無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5890-1613
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
さびねこ101さんの他のお店の口コミ
店名 |
わらやき屋 赤坂
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-1613 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
東京都港区赤坂3-12-3 コンチネンタル赤坂V 1F |
交通手段 |
地下鉄千代田線〈赤坂駅〉2番出口 徒歩3-5分 赤坂駅から240m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4010401130622 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
550円 ※コースはチャージ料込みの金額となります。 |
席数 |
81席 |
---|---|
個室 |
無 【赤坂わらやき屋】お席情報(全81席) ■カウンター席:16席 ■掘り炬燵席:6名様用×1席 / 4名様用×3席 ■ボックス席:6名様用×2席 / 4名様用×2席 ■テーブル席:6名様用×2席、4名様用×4席 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年2月14日 |
電話番号 |
03-3568-1340 |
備考 |
※インボイス制度対応の領収書の発行が可能ですので、ご希望の際はスタッフまでお声掛けください。 |
関連店舗情報 | わらやき屋の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
会社帰りにおいしいお店があるよ!とオススメされて同僚と行ってきました。
19時過ぎの赤坂は、仕事帰りの一杯を求める人でどのお店もいっぱい。
念の為、電話で確認したら空きがあるとのことで、急いで向かいました。
直前にお店に入った方は、満席で断られていたのでギリギリ間に合ったようです。
エスプラナード赤坂通りにある外観も良い雰囲気のお店です。
店内に入ると、ちょうど藁焼きをしていて豪快な炎を見ながらカウンターに着席。
注文したのは、
・かつをの塩たたき
・青さ海苔と豆腐サラダ
・うつぼの唐揚げ
・いも天
・炙り鯖棒寿司
分厚く切ったかつをの塩たたきは、みょうが、にんにく、ネギとお塩で。
実はカツオはあまり好まないのですが、生臭さがないこちらの塩たたきはおいしくいただけました!
うつぼの唐揚げ
食べるまではどきどきしましたが、塩味の効いたサクサクの衣に脂ののったふわっとしたウツボ。
次回は、うつぼの藁たたきを食べてみたくなりました。
女性にオススメしたのがいも天。
スイートポテトのように濾したサツマイモを丸く成形して衣を付けて揚げたいも天に蜜がかかっていました。
これは、デザートですね。とってもおいしかったです。
〆は炙り鯖棒寿司。この頃にはかなりお腹いっぱいでしたが、おいしいものは別腹。
脂の乗った鯖は、間違いないおいしさです。
20時過ぎ頃に鳴子が配られ、何だろう?と思っていたら、お店の方が「よさこい」を唄ってくれました。
こちらも鳴子を鳴らして参加。
近くの席にいた海外からのお客様が本当に楽しそうな顔をしていて、見ているこちらも楽しい気持ちになりました。
ごちそうさまでした!