無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-3863
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 117 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ファミリー経営の温かい雰囲気の街の中華屋さん。
丸8か月ぶりの訪問なのに、顔を憶えてくれていた。
お客さんは殆ど近所の常連さんのような雰囲気。
天現寺橋という大都心ののエアポケットみたいな場所に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
何度かお伺いしていて、たまに無性に食べたくなり、
今回で4回目の訪問。
以前は油淋鶏ばかり頼んでいましたが、
今回は生姜焼き定食にしました。
ボリュームから考えるとコスパは良く、
店員さんも...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
普段よりランチで訪問しているお店の一つ、『鶏龍軒』さん。以前から何度も訪問しておりますが、他のレビューが忙しいのでお蔵入りばかり、、。
ごめんなさいm(_ _)m
と、言う事で久しぶりのレビュ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日12時過ぎに訪問、1組待ちでしたが回転が早くすぐ案内頂きました。
ラーメンも考えましたがお店がプッシュしている
海老と玉子のチリソース炒め定食980円をオーダー
オーダー後牛丼かとい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
そろそろ夏も終わってしまう!?夏の盛りも過ぎた頃、そんな頃にこちら『鶏龍軒』さんへいつもの上司と訪問です。
月曜日に訪問して確認した、本日のランチ目的に来店!冷やし中華はいつ、終わってしまうのだ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いつもランチを共にする上司、しばらく別事業所での勤務となりました。木曜日にはまた戻る予定で、こちら『鶏龍軒』さんのランチメニューを、本日月曜日に偵察です。 そのため今日は職場の同僚と、訪問です。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いつも通わせていただくこちら『鶏龍軒』さん。本日、恋焦がれていたメニューに遭遇です。
何度かロースカツ定食やカツカレーで、ロースカツのおいしさは知っていました。しかし、たまにランチでしか出会うこと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
週末金曜日、今日は昼間からとても暑い、お店向かうまでも汗をかく、、。
いつもの上司といつものお店『鶏龍軒』さんへ訪問です。
店頭のランチには、「ジャージャー麺」の文字!もう迷わず決定です。自身...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日もいつものランチのお店、こちら『鶏龍軒』さんでお昼を食べます。今週初めての訪問は、火曜日。今日のランチはなんでしょう!?
【今回のメニュー】
・日替わりランチ(坦々麺)ご飯ミニ杏仁豆腐 ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日月曜日、今週のメニューチェックにこちら『鶏龍軒』に訪問です。
今日は暑いから、冷やし中華がいいかなぁ〜!と、思いながら、そう言えば八角の効いた美味しい鶏肉が乗った冷やし中華、去年食べたなぁ?...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いつもの上司と、いつものランチ、「鶏龍軒」です。
本日はランチ確認の月曜日! ん、今日の気分は、キムチ冷やし中華ではなさそう?
密かに狙うメニューコンプリート再挑戦の為、未食のメニューを狙う!...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日もいつもの上司とランチへ、こちら『鶏龍軒』さんへ訪問です。 暑い日も増えて来た今日この頃、さっぱりしたメニューを検討です。
今日はお得なランチメニューに、冷やし中華が登場!頼まない理由があり...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
へべれけとなった翌日(当日?)ランチは何を食べたら良いのでしょうか?です。
前日とても多くお酒を飲んで帰宅。ベットで寝始め目覚まし時計がなったのが、10分後!今日は、しんどい?
いつもの上司といつものお店、こちら『鶏龍軒』さんでのお昼ご飯です。今日の食欲は薄い、、。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
何度も訪問。
GW空けた後の平日。14時くらいだったけど少し待つくらいには混んでいた。
メニューが新しくなっていて見やすくなっていた。
1人でも座敷の席に通してもらえるのでありがたい。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鶏龍軒
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、餃子、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-3863 |
予約可否 |
予約可 御予約はお電話でお受けしております。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ日比谷線広尾駅下車徒歩8分 広尾駅から490m |
営業時間 |
営業時間 [営業時間] 定休日 土曜日・日曜日・祝日 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージなし |
席数 |
36席 (テーブル席24席・お座敷席12席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 36人、立食時 20人 |
個室 |
無 12名様用お座敷も御座います。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 都立広尾病院のコインパーキングガード下で最寄りとなります |
空間・設備 | ソファー席あり、座敷あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
1950年 |
電話番号 |
03-3443-6327 |
備考 |
Take Out も出来ます!! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[営業時間]
11:00~15:00(14:30L.O)
17:30~21:30(21:00L O)
土曜日・日曜日・祝日
アクセス方法を教えてください
東京メトロ日比谷線広尾駅下車徒歩8分
都営バス天現寺橋バス停前
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
今年の夏はとても暑い日々であり、職場より少し歩くので足が向かなくなっていた、ランチヘビーローテーションの一角であるこちら『鶏龍軒』さんへ訪問です。
いつもの上司が、「久しぶりに鶏龍!行ってみよう!」との一声があり、久しぶりの訪問となりました。
ここ最近は近所のそば屋さんばかりでしたけど、暑さのある中を鶏龍軒さんへ行くには訳がある!?
訪問時間は11:10。
いつもいる近隣の常...
閉じる
今年の夏はとても暑い日々であり、職場より少し歩くので足が向かなくなっていた、ランチヘビーローテーションの一角であるこちら『鶏龍軒』さんへ訪問です。
いつもの上司が、「久しぶりに鶏龍!行ってみよ...