無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-7637
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
テラス席に座りたいさんの他のお店の口コミ
店名 |
鮨 こん藤
|
---|---|
ジャンル | 寿司、日本料理、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-7637 |
予約可否 |
完全予約制 ※食べログでネット予約を受け付けていない日程でも、お席をご用意できる場合がございますので、お気軽に店舗までお問い合わせください。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線【麻布十番駅】6番出口から徒歩6分 麻布十番駅から399m |
営業時間 |
|
予算 |
¥30,000~¥39,999 ¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥30,000~¥39,999
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
現在、サービス料はいただいておりません。※4月よりサービス料10%となります。 |
席数 |
8席 (カウンター8席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可 お子様のご入店について、コースをお召し上がりいただける方と限定させていただきます。 |
ドレスコード | ※香水の使用はご遠慮いただいております。入店をお断りする場合もございますので、予めご了承ください。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年1月16日 |
電話番号 |
03-6459-1114 |
備考 |
※ドリンクの持ち込みについては、ボトル1本につき5000円を頂戴しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
2024年1月16日、東麻布の閑静な住宅街に「鮨 こん藤」がオープンした。お店の場所は、SMホテルで有名なホテル アルファインの目と鼻の先に位置するリアルビルディング東麻布の3階に位置している。店内は白木のL字カウンター8席のみで、個室はない。カウンター内には炭火の焼き台が設置されており、焼き物の臨場感を楽しむことができるのも特筆すべきポイントである。
大将の近藤元貴氏は、専門学校卒業後、京都「京料理 木乃婦」にて5年間の修業を経て帰京。六本木「鮨 由う」にて約1年間、大将を支えながら、最終的には個室の握りを任されるようになる。その後、独立までの間に二店舗の飲食店の立ち上げに携わり、貴重な経験を積んだという。180 cmを超える長身と抜群のルックスですでに彼のファンになった客も多いに違いない。
赤酢を使用したシャリは、コクはあるが、食べ疲れしない塩分濃度に抑えられており、タネとの相性も良い。玉子の後にさらに甘味を二品提供するところにも、甘味好きの氏のこだわりが感じられる。現在、ワンオペにつき、一日一回転のみの営業だが、今後の成長が楽しみなお店である。
2024年5月のおまかせ。
平日夜、貸切にて訪問。
● ホワイトアスパラガスの擂り流し
● あら
● 金目鯛のしゃぶしゃぶ
● 甘鯛の松笠焼きの揚げ出し、賀茂なす
● 時不知の藁焼き、新牛蒡の叩き
● 八寸
- 蒸し鮑
- 煮蛸
- 鮟肝
- 渡り蟹と陸鹿尾菜のお浸し
- 渡り蟹の内子の味噌漬け
● 生姜のガリ と セロリのガリ
● 春子鯛
● 本ミル貝
● 障泥烏賊
● 蛍烏賊のブーケ
● 赤身 / 噴火湾
● 中トロ / 塩釜
● 大トロ / 塩釜
● 小鰭
● 縞海老
● 馬糞雲丹
● 穴子
● 味噌汁
● 玉子
● 鯵
● 疣鯛
● 干瓢巻き
● 枇杷のコンポート
● 焙じ茶のムース、宮崎マンゴーのソース