無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-5493
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
りえ姫(2326)さんの他のお店の口コミ
店名 |
IL FIGO INGORDO
|
---|---|
受賞・選出歴 |
イタリアン 百名店 2021 選出店
食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | イタリアン、ステーキ、パスタ |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-5493 |
予約可否 |
予約可 ・アレルギー等はご予約時にお申し付けください。またコース内の2品以上に影響が出うる、広範囲なアレルギー/苦手食材はアラカルトでのご案内となります。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ 日比谷線 六本木駅 2番出口 徒歩5分 六本木駅から312m |
営業時間 |
営業時間 【月~土】 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]¥30,000~¥39,999
[昼]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX、JCB、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料なし ディナーのみチャージ¥1000 |
席数 |
32席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 最大10名様まで 貸し切りのご希望などございましたらお問い合わせ下さい。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可 著しく他のお客様に迷惑がかかる場合、離席をして頂く旨ご了承下さいます様お願い致します。 |
ドレスコード | 過度な軽装はご遠慮下さいませ。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年2月22日 |
電話番号 |
03-6447-2347 |
備考 |
オンラインショップ 【GENCO】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
息子に今日は外食何が食べたいと聞いたらパスタが食べたいとのこと^^
当日に個室予約ができたのがこちらIL FIGO INGORDOさん☆
六本木の隠れ家的お店として以前から注目しておりました。
まずやってきたのが大きなチーズとともに色々な麺。。。
麺の特徴をきいたうえでそれぞれのパスタをどう調理するか確認してくれます。
こういったサービスはありそうでなかなかないので新鮮味ある^^
子供は早速お目当てのボロネーゼが作られてご満悦☆
大人たちは水牛のモッツァレラを使ったカプリーゼで乾杯☆
さらに18か月と27か月熟成のプロシューを半分ずつに出していただいた。。。
こうやって比較して食べることでそれぞれの塩味の違いがよくわかる♪
さてさて頼むつもりはなかったのですが、
大きなチーズの中で作り上げたリゾットにトリュフがかかると聞いては頼まざるにはいられない(笑)
赤牛のパルミジャーノレッジャーノ ヴァッケロッセ
これが本当に秀逸☆強烈なチーズに負けないトリュフの芳醇な香り☆
鉄板の美味しさだ。。。
大人たちはサクラエビと春キャベツのパスタ^^
桜エビのサクサクした味わいある特徴をふんだんにいかしたパスタ☆
もう一種類パスタでも良かったのですが、店員さんお勧めの牛ほほ肉のワイン煮込みをここはメインで選択することに。。。
ホロホロとした柔らかい食感でこちらもワインが進みますなぁ^^
添え付けのマッシュルームもオリーブでよく味付けされており、
デザートはワゴンに全種類ワゴンに乗ってみて選べます。。。
見ちゃうと逆に全部選択したくなっちゃいますね^^
子供達はアイスクリームが欲しいとのことで、別皿で用意してもらえました☆
独創的でどの料理も満足度高し☆
もう少し総合得点高くても良いんじゃないかな^^
ちなみにこの日はうちも含めて3組・・・こちらのお店も従業員が18人いて時短営業が続くようだと経営が苦しいとのこと。。。
早くコロナが終息しないとこういった隠れ家的名店が苦しそう。。。
コロナ禍落ち着くことを願っております。。。