無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥5,000~¥5,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-2325
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/12訪問
フォワグラ入りハンバーグ(╹◡╹)(╹◡╹)
ランチB 5500円。フォワグラ入りハンバーグ。赤身のお肉、フォワグラ、ソースが相まって、とーっても美味しかったです(╹◡╹)(╹◡╹)
ランチB 5500円。焼きたて、揚げたてのものが盛り込まれ、どの品も、とーっても美味しかったです(╹◡╹)(╹◡╹)。もう一皿食べたい。。。(笑)
ランチB 5500円。蕪のポタージュ。ただ者ではないスープです。蕪の風味を活かした、優しい味わいのポタージュで、とーっても美味しかったです(╹◡╹)(╹◡╹)。もう一杯欲しい。。。(笑)
ランチB 5500円。イトヨリタイのポアレ スープ仕立て。イトヨリの火加減も素晴らしく、皮目をパリッと、身はシットリと仕上がっています(╹◡╹)
ランチB 5500円。フォワグラ入りハンバーグ。目の前で焼いていただいたので、ワクワクも一際です(╹◡╹)(╹◡╹)
ランチB 5500円。焼きカレー。何でこんなに美味しいのでしょう? 毎日食べたいカレーです(╹◡╹)(╹◡╹)
ランチB 5500円。フォンダンショコラ 洋梨のソルベ。チョコレートの旨味を軸にした構成です。濃厚な味わいと洋梨が良い相性です(╹◡╹)(╹◡╹)
六本木通りの紅葉
六本木通りの紅葉
2020/06訪問
焼きカレー(╹◡╹)(╹◡╹)
2回目も良かったです。
お仕事移動中に訪問しました。
ランチB 5500円
◇アミューズ
「枝豆の洋風春巻」
名前は推定です(笑)。塩気は強めですが、サクサクの皮が香ばしく、美味しくいただきました(^。^)
◎前菜
「縞鰺とハーブ」
とても鮮度の良い縞鰺が登場です(╹◡╹)。お刺身形状のもの以外に、らハーブ、野菜と、タタキ風にしたマリネも添えてあり、とーっても美味しくいただきました(╹◡╹)(╹◡╹)。
洋風のテイストですが、基本的には、軽い酢締めという味わいで、ミシュランお寿司屋さんで出てくるものに、引けを取らない絶品です(╹◡╹)(╹◡╹)
◯魚料理
「太刀魚の蒸し焼き 貝のクリームソース」
ここからは、目の前の鉄板で調理が行われます。
ハーブの上に太刀魚を置き蓋をして蒸し焼きにした後、皮目をバーナーで炙っての提供です。
しっとりした身が、ふっくらと焼かれ、とても美味しくいただきました(╹◡╹)
貝のソース、マッシュポテト、オカヒジキとも相性が良かったです(╹◡╹)
◯メイン
「フォワグラ入りハンバーグステーキ」
旨味たっぷりの赤身肉中心のハンバーグに、角切りフォワグラを忍ばせて焼き上げたものです。旨味と脂のバランスが堪りません(╹◡╹)
とても美味しくいただきました(╹◡╹)
◎ご飯
「焼きカレー」
辛さは控えめながらコクのあるタイプのカレーと、ご飯のバランスが良く、香ばしさも相まって、とーっても美味しかったです(╹◡╹)(╹◡╹)
◯デザート
「クレームブリュレ」
パリパリのカラメル、トロけるプリンに、アマレットのアイスまで加わり、とても美味しくいただきました(╹◡╹)
この他に、パンとコーヒーが付きます。また、前菜、メイン、デザートは、それぞれ2種から選択できます。
とてもコスパも良いと思います。
また、訪問したいと思います。
ランチB5500円。焼きカレー。カレー入りガーリックライスを鉄板で仕上げ、その上から、さらにカレーをかけたものです。香ばしく、マイルドで、コクたっぷり。とーっても美味しかったです(╹◡╹)(╹◡╹)
ランチB5500円。枝豆の洋風春巻。パリパリの皮と具材のバランスが良く、美味しいアミューズです(^。^)
ランチB5500円。縞鰺とハーブ。鮮度の良さが伝わってくる縞鰺は、旨味も脂乗りも良く、とーっても美味しかったです(╹◡╹)(╹◡╹)
ランチB5500円。縞鰺とハーブ。お刺身状のタネの下には、ハーブ、野菜とたたき風にしたものが、敷かれています。全体的に味付けも良かったです(╹◡╹)(╹◡╹)
ランチB5500円。太刀魚の蒸し焼き 貝のクリームソース。クリームソース、マッシュポテト、オカヒジキが敷かれています。ふっくらと香ばしい太刀魚とマッチして、とても美味しかったです(╹◡╹)
ランチB5500円。私の太刀魚(笑)。この後、蓋をして蒸し焼きにし、バーナーで皮目を炙って完成です。目の前で仕上がりが見られ、ワクワク感たっぷりです(^。^)
ランチB5500円。フォワグラ入りハンバーグステーキ。カブのソテーと人参ペーストがれい添えられています。サイズは小さいですが、美味しさいっぱいの一品です(╹◡╹)
ランチB5500円。フォワグラ入りハンバーグステーキ。旨味たっぷりの赤身肉とフォワグラの脂の組み合わせが堪りません(╹◡╹)
ランチB5500円。焼きカレー。スパイシーな香りが食欲を増進させます。されなくてもありますが(笑)。とーっても美味しかったです(╹◡╹)(╹◡╹)
ランチB5500円。クレームブリュレ。アマレットのアイスとともにいただきます(^。^)。深みのある甘さで、とても美味しくいただきました(╹◡╹)
2020/03訪問
焼きカレー(╹◡╹)(╹◡╹)
とーっても気に入りました。
お仕事移動中に訪問しました。
LUNCH C 5800円
アミューズ、前菜、魚料理、特別料理、肉料理、焼きカレー、デザートのコースです。前菜と肉料理、デザートは選択できます。
◎とーっても美味しかったもの
鰆とフルーツトマトの藁焼き、フォワグラ入りハンバーグ、焼きカレー
◯とても美味しかったもの
他、全部(笑)
前菜は、鰆とフルーツトマトの藁焼きを選択しました。強めに火を入れた鰆ですが、生の部分はしっかり残っています(^。^)
香ばしさと旨味、脂の甘みが口一杯に広がり、とーっても美味しかったです(╹◡╹)(╹◡╹)
鰆、大好物です。
メインは、フォワグラ入りハンバーグを選びました。こちらのスペシャリティです。
絶妙な火加減のハンバーグは、ナイフを入れると、ジンワリと肉汁があふれます(^。^)
旨味の強いハンバーグとフォワグラが相まって、とーっても美味しくいただきました(╹◡╹)(╹◡╹)
焼きカレーは、特別なことをしているようには見えませんでしたが、思わず微笑む美味しさです(╹◡╹)(╹◡╹)
鉄板の上で仕上げられた、カレーピラフと、カレーソースが、絶妙なバランスで、ペロリといただきました(╹◡╹)(╹◡╹)
アミューズの春キャベツ焼売、魚料理の鮎魚女、特別料理のブイヤベース、デザートの抹茶シューまで、大大満足のランチでした(╹◡╹)(╹◡╹)
雰囲気、内装、接客、申し分なく、このお値段でこの内容です。
必ず再訪します。
以下メニューです。
◯春キャベツの焼売
◎鰆とフルーツトマトの”藁焼き"菜の花やリコッタチーズ
◯鮎魚女のソテー
◯蟹と帆立貝を詰めた小かぶのブイヤベース
◎ahill名物 フォワグラ入りハンバーグステーキ
◎焼きカレー 自家製福神漬けを添えて
◯本日のデザート 自家製抹茶クリームと小豆のシュー バニラアイス添え
LUNCH C 5800円。焼きカレー。他のお料理も、とーっても美味しいものばかりですが、こちらは、思わず微笑む美味しさです(╹◡╹)(╹◡╹)
LUNCH C 5800円。春キャベツ焼売。小ぶりなアッサリした焼売です。アミューズとしての役割は、完全です(╹◡╹) 焼売、大好物です。
LUNCH C 5800円。鰆とフルーツトマトの藁焼き。リコッタチーズを敷き、その上に、強めに火を入れた鰆がのせられ、菜の花、トマトが添えてあります。鰆、菜の花、大好物です(╹◡╹)(╹◡╹)
LUNCH C 5800円。鰆とフルーツトマトの藁焼き。香ばしさ、旨味、甘みと申し分ない鰆です。とーっても美味しくいただきました(╹◡╹)(╹◡╹)
LUNCH C 5800円。パン。オーブンで温めての提供です。各お料理のソースを完食するのに、最高のお供です(╹◡╹)
LUNCH C 5800円。鮎魚女のソテー生ハム。黒胡椒風味のソースが、淡白な鮎魚女の甘さを引き立てます。とても美味しくいただきました(╹◡╹)
LUNCH C 5800円。蟹と帆立貝を詰めた小かぶのブイヤベース。詰め物をした小かぶを、鉄板で温め、ブイヤベースソースをかけたものです。魚介&魚介のマリアージュですね(╹◡╹)
LUNCH C 5800円。蟹と帆立貝を詰めた小かぶのブイヤベース。残念ながら、小かぶと詰め物の一体感が今ひとつですが、とても美味しかったです(╹◡╹)
LUNCH C 5800円。フォワグラ入りハンバーグ。私の(笑)
LUNCH C 5800円。フォワグラ入りハンバーグ。私の(笑)。徐々に出来上がってきます。
LUNCH C 5800円。フォワグラ入りハンバーグ。焼き加減が絶妙です。しっかり火を通しながらも、レア感があり、旨味、脂が渾然一体で、とーっても美味しい一品です(╹◡╹)(╹◡╹)
LUNCH C 5800円。焼きカレー。これは侮れない一品です(╹◡╹)。思わず微笑んでしまいました(笑)。香ばしいライスとカレーソースがマッチして、とーっても美味しかったです(╹◡╹)(╹◡╹)
LUNCH C 5800円。抹茶シュー。軽い味わいの抹茶クリームと小豆、甘みの強い苺の三位一体が、とても良かったです(╹◡╹)。アイスクリームも、相性か良かったです(╹◡╹)
店内。
テーブルセット。代々木上原のフレンチ同様、お手拭きが市販の紙おしぼりです。。こちらの方が、厚手でしたよ(笑)
口コミが参考になったらフォローしよう
メンタコめめめ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
メンタコめめめ(2702)さんの他のお店の口コミ
店名 |
ahill azabu(アヒル)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、鉄板焼き、ハンバーグ |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-2325 |
予約可否 |
予約可 ・翌月末まで予約可能です。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ・日比谷線 広尾駅3番出口から 徒歩12分 広尾駅から686m |
営業時間 |
営業時間 [月〜金] 日曜営業 定休日 水曜日、第2第4火曜日 ※2/14営業します。2/16お休み【臨休2/2】 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥5,000~¥5,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥15,000~¥19,999
[昼]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (Master、AMEX、Diners、VISA、JCB) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%(ディナーのみ) |
席数 |
19席 (カウンター8席、テーブル席(2名×2/3名×1/4名×1)) |
---|---|
個室 |
有 半個室 3名様〜ご利用いただけます。 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 隣接コインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
お子さま連れの方は電話でご相談ください。カウンターは中学生以上になります。 |
ドレスコード | カジュアル |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2003年4月25日 |
電話番号 |
03-5766-2020 |
備考 |
地域共通クーポン&GoToEat東京食事券 取扱店舗 ※紙のみ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
今回が一番良かったです。
ランチB 5500円
前菜、スープ、魚料理、肉料理、食事、デザートのコースです。肉料理とデザートは選択できます。
◎前菜
富士サーモンとセロリのムース、鶉のバロンティーヌ、ライスコロッケ、ポレンタと生ハム、ポークリエット
◎スープ
蕪のポタージュ
◯魚料理
イトヨリタイのポアレ スープ仕立て
◎肉料理
フォワグラ入りハンバーグ
◎食事
焼きカレー
◎デザート
フォンダンショコラ 洋梨のソルベ、コーヒー
前菜が美味しすぎて、ひたすら食べていたい味わいです(╹◡╹)(╹◡╹)
旨味のバランスも良く、とーっても美味しくいただきました(╹◡╹)(╹◡╹)
スープも絶品です。
蕪の風味を感じさせる優しい味わいのポタージュに、かぶの葉と茎が良いアクセントで、とーっても美味しかったです(╹◡╹)(╹◡╹)
魚料理は、酒粕を使ったスープ仕立てです。
キチンと洋風の仕上げになっています。
ちらしたカラスミがコクを加えて、とても美味しかったです(╹◡╹)
ハンバーグも、とーっても美味しく感じました(╹◡╹)(╹◡╹)。赤身肉の旨味とフォワグラの脂、コクたっぷりの赤ワインソースが相まって、パンで舐めるようにいただきました(笑)(╹◡╹)(╹◡╹)
デザートも素晴らしく、生チョコに近いフォワグラショコラ、洋梨のソルベとコンポートがマッチして、最後まで大満足でした(╹◡╹)(╹◡╹)
雰囲気、接客も良く、だい大だーい満足のランチです。
来年もお世話になります。