻だれを投入。こ...