無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5597-3749
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ikuko_v(621)さんの他のお店の口コミ
店名 |
Soba&Co. 神谷町店(ソバ&コー)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、そば、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-3749 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
神谷町駅 1番出口から徒歩30秒 神谷町駅から56m |
営業時間 |
営業時間 月曜~土曜:ランチ 11:30~14:30 日曜営業 定休日 年末年始 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
70席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) ※個室のみサービス料10%頂きます。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年5月30日 |
電話番号 |
03-6453-0503 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
おしゃれな鯛しゃぶに癒されてきました。
お店は神谷町の 『soba&co.』
和テイストのスタイリッシュな店内で、こだわりのお蕎麦をはじめ和食をいただける素敵なお店でした。
・お通し
お刺身です!素敵!
朱色の器もよく映えておしゃれ。
きりっと冷えていてよく脂がのっています。
お通しがお刺身だなんて贅沢~嬉しいですよね。
・かき揚げ
ボール型の大きなかき揚げ!すごいボリューム!
抹茶塩が添えられています。海老などの海鮮と野菜のかき揚げ♪
萌え断~♫めっちゃサックサクで海老がぷりぷりしていました。
・最中に挟んだ自家製サーモンパテ
めずらしい一品。
最中にサーモンのパテがはさんであります。
このまま手でつかんでパクっと頂くんです。
サーモンのパテの中にはいぶりがっこの刻みが入っていて、コリコリした食感がアクセントに。
・昆布〆熟成魚のしゃぶしゃぶ
人気メニューのお魚のしゃぶしゃぶ!日によってお魚が変わるそうで、この日は鯛でした。
大きな昆布で挟んであります。ビックリ!熟成させた昆布〆の鯛!
山盛りの薬味です!ネギ、みょうが、カイワレがタップリ。
この薬味を最初に全部お鍋に入れるんです。
綺麗なお鍋~!優しい色合いに癒されます。
昆布〆にされた鯛をササっとしゃぶしゃぶしていただきます。
つけダレにくぐらせて薬味を鯛でくるんで食べるのが美味しい。
サッパリしていていくらでも食べれそうです。
ヘルシーで体にも優しそうなお鍋(^^♪
・つけそば
八割蕎麦で、ゆで具合はパスタでいうところのアルデンテ。
歯ぎれにこだわっているそう。
つけだれは6種類もあるので好みの物をオーダー。
・濃厚くるみ(冷)
濃厚なくるみだれ!
海苔とクルミはそのままタレの中へ。
しっかり甘味があります。
とろっとしたタレがしっかりとおそばに絡んでくれます。
ややかためのお蕎麦が美味しい。
・牛すじ塩煮(温)
こちらも濃厚な牛すじのタレです。
まるでラーメンのつゆみたい。旨し。
のどごしよくてとっても美味しい。
・抹茶ロールケーキ
季節のおすすめ品で、この日はたまたま食べることができました。
いちじくとみかんが添えられていて可愛い盛り付け。
ランチでは1000円以下で食べられるお蕎麦も。
神谷町は食事できるお店が少ないので、ランチはいつも満席状態だそうです。
周辺のオフィスがお休みの日曜日も営業しているそうですよ。
和モダンな店内はスタイリッシュでとってもお洒落です。
1階は脚の高い椅子のテーブル席とカウンターが。
お蕎麦屋さんなのにこんなにスタイリッシュ。
2階へと続く階段には日本酒がずらり。
2階は広々としたテーブル席とカウンター席が。
団体の予約もOK 個室もあります。
落ち着いた雰囲気で会食もなごやかにすすみそう。
場所は神谷町1番出口を出てすぐの場所です。駅近でとっても便利。
日が落ちるとライトでますますおしゃれ感アップ。
こんなガラス張りのオシャレなお蕎麦屋さんがあったでしょうか(笑)
神谷町という場所柄、外国人のお客様も多いそうです。
外国語に対応したタブレットのメニューも用意されていました。
昼も夜もやっていて、値段もそこまで高くないので近くにあったら通ってしまうかも。
居心地が良くてお料理も美味しい素敵なお店でした。