無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5868-5492
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
moto984(506)さんの他のお店の口コミ
ブルックリンロースティングカンパニー(36)(今宮戎、恵美須町、大国町 / カフェ)
ブルックリンパーラー(451)(新宿三丁目、新宿御苑前、新宿 / カフェ、イタリアン、居酒屋)
ケニック カレー(135)(神泉、渋谷 / カレーライス、カレー(その他)、スープカレー)
モンディアルカフェ328(90)(四ツ橋、西大橋、心斎橋 / カフェ、コーヒー専門店、喫茶店)
スターバックスコーヒー(18)(本町、西大橋、四ツ橋 / コーヒー専門店、カフェ、ケーキ)
ディ ヴェルデ(47)(仙台、宮城野通、あおば通 / イタリアン、バル・バール、ダイニングバー)
店名 | もうやんカレー 池(池袋店) |
---|---|
ジャンル | カレーライス、居酒屋、欧風カレー |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-5492 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
池袋駅から徒歩7分 東池袋駅から436m |
営業時間 |
11:30~15:00(LO14:30) |
定休日 | 無休(1月1日) |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
席数 |
51席 (カウンター9席、テーブル42席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
ランチは全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
飲み放題コース | 飲み放題、3000円以下の飲み放題コース、3000円~4000円の飲み放題コース、4000円~5000円の飲み放題コース、3時間以上の飲み放題コース |
---|---|
コース | 食べ放題、3000円以下のコース、3000円~4000円のコース、4000円~5000円のコース |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1997年 |
電話番号 |
03-6909-3398 |
関連店舗情報 | もうやんカレーの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
3D映画を見に池袋へ。1時間ほど余裕があったのでサンシャインの近くをウロウロしていると、
「カレー芸人イチオシ」の文句が目に入りました。
カレー芸人って?家電芸人のカレー版なんでしょね(^^;
結局、隣のインド?ネパール?料理の呼び込みに負けず、地下への階段を下りました。
店内はまるっきり居酒屋の雰囲気。人気があるようで混雑してます。
分煙してるのが嬉しい(^^)。禁煙のカウンターに座るよう案内されました。
ようやく注文を取りに来た店員さんにお奨めを聞くと、ビーフかポークとの事。
ビーフを注文し、辛さは0~20倍で5でも辛いですよと言うので3、ライスは普通の1.5膳分を選択。
また、ふかしたジャガイモ、薬味、ルイボスティーなどがセルフサービスとの事。
さっそく、ジャガイモ1つ(お一人様2個まで)、ラッキョウ、紅しょうが、野沢菜、カレーペーストのようなもの、
それにルイボスティーをゲット。
カレーペーストはかなりの辛さ。これがジャガイモを食べるのに丁度良い(^^)
それにしてもセルフとはいえサービスが良い。これじゃ居酒屋メニューがなかなか出ないんじゃ?(笑)
そしてビーフカレーが登場。
三角山のように盛られたビーフが目を惹きます。
ルーはどろっとタイプで、ビーフのほかには具は見当たらない。
さっそくルーを一口。。。。。第一印象は酸味が強め。
スパイス感はほとんど無く、旨みはなかなか強い。辛味はほとんど感じない。
どろっとしたルーには、たっぷりの野菜類が溶け込んでいる感じ。
ハマると癖になりそうなルー(^^)
ビーフはトロトロという訳ではないけど、スプーンに力をこめて解体できるくらい。
スジの部分?メニューにホホ肉と説明がありました。味自体はちゃんと旨みがあって美味しい。
最初は全然辛くなかったのに、食べ進めるうちに丁度良い辛さを感じるようになりました。
辛さが蓄積されたのか、チリの混ぜ方が均等で無かったのか、どちらかだったのでしょう。