無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5591-0608
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
3回
2015/07訪問
今日もまた良いマリアージュ
(2016.04)
今日は休日ランチで旨いパスタとメインを食べたいなと思って、思いついたのは、ヒルズ・ダルマットでした。
いつもは2800円のおまかせコースか、逆の6000円のフルコースなのですが、今日は真ん中の4000円のライトコースを試してみました。結論から言うと、このコース中々良いですね。
2800円のコースと4000円のコースの大きな違いは、前菜の数が5種類から8種類になって、内容もグレードアップします。この違いはかなりありました。鴨やビーフの前菜も付きました。鴨とオレンジ、白レバーとフォアグラのパテが良かったですよ。
後パンもこのコースには付きます。
暖かいパスタが付いて、今日はトリッパと茄子のアラビアータ パスタはスパゲティーニ。このアラビアータのピリ辛度合いがバッチリでした。
メインはまた私が大好きな大山鶏のソテー粒マスタードと野菜添えで、付け合せが少し違うだけで大山鶏自体は同じでした。
デザートも全く同じです。
間で恒例のチーズを別注(1200円)で頂きましたが、ブルーやコンテも入って中々のグレードでした。
連休で満席でしたが、サービスもスムーズで、満足のいくランチを頂きました。
今日もご馳走さまでした。
休日のちょっとしたランチには最適かと思います。
(2015.07)
一年以上前にヒルズの中にオープンしていたのを知らずに、つい最近発見して、取り敢えず休日ランチに行ってみました。
行く前に食べログチェックしてみると、西麻布オッジダルマットや恵比寿ダルマットより良くない
とのコメントが結構あったので、少しどうかなと思いながら行ってみると、そんな事は全くありませんでした。私は西麻布オッジダルマットはオープン以来昼も夜も随分と通っているので、西麻布との比較をコメントしてみました。
先ず良いのが無休で営業時間が11時〜23時30分迄の通し営業で、しかもランチタイムが17時迄な事。
確かに通し営業となると行く時間帯や、曜日によってサービスや料理にバラツキが出る事もあり得ますが、それはこちらが読んで選べばいいのかと思います。
今日は休日のランチタイムを少し外したタイミングで行ったので、料理が出るタイミングや説明もちゃんとして頂きました。確かに料理の内容に関する知識が、人によってバラツキはありますが、許容範囲です。
西麻布オッジダルマットと違ってお昼にアラカルトも選べる事も良いですね。今日は初回なので、休日お任せランチをお願いしました。2800円税抜きで前菜・パスタ・メイン・デザート・コーヒーのセットです。
前菜は今日は5品で西麻布より品数は少ないですが、その分1品ごとの量はもう少しあります。
ヒラメのカルパッチョ・生ハムにメロンのピクルス・ホロホロ鶏と大麦のマリネ・アボガドと海老のブルスケッタ・クリンキーカボチャのマリネなどバラエティーに富んでどれも中々美味しいのです。
パスタの茹で加減もアルデンテで鶏のラグーソースとズッキーニの塩梅が絶妙でした。
今日のメインは脂身がとても美味しい米沢豚のグリルと添えられた野菜も、しっかり厳選されている事がわかります。
またデザートやコーヒーも手を抜いていない、何とマンゴーのセミフレッドとセガフレードのコーヒーでした。カフェラテも選べる様です。
今は期間限定で1500円でスパークリング90分飲み放題もありますし、グラスワインのチョイスは西麻布と同じようにスパークリング・白ワイン・赤ワインそれぞれ3種類700〜1300円でありそのチョイスも中々です。今日は赤ワインの中からモンテプルチアーノ・リゼルバ1000円を飲みましたが、丁度飲み頃で、深みがありながらあとで良い甘みが追いかけてくる上質なもので、普通の店のグラスでは出てこない良いものでした。因みに赤のもう1種類はバローロがグラス1300円で出ていました。最近はバローロと言っても色々ありますが、モンテプルチアーノのレベルからすると是非試してみたいものです。それにしてもこの辺は西麻布と同じくかなりお店として力を入れている部分かと思われるのですが、過去のレビューでは採り上げられていません。
多分食べログレビューによって最初の頃の問題点が随分改善されているのではないでしょうか。
家から近くてチョットしたランチも良いし、カウンターデザートもありで、夜のチョイ飲みにも使えそうだし、個室も6人用が1室あるので、夜のちょっとした会合もありだし、様々なシチュエーションでお世話になりそうです。
中々良かったので来週も週末の予約を入れておきました。
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
mercy777(1933)さんの他のお店の口コミ
店名 | ダルマット 六本木ヒルズ店 (DAL-MATTO) |
---|---|
ジャンル | イタリアン、ステーキ、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
050-5591-0608 |
予約可否 |
予約可 ・当日のキャンセル又は人数減はキャンセル料としてコースの70% |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ日比谷線六本木駅徒歩1分 六本木駅から324m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:00~23:00(L.O22:00) 日曜営業 定休日 無休 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料、チャージ料なし |
席数 |
65席 (うち、カウンター9席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) 完全個室 室料2時間¥3,000 2名~5名 半個室 室料2時間¥2,000 2名〜5名 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店内は完全禁煙ですが喫煙所が6Fに有ります。 |
駐車場 |
有 六本木ヒルズ駐車場が使用可 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、プロジェクターあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり |
Go To Eat | プレミアム付食事券(紙・電子)使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(小学生可)、お子様メニューあり ベビーカーでのご入店が出来ません。 |
ドレスコード | 節度ある服装にて |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年11月22日 |
備考 |
【ダルマット】は 新型コロナウィルス対策として次の項目を実施しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
今日は週末久々に富士には行かないで、東京にいたので、久々に来てみました。
ヒルズダルマットです。
ここに来たら当然のダルマット・ランチお任せです。
このCPはヒルズランチの中でも最高なのです。‼️
そしてワインはグラスで、モンテプルチャーノ・リゼルバを頂きました。
前菜にはスモークの鴨や美味しい人参のムース。
どれも手が込んでとても素晴らしい出来です。
そして今日のパスタは海老のアーリオオーリオ、トマト添え。
これまた私の好きなピリ辛で美味しいパスタです。
そして今日のメインが絶品の豚で、デザートはマスカルポーネチーズのカッサータにナッツやドライフルーツが入っています。
今日も素晴らしいマリアージュで堪能しました。ご馳走さまでした。ありがとうございます。‼️