無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 ~¥999
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3475-3425
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2回
2017/03訪問
青山シャンウェイの【蒸し鶏のネギ醤油】
2016/06訪問
青山シャンウェイの【蒸し鶏のネギ醤油】
2016年6月のレビュー
久々、"シャンウェイ"のランチを食べに行ってきた。
13時を回っているというのに、お店は大盛況で
出入り口から続く階段には、10人ぐらいの並びができていた。
注文したのは、"海老と玉子のチリソース"。
ただ、"シャンウェイ"の玉子料理はゴツゴツしていて、
あまりオススメできません、、、^^;
やっぱり浮気をせずに、"蒸し鶏のネギ醤油"にするべきでした、、、
2015年10月のレビュー
"蒸し鶏のネギ醤油"を食べに"シャンウェイ"へ行ってきた。
かつては、他のメニューも美味しかったのですが、、、
今となっては、"蒸し鶏のネギ醤油"だけ美味しいです^^;
サラダバーにあるパスタ化してしまった辛い焼きそばは、
味が戻っておらず、残念というしかありません、、、
2015年7月のレビュー
全体的に味が落ちました、、、
この日食べた"海老と玉子と青菜の塩炒め"の玉子はゴツゴツ、、、
サラダバーの野菜もカットが雑、、、
大好きだった唐辛子だけが入った焼きそばも、
唐辛子が粉末に変わり、完全にパスタ化してしまいました、、、^^;
2015年5月のレビュー
2ヵ月ぶりに青山シャンウェイに行ってみたら、
色々と変わっていた、、、^^
ホールでずっと頑張っていたお兄さんが、厨房に立っていて、
2人だったスタッフも4名になっていた。
そして、サラダバーで大人気の唐辛子だけの焼きそばが
粉末系の唐辛子(七味系!?)を散りばめた焼きそばになっていて、
ポテサラも塩味が強くなっていた、、、
それと、女性客がかなり多くなっていた。
良い悪いは別として、色々と変わるものですね、、、^^;
さて、今回も"蒸し鶏"を注文しましたが、
こちらは、変わらず美味しかったです!^^
2015年3月のレビュー
今回も"蒸し鶏"を注文しました^^
やっぱり、シャンウェイの"蒸し鶏"は、美味い!
2014年11月のレビュー
今回食べた"蒸し鶏"は、最高の出来でした!^^
2014年9月のレビュー
今月は、"海老マヨ"と"蒸し鶏"を食べたので画像をUP。
海老マヨは、衣が厚く海老が小さめ、、、TT
マヨネーズソースもかかりすぎ、、、
かなりカロリーが高そうで、個人的にはオススメできない、、、
一方、蒸し鶏は、相変わらず身が軟らかく、
タレも香ばしくて美味しかった。
やっぱりシャンウェイのランチは、蒸し鶏が鉄板です^^
2014年8月のレビュー
蒸し鶏を食べにシャンウェイに食べに行ってきた。
お盆期間中ということもあり、いつもなら混み合う時間帯でもこの日はガラガラ。
このため、サラダバーにある"唐辛子だけが入った焼そば"、"ポテサラ"もたっぷり残っていた^^
また、決して広くないお店なので、個人的には落ち着けて良かった、、、^^
注文した蒸し鶏が運ばれてきて食べてみると、
鶏肉の軟らかさ、香ばしいタレ、食感・香りが良いトッピングのバランスが絶妙で、
改めて美味しいと思いました。
シャンウェイのランチは、
"蒸し鶏"、サラダバーの"唐辛子だけが入った焼そば"、"ポテサラ"が最強です!^^
正直、自分は、これ以外のランチメニューは、興味がありません。^^;
2014年7月のレビュー
7月に入ってからも、
シャンウェイの蒸し鶏を食べ続けていたが、
久しぶりに日替わりメニューも注文してみた。
注文したのは、"豚肉と玉子とニラ炒め"。
厚めにスライスされた肉は、下ごしらえもしっかり施されていて、とても軟らかい。
ニラやもやしも良い炒め具合。
玉子はやや火が通り過ぎていた感もあったが、
シャンウェイらしい味付けが体現できていて、大当たりだった^^
また、いつかの日替わりメニューで出会いたいメニューです^^
2014年6月のレビュー
今回、シャンウェイで注文したのは、蒸し鶏。
蒸し鶏は、骨付きの鶏肉がホロホロになるまで蒸し込まれていて、
これに、しゃきしゃきの水菜やネギや揚げネギが添えられ、
醤油ベースの香ばしいタレがかかっている
シャンウェイで一番オススメのメニューです。
そして、サラダバーにある唐辛子だけが入った焼きそば。
ヤミツキになる美味しさで、何度もオカワリをしてしまいました、、、^^;
シャンウェイの"蒸し鶏"と"唐辛子だけが入った焼きそば"は、
他の店では体験する事のできない個性ある食べ物です^^
2014年4月のレビュー
今回食べたのは、
日替わりメニューの"豚シャブの特製ソース"!
