無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3987-9945
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
高田馬場でうどんといえば私はこの蔵之介さんの名が真っ先に頭に浮かびます。高田馬場駅から神田川を渡った場所に店を構えるうどんのうまい店です。 この日の夕食は冷たい讃岐ぶっかけうどんに天婦羅盛り合わせを頂きました。夜だとスムーズに入店出来、注文が入ってから調理が始まるので15分程待ちますがうまいうどん... 詳細を見る
2009年、セルフ讃岐うどんのチェーン店はなまるうどんが渋谷公園通りに出店してから東京に巻き起こった空前の讃岐うどんブーム… その草分け的存在なのが讃岐うどん蔵之介さん ... 詳細を見る
2022年3月の昼です. 高田馬場で昼ごはんのつもりで久しぶりに某とんかつ屋に行こうと思ったら長い行列に遭遇. 諦めてそのまま道を歩いてたらこのお店を見つけました. そ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
讃岐うどん 蔵之介(くらのすけ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2022 選出店
食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店
うどん 百名店 2020 選出店
食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店
うどん 百名店 2019 選出店
食べログ うどん 百名店 2019 選出店
うどん 百名店 2018 選出店
食べログ うどん 百名店 2018 選出店
うどん 百名店 2017 選出店
食べログ うどん 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | うどん |
予約・ お問い合わせ |
03-3987-9945 |
予約可否 |
予約可 夜のみ、2名以上から。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄東西線「高田馬場」駅(6番出口)から徒歩4分 高田馬場駅から395m |
営業時間 |
営業時間 ※蔓延防止措置期間 日曜営業 定休日 月曜日、火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
16席 (カウンター:6、2人席:3、4人席:1 ※2人席と合わせ、6人席として利用可) |
---|---|
個室 |
有 (6人可) 半個室あり |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、Y!mobile、SoftBank |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年6月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
※蔓延防止措置期間 [平日] 11:00~14:00 [土] 11:30~15:00 17:00~20:00 [日] 11:30~15:00 【水木金】 11:00~14:00 17:00~21:00 【土】 11:30~15:00 17:00~20:00 【日、祝】 11:30~15:00 ※うどん売り切れ次第終了
月曜日、火曜日
アクセス方法を教えてください
地下鉄東西線「高田馬場」駅(6番出口)から徒歩4分 JR山手線「高田馬場」駅(早稲田口)から徒歩6分 都電荒川線「学習院下」駅から徒歩8分 やや遠回りですが、地下鉄、JRの高田馬場駅からは、 早稲田通りのTSUTAYAを曲がり、橋を渡ってすぐ!
このお店の口コミを教えてください
2009年、セルフ讃岐うどんのチェーン店はなまるうどんが渋谷公園通りに出店してから東京に巻き起こった空前の讃岐うどんブーム… その草分け的存在なのが讃岐うどん蔵之介さん 創業2007年6月 讃岐うどんの美味しさに魅了された大山浩さんが ‘’ぶっかけうどん発祥の地‘’ として知られる高松市のうどん本陣山田家で修業し始めたお店 食べログ百名店うどん2017、2018、うどんTO...
閉じる