無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-9416
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
寒さに染み入るかこいさんの和食の数々
寒さの厳しい一月某日。
仕事終わりに久々にかこいさんに伺いました。
なかなか予約の取りづらいお店ですので、
事前に予約して訪問。
週末も相まってか、店内は満席です。
賑やかな雰囲気に心も躍ります。
ハイボール片手に注文を。
いつもかこいさんで頼む絶品の青森産大トロさばの炙りしめ鯖、
カンパチのカマ焼き、
あとは青海苔ともずく、
その他数種類のお料理を注文。
大トロサバの炙りしめ鯖は、
粗塩と山葵と白ワインビネガーを一緒につけて食べると今まで味わったことのない世界観が口の中に広がります。
白身のお魚で1番好きなカンパチ。
脂もたっぷり乗ってジューシーな一品です。
日本酒と一緒にいただくのがオススメです。
お料理もお酒もたくさんいただき、
さっぱりとした〆にはもずくはベストアンサーでした。整いました。
美味しいお料理とお酒と素敵な接客に大満足です。
ご馳走様でした。
個室でいただく青森産の大トロサバの炙り〆サバは絶品。
まだまだ夏真っ只中の7月末。
取引先との会食でこちらのかこいさんに久々に訪問しました。
個室は掘り炬燵になっており接待にはぴったりです。
赤坂にこういったお店は意外と少ないんですよね。
まずはビールで乾杯。
前食べて美味しかった炙り〆サバを。
青森産の大トロサバとのことです。
蓮根の挟み揚げ、もずくなどなど、
お酒のつまみになるお料理をいくつか注文。
10周年とのことでハイボールフェアもやっていて、
白州、山崎などリーズナブルに価格で頂くことができましま。
〆サバは久々に食べましたが絶品。
かこいさんの〆サバが一番美味しいと感じます。
その他写真は撮り忘れましたが、
ローストビーフ、ゴマカンパチなどなど
お腹いっぱいいただきました。
ご馳走様でした。
赤坂かこいの冬のリニューアルされた新メニューにどれも満足。
2021年冬。
緊急事態宣言も解除され、久々にかこいさんへ伺うことができました。
赤坂で働いていた頃には毎シーズン行っていたので久しぶりです。
メニューもリニューアルされていました。
目新しいメニューばかりで目移りしてしまいますが、
気になるメニューを一通り注文。
白州のハイボールで喉を潤しながら
期待に胸を膨らませます。
ほどなくしてお料理が続々と運ばれてきます。
まずは前菜から。
ニラのユッケ 温玉のせ
見た目も楽しいニラのユッケです。温玉を崩して絡めて濃厚なので少しずついただくにはちょうどいいです。
じゃこと香味野菜と豆苗の温かい豆腐サラダ
ごま油の風味がきいていて香りと味で両方楽しめます。
椎茸の鶏つくね肉詰め 低温蒸し
柚子胡椒のきいたお出汁がとても美味しいです。つくねのお肉の感じもはりがありお野菜との相性も抜群です。
焼き茄子のお浸し
じゅわっと染みたお浸し。あっさりといただきました。
ここからはメイン。
ローストビーフと水菜のサラダ
サラダといってもメインです。しっかりじっくり低温調理された赤身肉は絶品。
青森産大トロサバの炙り〆サバ
どれも美味しかったですが、今回のイチオシはこちらの〆サバでした。美味しいあぶらがのりにのって箸が止まらなかったです。
大満足のお食事でした。
気になるメニューが他にも沢山あったので次回は何を頼もうかとまた楽しみです。
ごちそうさまでした。
少し暖かくなってきた日に黒豚のしゃぶしゃぶでぽっかぽか。
2019年5月某日
赤坂のかこい本館さんへ。
このお店さんにくるのは何回目でしょうか。
以前は結構な頻度で赤坂に伺ってたので今回で8回目くらいになりそうです。
今回は久々に職場のグループにて宴会コースを。
黒豚のしゃぶしゃぶコース。
最初はビールと前菜で楽しみます。
お刺身も肉厚です。白子も美味しい季節になってきました。
会話も盛り上がってきたところでメインの黒豚のしゃぶしゃぶへ。
お出汁の中へまずはレタスとおネギを。
レタスでいただくところがおすすめのポイントです。
黒豚をさっとくぐらせ特製の柚子胡椒のきいたおつゆでいただきます。
これがピリっと辛くしかし辛すぎず。
胡椒がまた次のお箸の後押しをしてくれます。
仲間全員満腹で帰路につきました。
大変ごちそうさまでした。
赤坂に接待向けの美味しい居酒屋さんを見つけました。
9月某日、赤坂へ。
会社の取引先の方々とこちらのかこいさんへ伺いました。
赤坂駅からすぐのところにあります。
お店さんは階段を降りた地下のところに。
全て個室になっているのでしょうか、
他のお客さんの声は聞こえるものの個室は他に気を使わなくてすむ空間になっていました。
まずはビールで乾杯。
店員さんにオススメを聞きながら料理を注文。
お通しは茄子のおひたし
クリームチーズの西京味噌漬け
チビチビ食べても濃厚な味付けなのでワインが進みます。
お刺身盛り合わせ
厚くてボリュームあり、食べ応えあります!
タコ焼きコロッケ
熱くてホクホク、ボリュームあります。
などなど、どれもこれも旬な素材を活かしたお料理の数々。
創作に富んでます。
赤坂という土地柄、接待という利用が多いのでしょう。
他のお客さんもそんな感じでした。
また利用させたいただきたいお店さんです。
ご馳走さまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
いわゆー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いわゆーさんの他のお店の口コミ
炭火やきとり 十兵衛(立川、立川南、立川北 / 居酒屋、焼き鳥、日本酒バー)
夢酒OGAWA パイプのけむり(東武宇都宮 / バー)
併呑(中目黒、祐天寺、代官山 / 居酒屋)
アルマド カフェ&バー(東船橋 / カフェ、バー、バル)
めし処 POOL(神泉、渋谷、代々木公園 / 居酒屋、日本料理)
キッチンキクヤ(初台、西新宿五丁目、幡ケ谷 / 洋食、オムライス、コロッケ)
店名 |
赤坂かこい
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、水炊き、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-9416 |
予約可否 |
予約可 ・ご予約のキャンセルにつきましては必ずお電話にてお願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄千代田線赤坂駅 徒歩2分 赤坂駅から210m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3011001072553 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
40席 (当店は、カウンター除き、個室を10部屋・半個室を1部屋完備しております。 2名~25名様) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) 掘りごたつ個室あり(18名~22名様用) 掘りごたつ個室あり(2名~4名様用) 掘りごたつ個室あり(8名~10名様用) テーブル個室あり(4名~10名様用) ※個室の詳細はお店にお問い合わせください |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年7月17日 |
電話番号 |
03-6459-1425 |
備考 |
■12月は、土曜日も営業致します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
9月某日。
赤坂でよくしていただいているお取引先さんとの会食ということで、
赤坂かこいさんへ伺わせていただきました。
平日の夜でしたが店内はほぼほぼ満席です。
予約しておいて正解でした。
2階の掘り炬燵の個室のお席へ。
堅苦しすぎないお席で会食にはピッタリです。
以前伺った際に絶品だった
青森県産大トロサバの炙りしめ鯖、
夏らしくとうもろこしの香ばし揚げ
などなど、お酒が進みそうなお料理を幾つか注文。
ビールで乾杯し、後は各々ハイボールや日本酒へと。
お料理はどれも美味しく満足のいくものばかり。
一品一品に料理人の方のこだわりを感じられます。
大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
ご馳走様でした。