無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5485-0025
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 1677 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
・ミシュラン一つ星獲得
・食べログ百名店6回選出&The Tabelog Aword 8年連続受賞
・食べログ4.24(2024.12.28現在)
などなど、「タイタニック」のアカデミー賞か...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
頼んだお蕎麦は、溶き卵に熱いつゆをかける熱もりせいろ(ペラペラの平打ち蕎麦)と、蕎麦に豆腐が乗っかった見たことのないとうふそば(細切りの蕎麦)。どちらも蕎麦のジャリジャリした食感と嚙みごたえがあり、つ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
粗挽きせいろ1210円
かけそば1210円
計2420円
10:40到着、3番目
11:00頃になると店外の待合室に案内され、オープンまで待機します♨️
せっかくなので冷たい蕎麦と温かい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
表参道の住宅街にある名店おそば屋さん。私は表参道駅から住宅街を抜けてGoogle Mapを見ながらたどり着きました。人が並んでいなければ見つけられなかったかもしれません。土曜日の12:30位に到着。と...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
恵比寿にあった時代から数えると
四半世紀近く通ってることになるのかな?
神宮前に移ってからは3回目
修行先の柏の竹やぶも行ってたけど、
それは流石にカウントできないか
今回は13時過ぎに...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
………………………………………………………
今回のオーダー_φ(・_・
・粗挽きせいろ ¥1100
………………………………………………………
taku’s point
とあ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
都内にある全国お蕎麦トップ3(食べログさんのランキング)のお店です。
平日の訪問になります。
ランチタイムは予約ができませんので、開店時間より1時間早めに訪問させていただきました。
10:30到着で2番目で、お店前の階段の下に順番待ちしました。
10:35頃に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
玉笑(たまわらい)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2024年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
そば 百名店 2024 選出店
食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店
そば 百名店 2022 選出店
食べログ そば 百名店 2022 選出店
そば 百名店 2021 選出店
食べログ そば 百名店 2021 選出店
そば 百名店 2019 選出店
食べログ そば 百名店 2019 選出店
そば 百名店 2018 選出店
食べログ そば 百名店 2018 選出店
そば 百名店 2017 選出店
食べログ そば 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
03-5485-0025 |
予約可否 |
予約可 土曜は、ランチタイムの予約不可。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ「明治神宮前」より7分 明治神宮前駅から521m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
14席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
小学校低学年以下不可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年7月6日 |
備考 |
8月・10月・11月には、蕎麦収穫のため臨時休業あり |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
230m
286m
310m
325m
350m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
定休日
[水]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
18:30 - 21:30(L.O. 20:30)
[木]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
18:30 - 21:30(L.O. 20:30)
[金]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
18:30 - 21:30(L.O. 20:30)
[土]
11:30 - 15:00
18:00 - 20:00
[日]
定休日
夜はコースのみとなります。
アクセス方法を教えてください
東京メトロ「明治神宮前」より7分
JR「原宿」「渋谷」より10分
穏田神社斜め向かい。
このお店の口コミを教えてください
この日は二ヶ月ぶりに渋谷の名店〝玉笑〟さんへ伺った
11:45着入店(予約)
◉オーダー
・蕎麦がき
・黒豆の豆腐
・海老の味噌焼き
・玉子焼き
・粗挽きせいろ
・熱もりせいろ
・かけ
美味なる蕎麦を頂きました
ありがとうございました
Instagram : kuidoraku888
#玉笑 #蕎麦 #手打ち蕎麦 #石...
10時39分お店着。案の定、誰もいませんでした。
お店の主人もアルバイトの方も素敵な方で、すぐ小屋の鍵を開けてくれて案内していただけました。
11時頃には2組ほど来られ、私は見てないですが、後...