無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-6605
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
六本木にある「鮨 由う」さんを訪問。 過去、四年連続で、ミシュランの一つ星も獲得されているお寿司屋さんですね。 このお店は、ウェブで拝見する限りですと、お味もそうですが、接客、パフォーマンス、コストパフォーマンス、などでも評価されているお店のようですね。 地下に続く階段を降りてお店に入... 詳細を見る
台風でたまたま空きが出たということで、なんと前日に予約が通り、某店をキャンセルして参上しました 東京の鮨屋はどうしても価格が高すぎる割に、福岡からではなかなか常連に近づけないので... 詳細を見る
東京都港区六本木、食べログBronzeの寿司の名店「鮨 由う」にランチで訪問しました。 店内は、カウンター9席と個室が1室のこじんまりとしたお店です。 驚いたのは外国のお客... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
鮨 由う
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-6605 |
予約可否 |
予約可 *3日前よりコース料金がキャンセル料として発生します。 |
住所 | |
交通手段 |
日比谷線 六本木駅 4a出口から徒歩4分 六本木駅から254m |
営業時間 |
営業時間 ■通常時間は以下の通りとなります。 定休日 日曜・月曜を中心に月8日休み※その他お休みをいただくことがございます |
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999 |
予算(口コミ集計) |
¥30,000~¥39,999
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料、チャージ無し |
席数 |
12席 (カウンター8席 ・ 個室1室 最大4名様) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可) ご予約時のお席がカウンターか個室かお間違えの無いようご注意下さいませ。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
ご相談くださいませ。 |
オープン日 |
2016年12月8日 |
電話番号 |
03-3404-1134 |
備考 |
【お食事に合わせたペアリングもご用意しております。ご希望の際は予約時のリクエストに記載ください。】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
魚のアラや骨は、霜降りにしたり焼いたりしてお出汁を取り、味噌汁にして活用しております。蟹や海老の殻もお出汁などにして活用しております。コースの最後にお出している太巻は、その日使用したネタの端材をたっぷりと使用して提供します。「残り物には福がある」ということで「福巻」という名前です。
ランチ限定のコースで脱皮したてのバナメイエビなどの海老(ソフトシェルシュリンプ)を天ぷらにして手巻きにして「天巻き」として提供しております。ほとんど市場には出ない安価なものですが、おいしいものは余さずご提供したいと考えております。
こども食堂をやっている知人の紹介で、今年4月にシングルでお子さんを育てているご家庭限定で店で提供しているのと同クラスの太巻20本とお菓子の詰め合わせをお配りしました。微力な活動ですが、一人親で食事がたいへんだったりするご家庭のサポートになればと。また、本物の味を食べてくれたお子さんが将来板前になりたいという夢を持ってくれたらいいなとも思い、今後も続けていきたいです。
テイクアウトの容器は、プラスチックではなく、高価でも竹製のものを使用して少しでも環境に配慮できたらと考えております。
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。取り組みの詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
110m
184m
211m
234m
242m
営業時間・定休日を教えてください
■通常時間は以下の通りとなります。
【昼】12:00~(土曜.祝日のみ)
【夜】平日17:30~/20:15~(2部制となります)
土曜,祝日17:00~/19:45~(2部制となります)※コースのお時間は2時間30分程度になります。時間を繰り上げてのご対応はできませんので、その点お含みおき願います。
日曜・月曜を中心に月8日休み※その他お休みをいただくことがございます
アクセス方法を教えてください
日比谷線 六本木駅 4a出口から徒歩4分
大江戸線 六本木駅 6番出口から徒歩3分
千代田線 乃木坂駅 3番出口から徒歩8分
◇六本木交差点からミッドタウンに向かい進行方向右手側の【小諸そば】を右折し直進1つ目の十字路を過ぎると左正面に【听屋(POUND‐YA) 六本木】がございますのでそこを左折し5ⅿ程で右手側に当店がございます。
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
台風でたまたま空きが出たということで、なんと前日に予約が通り、某店をキャンセルして参上しました
東京の鮨屋はどうしても価格が高すぎる割に、福岡からではなかなか常連に近づけないので、せっかく苦労して名前を覚えてもらったくろ崎さんも手が届かない領域に移ってしまったし、難しいところです
エンターテインメント性に富んだ店と聞いて、楽しみに初来店しましたが、最初からお客に対する当たりが柔らかく、こちらが...
閉じる
閉じる
24日(日)~27日(水)まで連休を頂いております。宜しくお願い致します。
◆移転に伴うクラウドファンディング「makuake」にて行っております。
オープン初年度でミシュラン一つ星を獲得した実績の大将の極上の「鮨」と真心のこもったおもてなしを提供致します。ご予約はWEBから24時間受付中(※カウンター、個室の確認ご注意くださいませ)。また土・水曜日限定ランチ営業あり。日・月曜日を中心に月8休となります。
...