豚シャブがテンコ盛りで凄いボリューム、、、^^;
肉は、厚めにスライスされているので、
食べ応えも十分で満足。
特製ソースは、若干しつこさのある甘みの強いソースで、
シャンウェイらしいといえばシャンウェイらしい^^;
そして、サラダバーの焼きそば。
やっぱり美味しかったです^^
2014年2月のレビュー
青山シャンウェイへ行ってきた。
お店には足をそこそこ足を運んでいるが、レビューは久々。
今回は、エビタマの甘酢あんかけを注文。
画像がめちゃくちゃ美味しそうに撮れた^^
決して上品な中華では無いが、
どことなくシェフの温かみが伝わってくる仕上がり。
ふんだんに入っている巻き巻きの海老と細かい人参が
ふんわり卵に包まれていた。
甘酢あんかけは、やや味がきつかったか、、、
それと、サラダバーにあるやみつきになる焼きそばが
この日は、テンコ盛りでついついオカワリしてしまいました^^
内容を考えると、コスパが良すぎなので、
コスパのスコアをMAXにしました。
2013年11月のレビュー
シャンウェイへまた行ってしまった^^;
今回注文したのは麻婆豆腐。
前回の訪問でサラダバーのコツが分かったので、
ポテサラと唐辛子の焼きそばを中心にお皿に盛りつけた。
ポテサラは手作り感いっぱいで、焼きそばは香ばしくて美味しい!
特に、焼きそばはヤミツキになった!^^
さて、メインの麻婆豆腐は、
山椒がタップリかけられているが、甘めに仕上がっていた。
そして、豆腐は絹ごし系の軟らかいものを使用しており、
カットも三角切り!?で大雑把、、、
陳麻婆系に慣れ親しんでいる自分にとっては、
求めている麻婆豆腐と違った、、、^^;
一方、接客は、とても良いです。
厨房1名とホール1名で回していて、てんてこ舞いなはずなのに、
きびきびとしていて、この対応大好きです。
二人とも本当に無駄な動きがありません。
特にホールの方は、行き来する際に必ず何かを持っていてパーフェクトな動きです^^
2013年11月のレビュー
青山キラー通り(外苑西通り)にある青山シャンウェイへ
サラダバー付き中華ランチを食べに行ってきた。
お店がある建物の2Fへ上がってみると、
若干狭めの店内だったが、とてもアットホームな感じだった。
雰囲気的には、大衆的な中華料理屋さんだが、
中華中華している感じではなかった。
注文したのは、酢豚。
そして、出入り口付近にあるサラダバーに向かい、
色々と皿にとって食べてみると、
特にポテトサラダが手作り感いっぱいで美味しかった。
それと、唐辛子とニラしか入っていない焼きそばも
恐る恐る食べてみたが、くせになる美味しさだった。
結果、美味しくてオカワリしてしまった、、、^^;
丁度、その頃に酢豚が運ばれてきた。
酢豚は、豚肉がゴロゴロ入っていてボリューム満点。
スープも、甲殻類系のダシが出たスープで美味しい。
なんか中国の屋台で食べているような感じで、
コスパもよくて、ボリュームもあって大満足でした。
夜メニューも期待できそうなので、
ちかく行ってみたいと思います^^
青山シャンウェイ(海老と玉子のチリソース)
青山シャンウェイ(蒸し鶏のネギ醤油)
青山シャンウェイ(辛い焼きそば&ポテサラ)
青山シャンウェイ(海老と玉子と青菜の塩炒め)
青山シャンウェイ(辛い焼きそば&ポテサラ)
青山シャンウェイ(蒸し鶏のネギ醤油)
青山シャンウェイ(辛い焼きそば&ポテサラ)
青山シャンウェイ(蒸し鶏のネギ醤油)
青山シャンウェイ(蒸し鶏のネギ醤油)
青山シャンウェイ(蒸し鶏のネギ醤油)
青山シャンウェイ(海老マヨ)
青山シャンウェイ(蒸し鶏のネギ醤油)
青山シャンウェイ(豚肉と玉子とニラ炒め)
青山シャンウェイ(蒸し鶏のネギ醤油)
青山シャンウェイ(唐辛子だけが入った焼きそば&ポテサラ)
青山シャンウェイ(豚しゃぶの特製ソース)
青山シャンウェイ(エビタマ甘酢あんかけ)
青山シャンウェイ(麻婆豆腐)
青山シャンウェイ(酢豚)
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
初代タタカエラーメンマン(500)さんの他のお店の口コミ
島豆腐と、おそば。真打田仲そば(19)(名護市 / 沖縄そば)
旬菜処 びいどろ(81)(美栄橋、県庁前、牧志 / 居酒屋、沖縄料理、創作料理)
SCHMATZ(25)(吉祥寺、井の頭公園 / ビアホール・ビアレストラン、ビアバー、ピザ)
