無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6277-7634
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
寺門ジモンオススメのステーキ店 「誰だって波瀾爆笑」(日テレ2018/04/22放送) 肉好き大橋未歩アナがテレ東時代に週3通ったお店として紹介 2020/11 はい、... 続きを読む»
3度目の正直で入れました。 1回目は、臨時休業。 2回目は、14時ちょっと前に行ったのですが、売り切れ終了。 3回目は、頑張って13時半頃に訪れて、ギリギリ席を確保! 残っ... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
今回は六本木で肉グルメ!ランチでステーキが食べられるお店をまとめました。かつてはバブルの象徴、現在は六本木ヒルズや東京ミッドタウンなどで有名な街、六本木。このエリア...記事を読む»
店名 | ステーキてっぺい×六本木Buff |
---|---|
ジャンル | ステーキ、ハンバーグ |
予約・ お問い合わせ |
03-6277-7634 |
予約可否 |
予約可 お時間にご予約のご人数様がお揃いにならない場合は、キャンセルとさせていただく場合もございますのでご注意ください。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩1分東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩10分都営地下鉄大江戸線「六本木」駅より徒歩10分東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩10分東京メトロ銀座線「溜池山王」駅より徒歩10分 六本木一丁目駅から178m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~金]11:30~14:30 18:00~26:00 日曜営業 定休日 不定休 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
深夜料、サービス料あり |
席数 |
18席 (席数が限られているため、当日、店舗内での待ち合わせはご遠慮願います。6名様以上のご宴会は席の多い新橋店がお薦めです!) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、SoftBank、au |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2012年4月13日 |
備考 |
新橋店 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
24m
153m
163m
167m
226m
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
六本木一丁目駅徒歩3分 ガツン!と肉を喰らう定食スタイル
「日本で生まれたご飯に合うステーキ」
これが ”一度食べたら忘れられない” てっぺいステーキの始まりです。お肉はお箸で食べ易い様に一口サイズにカットする事とし、調理には旨みが流れ出ない工夫とガーリックバターによる衝撃の味付けはてっぺいならではの”ステーキの一皿”です。
忙しく働く皆様へのガッツリ食べる勝負飯として、 これからも皆様に愛されるお店づくりを目指し精進致します。
...