上品な中華で優雅なひとときを♪ : ワキヤ 一笑美茶樓

この口コミは、おのっちとさすけんぼさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2023/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥10,000~¥14,9991人

上品な中華で優雅なひとときを♪

【2023年9月 訪問】

メディアでも有名な脇屋友詞シェフのお店です。

私が東京に住むずーーーっと前、脇屋シェフがまだトゥーランドット游仙境でご活躍だった頃に雑誌で知り、
薬膳を用いたり食材を活かしたりして身体に優しい中華を出されている所にとても興味を持ったのでした。

憧れにも近いその存在に、東京に住んでもお店へ訪問するのが躊躇われた数年間(笑)
やっとこの日が訪れたわけです( *´艸`)

中華だし···って事で青島ビールをお願いしたらゴールドでした。
初めて見ました。

そのビールをちびりちびりとしていたら、
ぬわんとっ!!脇屋友詞シェフがご挨拶に来られたΣ(Д゚;/)/

あまりに驚き緊張してしまい、何を話したか記憶に残っていませんが
物腰柔らかく穏やかな雰囲気の脇屋シェフが
とてもダンディだった事はしっかり憶えています(*´艸`*)


頂いたのはランチコース。

前菜9種の盛り合わせは、どれも一口で食べられるほどのボリュームですが、
一つひとつが丁寧に作られているのがはっきり伝わる美味しさです。

個人的に、胡麻豆腐と自家製の辣油の味がとても好きでした。


点心の餃子は2種。
特にニラをふんだんに使った韮餃子、変なニラ臭さは皆無で濃厚なニラの美味しい風味だけを存分に楽しめる味わいでした。


手羽中と海老の唐辛子炒めは、たくさんの唐辛子と共に盛り付けられて提供されました。
一見、激辛に思えますが、実際に食すのは手羽中と海老のみで、
それらの食材に唐辛子の香りだけが絡み
旨味を演出していました。


フカヒレ煮は土鍋にてグツグツ煮たった状態で提供。
いつまでも熱々なのが嬉しいですね。

フカヒレは肉厚でプリプリ感があり、餡がしっかりと絡んで間違いなく美味しい一品でした。
中盤から炊きたてごはんと共に、最後まで旨味を残さず楽しめました。


食事の最後は担々麺、涼麺、カレーからの選択制。
夫と私で担々麺と涼麺をお願いしました。
涼麺のさっぱりさは食事の最後にピッタリでとても美味しかったのですが、それ以上に美味しかったのが担々麺!

辛味はしっかりしているのは勿論なのですが、
それをも上回るスープの旨味が!
重たくないクリアな味わいのスープなのですが
もうとにかく旨味がスゴいのです!
このスープ、お取り寄せしたいわぁ~( *´艸`)


デザートはマンゴープリン。
マンゴーの風味しっかり、のど越しさっぱりで食事を〆ました。


こちらのお店、お料理の美味しさはもちろんの事、
中国茶もとても美味しく楽しめます。

この日は八宝茶と言うお店オリジナルのブレンドティーと凍頂烏龍茶を頂きましたが
どちらもふくよかな香りと味わいがとても良くて、お腹いっぱいなのに、たくさん飲んじゃいました。


あとは器!
着席時のショープレートをはじめ、
土鍋ごはんの受け皿に引っ付いたパンダの可愛さ等々、お料理やお茶以外にも楽しめる要素が満載でした。


また是非、訪問したい一店となりました。
ごちそうさまでした。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]前菜9種。どれも一口で食べきれる程のサイズ感ですが、作りが丁寧でとても美味しいラインナップでした。

    [2023年9月 訪問]前菜9種。どれも一口で食べきれる程のサイズ感ですが、作りが丁寧でとても美味しいラインナップでした。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]点心2種。通常の肉餃子と韮餃子。韮餃子のみっしり詰まったにら感の美味しいこと。

    [2023年9月 訪問]点心2種。通常の肉餃子と韮餃子。韮餃子のみっしり詰まったにら感の美味しいこと。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]海老と手羽中の唐辛子炒め。海老や手羽中自体に辛味はさほど感じないけれど唐辛子の風味はしっかり楽しめます。

    [2023年9月 訪問]海老と手羽中の唐辛子炒め。海老や手羽中自体に辛味はさほど感じないけれど唐辛子の風味はしっかり楽しめます。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]フカヒレのあんかけ。

    [2023年9月 訪問]フカヒレのあんかけ。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]フカヒレに土鍋ごはん。

    [2023年9月 訪問]フカヒレに土鍋ごはん。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]土鍋ごはんの受け皿が可愛い。

    [2023年9月 訪問]土鍋ごはんの受け皿が可愛い。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]炊きたて♪お米が立ってます。

    [2023年9月 訪問]炊きたて♪お米が立ってます。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]担々麺。スープがすっごく美味しい。

    [2023年9月 訪問]担々麺。スープがすっごく美味しい。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]涼麺。さっぱりして食事の〆にピッタリ。

    [2023年9月 訪問]涼麺。さっぱりして食事の〆にピッタリ。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]デザートはマンゴープリン。

    [2023年9月 訪問]デザートはマンゴープリン。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]八宝茶。棗や金木犀、菊花等が入った、控えめながら上品で華やかな香りが広がるブレンドティーでした。

    [2023年9月 訪問]八宝茶。棗や金木犀、菊花等が入った、控えめながら上品で華やかな香りが広がるブレンドティーでした。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]凍頂烏龍茶。香り高くすっきりした味わい。

    [2023年9月 訪問]凍頂烏龍茶。香り高くすっきりした味わい。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]青島ビール。ゴールド初めて見ました。

    [2023年9月 訪問]青島ビール。ゴールド初めて見ました。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]ショープレート、美しい。

    [2023年9月 訪問]ショープレート、美しい。

  • ワキヤ 一笑美茶樓 - [2023年9月 訪問]

    [2023年9月 訪問]

  • {"count_target":".js-result-Review-169611930 .js-count","target":".js-like-button-Review-169611930","content_type":"Review","content_id":169611930,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おのっちとさすけんぼ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おのっちとさすけんぼさんの他のお店の口コミ

おのっちとさすけんぼさんの口コミ一覧(1049件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ワキヤ 一笑美茶樓(Wakiya イチエミチャロウ)
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国料理 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 中華料理、四川料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-6417

予約可否

予約可

住所

東京都港区赤坂6-11-10

交通手段

東京メトロ千代田線【赤坂駅】7番出口 徒歩4分
東京メトロ銀座線・南北線【溜池山王駅】徒歩12分

赤坂駅から309m

営業時間
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 【定休日】
    不定休・年末年始
予算

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

表示金額が全て税金サービス料込の金額となっております。

席・設備

席数

60席

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店内に喫煙ルームあり

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)

ドレスコード

短パン、サンダルNG

ホームページ

https://www.wakiya.co.jp/restaurants/ichiemi/

オープン日

2001年

電話番号

03-5574-8861

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(434)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム