無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-6163
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2021/08訪問
なんて!お洒落な煮干し醤油ラーメン
西麻布の 喫茶けん でお別れ際に塚田さんから ”近くに中華ふるめんオープン
しましたので〜また宜しくお願い致します!" と、ご挨拶があり・・今年2月
1日にオープンしたお店は喫茶けんから徒歩2分〜ちょうど帰宅方向ですので
どんなお店なのか覗いて行くことに・・すると通りから見る感じより店内が格
段にお洒落っぽく、宮川店長始めカウンターから見える厨房にいらした2名の
若者も明るくてとっても感じがよくて〜とにかく彼らのウエルカム度がハンパ
なく!ミーちゃんもベアトリーチェも一緒に店内に入れますので何かいただい
て行く?ということになりました。さすがにミーちゃんママはお腹いっぱい状
態〜でもシェアーなら・・で宮川店長お薦めの煮干し醤油ラーメン(¥900)
をいただいてみることに! ちょうど個室から若いカップルが出てらして私達
はタイミングよくラッキーな展開〜♬ 壁に私の大好きな中国人作家のリトが
掛かっていました。嬉しい〜〜♬ ペナンのストレーツ・キーにオープンした
HEALY MAC'S 前にあるブティック・モニカでロビンの結婚式に出席する為2
年前の12月にペナンに行った時も新しい作品を鑑賞して参りました(その前
の作家の絵は2017年ヒーリー・マックスのレビューに!)リトは10数年
前に一枚購入しておりますが、まさか東京の西麻布で再会できるとは!!
ゆっくりメニューを拝見致しますと・・定番のニラレバ(¥950)青菜のガ
ーリック・オイスターソース炒め(¥950)麻婆豆腐(¥1200)回鍋肉
(¥1300)大海老チリソース煮込み(¥1350)から定食にはサラダと
小鉢が付く台湾屋台風ルーロー飯(¥950)大山鶏と葱生姜かけシンガポー
ル風チキンライス(¥1000)ローストポークの中華風煮詰め、油淋鶏、辛
さが相談できる麻婆豆腐などオール ¥1000、尾崎牛すじと煮豚のカレー、
グリーン・カレー(共に ¥950)もあって喫茶けんとの共通項も! 全て出
前致します!! ラーメンも、お願いした煮干し醤油の他に醤油ラーメンと塩
ラーメンがあって各 ¥900、全てのラーメンにハーフ(¥700)があると
ころも〆でお願いできて〜気が利いていますよネッ! 和風つけ麺(¥900)
山椒しびれ麺(¥950)汁なし担々麺(¥950)夏季限定冷やし中華(¥1
000)などなど・・とにかく中華ふるめんはバラエティーの宝庫!! ラン
チの定食以外でもご飯ものが充実していて煮豚と煮卵の丼ぶり(¥1000)
ふわふわ天津飯(¥1400)などオリジナリティーは一品料理のみならず!
ラーメンのトッピングには煮卵(¥130)ワンタン(¥280)叉焼(¥33
0)つけ麺に合うお薦めチーズ(¥130)塩ラーメンにはお薦めトマト(¥
280)というキメ細やかさなのでございます。
カラフルでお洒落な器で登場した煮干し醤油ラーメンは先ず鼻先に煮干しの香
りが来ますがスープを一口いただいてみますと・・全く煮干しのエグミなし!
煮干しは水で戻してから炒って水分を飛ばし油で炒めて煮干しの旨みを油に移
してから昆布の和出汁、香味野菜たっぷりな鶏ガラスープに合わせていらっし
ゃるそうで返しの余韻が長い!!トッピングでリクエストした煮卵は絶妙な半
熟でとろ〜り〜♬ 麺は太めで生まれて初めていただく煮干し醤油ラーメンで
したが、サプライズ感満載で大満足!!本日のお薦めにあった大山鶏の棒々鶏
豆腐(¥850)豚モモ肉とゴーヤのブラックビーンズ炒め(¥1000)も
夏らしいアイテムでお腹に余裕があればいただきたい一品でございました。ズ
ワイガニたっぷりの蟹玉(¥1500)や冷製蒸し鶏の葱生姜たっぷりソース
(¥1050)点心のゴロゴロ焼売(一つ ¥150)も気になります! 本来は
朝まで本格派チャイニーズが楽しめる深夜営業のお店としての位置付けでオー
プンされて今もこれだけ充実したメニューをお手頃な価格帯で〜♬ 接客・サ
ービスも完璧で・・ロケーションも西麻布ですから世が世なら夜遅い時間にも
大人気!間違いなし!!であったと思いますがこれからも頑張って営業を続け
て戴きたいと心から願いながら・・再訪決定〜♬ でございます。
口コミが参考になったらフォローしよう
マダム・チェチーリア
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
マダム・チェチーリア(3323)さんの他のお店の口コミ
多摩川ダイナー(67)(多摩川、沼部、新丸子 / カフェ、バーベキュー、ダイニングバー)
こんぶや(81)(恵比寿、目黒、代官山 / おでん、居酒屋、魚介料理・海鮮料理)
CAFE YANAGIYA(8)(五反田、大崎広小路、不動前 / カフェ)
メヒコリンド(54)(六本木一丁目、赤坂、溜池山王 / メキシコ料理)
FUGA Dining(8)(赤坂、溜池山王、六本木一丁目 / イタリアン、ワインバー)
パティスリー グレゴリーコレ(67)(三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪急) / ケーキ、カフェ)
店名 |
中華 ふるめん 西麻布クロスロード店
