無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥8,000~¥9,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5456-3610
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
しゃもじ♪(605)さんの他のお店の口コミ
下北六角(12)(下北沢 / 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、割烹・小料理)
新宿みやざき館 KONNE(149)(新宿、新宿三丁目、代々木 / その他)
韓国料理豚ブザ(12)(新宿、新宿三丁目、新宿西口 / 韓国料理、焼肉、居酒屋)
ユッケ 焼肉 生サムギョプサル 手打ち冷麺 ハヌリ(39)(渋谷、神泉 / 韓国料理、サムギョプサル、焼肉)
Dr.Meat 和牛博士のビストロ (20)(半蔵門、麹町、永田町 / ビストロ、居酒屋、ステーキ)
店名 |
赤坂ゆうが
|
---|---|
ジャンル | 割烹・小料理、ステーキ、しゃぶしゃぶ |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-3610 |
予約可否 |
予約可 キャンセルポリシー規定ございます |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ赤坂駅より徒歩3分 赤坂駅から170m |
営業時間 |
営業時間 【月~土】 日曜営業 定休日 日曜・祝祭日※お問合せ下さいませ |
予算 |
[夜]¥8,000~¥9,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
席料500円 |
席数 |
30席 (カウンター 10席、半個室テーブル 4名×5卓) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人、立食時 40人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店舗出入口に喫煙スペースございます |
駐車場 |
無 近隣に有料コインパーキングございます |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年12月1日 |
電話番号 |
03-6441-2902 |
備考 |
【5月/営業のご案内】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
さて、久々に友人と会って
出かけた外食ですが
伺ったお店は、赤坂駅から近くの
「赤坂ゆうが」へ。
友人の誕生の前祝いに
この日は、旬のお任せコースで。
旬の美味しいものがいただけるのは
嬉しいですね。
【先付け】
梅と新じゃがのすりながし
なめらかな美味しい新じゃがが、
梅と合いますね。
【前菜】
ローストビーフ、牛タン柔らか煮
イカの塩辛、磯つぶ貝のうま煮
桜エビとモロヘイヤのおひたし、
もずく酢、海老と冬瓜の炊き合わせ
季節野菜の金山寺味噌
でした。
姫竹やヤングコーン、などの
季節野菜も美味しく、
冬瓜はみずみずしく美味しいですね。
【御造り】
中トロ、赤ハタ、アワビ
赤ハタ、久しぶりに食べましたが
塩麹で食べるとまろやかな味わいに。
アワビは、塩すだちで爽やかに
【逸品】
ばくだん巻き
有明産の海苔で、ごはんにうにとトロが
のった美味しい巻き物。
わさびのとびこも、良いアクセントに。
美味しいくて、とろけますね。
【冷菜】
黒毛和牛 冷製ロールキャベツ
上品なサイズの冷製ロールキャベツ。
柔らかい黒毛和牛が贅沢な美味しさです。
【焼き物】
タチウオ
皮はパリッと香ばしく
素材の美味しさが際立つシンプルな味わい。
【湯引き】
黒毛和牛
サーロインを湯引きで。
にんじんをすったタレで
爽やかにいただけます。
【揚物】
金目鯛の天ぷら
結晶塩でいただく天ぷらは
カラッとあがっていて、
ペロリと食べられる美味しさ。
【箸休め】
水茄子の浅漬け
みずみずしい浅漬けは、
削り鰹節で優しい味。
【強肴】
黒毛和牛の炭火焼
この日は、シンシンでした。
カラスミが散りばめられ、
ジューシーな赤身と合いますね。
山椒のビールを爽やかに
いただきながら。
【御食事】
本日の厳選 お任せ握り
中トロ、かさご、穴子
をいただきました。
びっくりするくらいお寿司も美味しいですね。
一緒に赤出汁と。
お出汁が沁みますね。
【水菓子】
季節の果物とアイスクリーム
大きいさくらんぼと、
白桃のアイスクリーム。
デザートだけでも食べに行きたい
美味しいアイスでした。
お肉もお魚も、満足な美味しさ。
お祝いに、また使いたいですね。