無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5597-4663
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Torio009さんの他のお店の口コミ
築地果汁創作所(大井町、下神明、西大井 / サンドイッチ)
Osteria Tutto Sole(大井町、下神明、鮫洲 / イタリアン、シーフード、豚料理)
丼ぶり屋 幸丼(大井町、下神明、立会川 / 丼、カレー)
海外天(千石、駒込、巣鴨 / 中華料理、ダイニングバー、居酒屋)
割烹 とんかつ ひろせ(大井町、立会川、下神明 / 日本料理、とんかつ)
24時間 餃子酒場(大井町、青物横丁、鮫洲 / 居酒屋、中華料理、餃子)
店名 |
エピセ(epicer)
|
---|---|
ジャンル | 四川料理、中華料理、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-4663 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ・日比谷線 広尾駅 4番出口 徒歩6分 広尾駅から581m |
営業時間 |
営業時間 [月~土] 定休日 日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウイーク、他 |
予算 |
¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
34席 (個室4部屋、半個室2部屋) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 12人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 完全個室は通常2~6名様用が3部屋、2~8名様用が1部屋ですが、コネクトする事により最大12名様までご対応致します。 完全個室のご予約につきましては直接お店に空き状況をご確認ください。 完全個室以外のお席は半個室(2部屋)となります。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定) ご予約時にお伝えください 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 店前、店付近にコインパーキング多数あり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(小学生可) 6歳以上でお願いいたします。 |
ドレスコード | カジュアルスマート |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2002年 |
電話番号 |
03-5468-3996 |
備考 |
<新型コロナウイルス肺炎対策> |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
西麻布にはもう長い間行ってなかったのですが、この日は友人との会食で久しぶりにエピセさんを訪問しました。相変わらず入口がわかりにくいのですが、入り口の前にスタッフの方が立っていらっしゃったので、安心して?入ることができました。女性スタッフのみなさんはチャイナドレスでした(*^^*)
部屋は個室か半個室なので、コロナ対策上も安心感があります。
お願いしたのは、フカヒレや北京ダックが含まれる15,000円(税込サ別)のコースです。
・イサキ、特製椒麻ソース掛け
いわゆるピリ辛カルパッチョで、前菜として食欲をそそる一品でした。
・鯛の最中仕立て、麻辣風味
見た目そのまま最中です笑。中には餡の代わりに鯛のすり身を麻辣で味付けしたものが入っているのですが、鯛の甘味が感じられて美味しかったです。
・旬の野菜のタイ風チリソース煮
ホワイトアスパラ、いんげん、トマト、茄子などの野菜をトムヤムクン風に仕立てています。いやぁ美味しいとしか言えません。
・稚鮎とスイートコーンのフリット、椒塩風味
これも季節を感じられる一品。稚鮎の苦味とコーンの甘味の対比が絶品です。
・ホッキ貝の四川味噌炒め
ホッキ貝、グリーンアスパラ、ネギのピリ辛炒めです。辛いけど食材の旨みを殺さない程度の味付けです。これも好きです。
・ふんわり卵と野菜の炒め、トリュフのあんかけ
メニュー名そのままです笑。美味しくて笑っちゃうしかありません。
・北京ダック
超上品な北京ダック。でも北京ダックは自分で作りたい派です笑。
・ふかひれの雲丹クリームソース煮込み、花巻添え
このお店のスペシャリテです。これだけもう一皿食べたい!!っていうくらい美味しいです。雲丹のクリームソース、最高です。
・国産牛フィレ肉の低温ロースト、山葵オイスターソース
低温調理されたフィレ肉は噛むと肉の旨みがじわじわ広がります。山葵オイスターソースが、コース終盤の重さを軽減してくれます。
・四川坦々麺
もう言うことありません!辛いです。美味しいです。水菜のシャキシャキ感もグッドです。
・デザート
杏仁豆腐、マンゴープリンなどの盛り合わせ。ほっとします♪
昔伺った際と印象が違ったのですが、シェフが変わったのかもしれませんね。でも、大満足なディナーとなり、一緒に行った友人にも満足して貰えました。
また伺いたいと思います。