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、ラーメン、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-6163 |
予約可否 |
予約可 ※ネット予約でのラーメンのみのご利用は承っておりませんので、ご理解とご協力お願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩7-10分 広尾駅から787m |
営業時間 |
営業時間 17:30~翌6:00(L.O4:30) 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
22席 |
---|---|
個室 |
有 (6人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 食後のアメちゃんご用意しております。 |
オープン日 |
2021年2月1日 |
電話番号 |
03-6452-6101 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
気になる一品料理がたくさんあって〜♬ 前回2名と2匹で居心地がよかった
個室で、ちょうど4週間後になる月曜日 @4:30pm に予約を入れました。
お電話で対応してくださったのは前回お世話になった宮川氏で〜彼から今回
大久保マネージャーのご紹介があり、松川氏は調理をもこなす(株)クロス
ロード・カンパニー統括本部長でいらしたことを再確認・・私達は知りませ
んでしたが、ふるめん六本木店が霊南坂の奥にあって此のクロスロード店は
姉妹店として今年2月にオープンしていたのでした。メニューの1ページに
皆様のご支援のもとオープンの運びとなった由〜ご挨拶文があり ”皆様に喜
んで戴けるなら必死で頑張ります(オープンが2月1日でしたから)できる
限り味付けも!お客様に寄り添います。気軽に本格中華を!!をモットーに
営業します” と決意のほどが記されていましたが、そのどれもが真実であっ
たことが!今回証明されました。アンジェリーナの時代からチャイニーズで
店内ワンOK〜♬ は 申申 しか知りませんでしたので個室のあるふるめんは
落ち着けて本当に嬉しい〜〜♬ 初回から気になっていた一品料理から選ん
だのは大山鶏とピータンの豆腐サラダ(¥850)ジャガイモの細切り山椒
油和え(¥700)青菜とキノコの強火炒め(¥1000)辛みを抑え気味に
して戴けますのでキクラゲと卵の四川風ピリ辛炒め(¥950)の4点〜♬
初めておじゃました時ラーメンの器がとっても素敵で壁の絵画にも!感激致
しましたが今回も4アイテムそれぞれにピッタリな器が使われていて大感激
〜♬ 大きな蒸し鶏のカットが入ったピータン豆腐サラダはキューリの叩き
(キューリ自体も美味しいのですが!)叩きのカットが絶妙で実に美味!!
この時期だけのコリンキー・カボチャ(もうそろそろシーズンが終わりにな
る食用カボチャ)が最高〜♬ 鮮やかな黄色が彩りに加わって素晴らしいで
すネ! お野菜にこだわっていらっしゃるということがよくわかります。リー
チェパパはピータンが旨い!!と感激しておりました。確かに〜♡ 熟成感た
っぷりで美味しいピータン〜♬ さっと湯通ししたジャガイモがしんなり〜山
椒油になじむ和えものもフツーの青梗菜とは一味違う青菜と椎茸とブナシメ
ジも火力のある厨房ならではスモーキーな美味しさ!! 四川風のキクラゲと
卵のピリ辛炒めはサンラータンみたい〜辛みは抑えて戴きましたが酸味が心
地よく蟹玉はどこにでもあるけれど此の一品は此処でしかいただけないスペ
シアリテですよネッ!
〆は醤油ラーメンのハーフ(¥700)にトッピングで叉焼(¥330)プラ
スでお願い致しました。初回の煮干し醤油ラーメンにも叉焼は入っていまし
たがトッピングでお願いするとカットと部位のことなる叉焼がたっぷり〜♬
お肉の旨み、柔らかさなど非の打ち所なし! 大満足の巻きでございます!!
肉厚でジューシー・・あまりの美味しさとハーフでも充分なボリュームは驚
嘆に値します。ただ、パパは細麺が好みなので麺が太く感じたみたいで ”僕
の最高峰は 銀座アスター銀座南店 の叉焼麺” と申しておりましたが若い方々
から圧倒的に支持を勝ち取ったであろうラーメンに♡感服♡ 一つだけあると
したら BGM のジャズがアップテンポで、落ち着かないというほど ’せわしな
く’ はありませんが、せっかく美味しいお料理を出していらっしゃるのですか
ら〜もう少しゆっくりめでもヨイのではないかしら? ワンちゃん用のお水の
ボウルも受け皿付き(犬はお水を飲む時に水滴を周囲に撒き散らします!)
で驚きました。ワンOK〜♬ 店で犬用のボウル完備は少なくありませんがソー
サー付きボウルは初めてでした。駐車場からクルマを出そうとした時に携帯
が鳴って ”ワンちゃんのおやつ入れお忘れでしたので今どちらですか?”2分
後に小走りで近づく松川さんの白衣が見えて駐車場の出口で再びお見送り〜
10分の間に2回丁寧なお見送りをして戴きました。フードのレベルの高さだ
けではない ’お客様を大切に思う気持’ のレベルの高さに感動したのは久し振
りのことでございました。寒くなってもベアトリーチェと一緒に行かれるチ
ャイニーズの星が西麻布にあったなんて〜♬ 半期に一度の朗報かも!!