無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6884-0612
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
小鶴清史氏(コヅルキヨフミ)―食材への敬意が料理に表れる
料理
食材の旨味を極限まで引き出す。炭火で丁寧に炙った”天然鮎”
空間
炭火の熾る音が耳に優しい、木目を基調とした和の空間
ピックアップ!口コミ
一昨年の秋に初めて訪問させて頂いて以来この店の大ファンに!都内で最高に旨いジビエが食べれるお店がこちらのたでの葉さん。今回は季節柄熊以外のジビエ達が大集結!正に2023WBCサムライジャパンの様なオールスターの面々が!!そして春の恵みの山菜も一品出て大満足のコース内容だった。 ♢♢青海苔の茶碗... 詳細を見る
皆さんこんにちは(╹◡╹)♡ 今週はグッと気温が下がってしまい、 いよいよ冬の訪れを感じておりました。 インフルエンザも流行しておりますので、 どうか体調管理に気をつけてく... 詳細を見る
南青山の『たでの葉』さんへ、食べ友さんをお誘いしてお昼に伺いました。 狩猟解禁となり、本格的なジビエシーズンとなるこのタイミングに予約した席です。 こちらたでの葉さんでは、... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
東京でも有数のオシャレな街として知られる、青山エリア。そんな青山エリアには、買い物ができるお店や、隠れ家的なレストランがたくさんあります。この記事では、青山エリアで...記事を読む»
店名 |
たでの葉
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店 |
ジャンル | ろばた焼き、肉料理、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-6884-0612 |
予約可否 |
完全予約制 ◾️キャンセルポリシー |
住所 | |
交通手段 |
外苑前駅より徒歩4分 外苑前駅から270m |
営業時間 |
営業時間 毎日開始時間が異なります 定休日 日月定休 次回の予約開始12/1より 12月後半のお席 ご予約は予約サイトから |
予算 |
¥20,000~¥29,999 |
予算(口コミ集計) |
¥40,000~¥49,999
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料として8%頂いております |
席数 |
12席 (カウンター12席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣に路上パーキングとコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ソムリエがいる |
ホームページ | |
オープン日 |
2017年5月15日 |
備考 |
2023年6月1日現在25000円(税込、サービス料別)のおまかせコースのみとなります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
102m
102m
189m
338m
393m
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
優しい炎を宿した囲炉裏が主役。炭火で丁寧に焼き上げられた、四季折々の自然の恵みを食らう
黒い戸を開くと目に入ってくるのは立派な“囲炉裏”、そして自分が南青山にいることを忘れてしまうような和の空間だ。そんな風情たっぷりの店内で供されるのは、天然素材を心ゆくまで味わえる野趣に富んだコース。炭火で丁寧に焼き上げられた鮎やジビエに臭みはなく、滋味深い旨味が口いっぱいに広がる。一度虜になると足繁く通いたくなる「たでの葉」。四季の巡りと共に湧出する“旬を食したい”という欲求を、ここで叶えられる。
...