無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
こちらは銘柄豚専門店で資本系っぽいですが個人店です。 店主さんはとんかつの名店を食べ歩きして研究したそうです。 基本的には3種の銘柄豚から選択します。 在庫が切れる前にその他の銘柄豚を仕入れる感じです。 この日は岐阜県産銘柄 飛騨豚、香川県産銘柄 オリーブ豚、茨城県産銘柄 美明豚から... 詳細を見る
林SPF、東京エックスとトンカツの銘柄を食べてきましたが、こちらの「銘柄とんかつ 梟(ふくろう)」がずっとトンカツフリークの中では話題に登っていた事もあり、念願の訪問。 こち... 詳細を見る
池袋駅西口より徒歩約10分、ウィングタウン商店街内にあるお店「銘柄とんかつ 梟」。 4月上旬のお昼時に初めて訪れました。 店内はテーブル席が全15席の広さ。私は2人掛け... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【2020年】マイベス。この1年で「4.5」以上の評価をした店々。
締め切りが来たので、安易にまとめただけとも言える。悪しからず。 でも、結果的には、名店と今が「旬」の個人的おすすめ店となっているような気もする。 ただ、コロナ禍の状...記事を読む»
店名 |
移転
銘柄とんかつ 梟(ふくろう)
|
---|---|
ジャンル | とんかつ、揚げ物 |
住所 | |
交通手段 |
池袋西口より徒歩5分 池袋駅から561m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 日曜営業 定休日 火曜日定休 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
7席 (カウンター7席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年12月5日 |
備考 | |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
129m
147m
205m
258m
360m
営業時間・定休日を教えてください
ランチ
10:00~15:00
ディナー
18:00~22:00
※コロナ拡大防止等の要請には従いますのでお知らせでご確認下さい。
火曜日定休
アクセス方法を教えてください
池袋西口より徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
林SPF、東京エックスとトンカツの銘柄を食べてきましたが、こちらの「銘柄とんかつ 梟(ふくろう)」がずっとトンカツフリークの中では話題に登っていた事もあり、念願の訪問。
こちらではその時期にベストと判断された3つの銘柄の豚肉が厳選されてメニューに登場するとの事で、今の時期は
岐阜県産 飛騨豚
香川県産 オリーブ豚
茨城県産 美明豚
の3種類を楽しめるとの事。
店主さんが...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
【独自の低温揚げとんかつ】新鮮な銘柄豚を毎朝厳選。その日の銘柄豚を3種から選べます。
その日の厳選した3種の豚は融点が34度以下の最高級の豚を使用し、独自のラード油と低温揚げの技法により上質な口溶けを実現した、とんかつをご用意いたします。
油にも独自の技法こだわりがあり、銅鍋で計算し尽くされた温度管理と常に新鮮に保ったラード油を使用することにより、雪のように白い衣のとんかつを実現しました。
豚の本来の旨味と、衣のサクサク感、新鮮さどれをとっても一級品です。
...