牛カツ専門店 京都勝牛(13)(吉祥寺、井の頭公園 / 天ぷら・揚げ物(その他)、和食(その他)、牛料理)
天ぷら岡本(80)(立川北、立川、立川南 / 天ぷら、天丼・天重)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
「シャンウェイ」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。 詳しくはこちら
店名 | シャンウェイ |
---|---|
ジャンル | 四川料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3475-3425 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄銀座線 外苑前駅3番出口より徒歩5分 外苑前駅から431m |
営業時間 |
11:30~14:00 |
定休日 | 日曜日 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼] ~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
20席 (カウンター6席、テーブル4席×4) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
20時以降喫煙可 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
携帯電話 | au、docomo、SoftBank |
コース | 3000円~4000円のコース、4000円~5000円のコース、5000円~8000円のコース、8000円~10000円のコース |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ホームページ | |
備考 |
ドリンク欄にはありませんが、中国酒、中国茶の品揃えが豊富 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「シャンウェイ」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
私たちの居場所、ここにも
プルーム・テックを利用できるお店特集
ANAのマイルが貯まる
旬の味わいをおトクに楽しむ、ANAカードマイルプラス・グルメ
最新セブンスイーツを発表!
新製法でパワーアップ!セブン-イレブンの極上スイーツ特集
四季折々の美食に出会う
食べログ人気店を含む全国600店舗で受けられる限定プラン
一度食べたらヤミツキ!
話題沸騰・美味しさ無限大のブラックパンダラーメン!
抽選で毎日1杯が当たる?!
アプリを見せるだけで抽選で1ドリンクが当たるお店はコチラ
賞品が必ずもらえる!
スタンプを集めて賞品をGET!アサヒビール樽生スタンプラリー
機内限定、新サービス始まる
せっかくの遠出。普段は行けない名店を機内で見つけて訪れよう!
歓送迎会特集2018!
全国の話題のお店をご紹介!歓送迎会のお店はココから検索!
記憶に残る、歓送迎会特集
出会いと別れの、この季節。記憶に残る、とっておきのお店
大人が集う、普段使いの店
20代とは違う、30・40代で知っておきたい味と店をご紹介
全国ご当地グルメ・観光特集
人気の観光スポットや特産品など、地域ならではの情報をご紹介
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
シェフが変わってからだいぶご無沙汰だった
"シャンウェイ"へ久々ランチで行ってきた。
狭苦しい店内は相変わらずで、
"蒸し鶏のネギ醤油"と"豊富なサラダバー"が好評なのも
変わっていなかった。
カウンター席に着き、"蒸し鶏のネギ醤油"を注文してから、
サラダバーに向かうが、
サラダバーの取り皿が濡れ濡れ、、、
ちゃんと水気を拭き取ったものを用意して欲しい、、、^^;
しばらくすると"蒸し鶏のネギ醤油"が運ばれてくるが、
鶏のサイズが明らかに小さくなっている、、、
サラダバーの内容もクオリティが落ちているし
うーん、改悪の一途をたどっています、、、
接客も、ずいぶんと雑になりましたし、
なにかとストレスが溜まる店に変貌していました、、、TT
もうランチは行きません、、、