無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
生井祐介氏(ナマイユウスケ)─俯瞰して時代の流れを捉える
料理
想いをのせた独創的なひと皿が、生産者とゲストを繋ぐ
空間
食器から照明、内装に至るまで、灰色に染まった美しく優しい世界
ピックアップ!口コミ
さあ、張り切って参りましょう! 本日は、Odeさんを訪問して参りました! 一工夫した創作的なフレンチを提供してくれる言わずと知れた世界的なお店となります。 目にも美しいお皿を提供してくれます。 現在、席数を限定して、お店を再開しているようで、世界で評価されたフレンチを提供してくれます。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
掲載保留
Ode(オード)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
フレンチ 百名店 2023 選出店
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店
フレンチ 百名店 2021 選出店
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | フレンチ |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ日比谷線「広尾駅」2番出口より徒歩5分 広尾駅から419m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 ¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥30,000~¥39,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
23席 (カウンター13席、半個室6席、個室4席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
お子様のご来店は、カウンターは中学生以上とさせて頂きます。 |
ドレスコード | 厳しいドレスコードはございませんが、カジュアル過ぎない服装をお奨めしております。 |
ホームページ | |
オープン日 |
2017年9月23日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
■営業時間
〔月~土〕
12:00~13:00(last entry)
18:30~20:00(last entry)
■定休日
日曜日
アクセス方法を教えてください
東京メトロ日比谷線「広尾駅」2番出口より徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
まず、ode というフレンチレストランに足を運んだ際、そこには特別な雰囲気が漂っていました。繊細な装飾と落ち着いた照明が、まるでアートを鑑賞するような高級感を醸し出しています。
そして提供された料理を口にすると、そのクオリティの高さに驚かされました。フレンチならではの斬新な発想と、食材の旨みを最大限に引き出す調理技術に、完全に見入ってしまいました。
一皿一皿に込められた、シェフの情...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
日本各地の食材が美しく響きあう。さまざまな想いをまとった情感あふれるひと皿のストーリー。
扉を開けた先に広がる、グレーの濃淡を基調とした無彩色の美しい世界。英語とフランス語で“抒情詩”を意味する「Ode」では、生井シェフならではの自由な発想とアイデアが光る、遊び心あふれる独創的な料理が楽しめる。日本の生産者の情熱やこだわりを届けたいとの想いから、作り手の顔が見える国産の食材のみを使用。そんな生井シェフの熱き想いが紡ぐ一皿ひと皿のストーリーは、深い感動と鮮やかな記憶を心に残してくれる。
...