無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-5924
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
ミュージックバーとしては都内最大級で貸し切り等幅広く対応可能
ドリンク
他にはないクラフトカクテルの数々や豊富なウイスキーが楽しめる
空間
緑溢れるテラス席では四季を通じてビアガーデンを開催
料理
隣接のレストランのコースディナーをビアテラスで!
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ お店が選ぶピックアップ!口コミ
22時ごろ、2軒目に行かせていただきました。 このお店が入っている代々木village自体がもうオシャレなので、お店に行くまででもワクワクします。 サボテンとか変な花もあるし。 店内は暗~いです。そこまで調光落とすの?ってくらいの明るさ。 良い雰囲気ですねぇ~。かっけーってなります。 こんな場所に来るなんて俺も大人になったなあなんて。 イスもふかふか。お客さんはカップルが多かっ... 続きを読む»
たまたま打ち合わせで使わせてもらっているバーの一つです。 代々木駅からすぐ、天井も広くってソファー席でくつろげるゆっくりできるバーです。お店の名前通り、すごくいい音響で音楽を... 続きを読む»
初めて利用した代々木駅。 私のイメージは「代々木ゼミナール」に代表される予備校や専門学校が多く存在する街で一言でいえば「学生街」のイメージでした。 この日は、炭火焼ホルモン... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
ミュージックバー
(Music bar)
移転前の店舗情報です。新しい店舗はSHIBUYA MUSIC BARをご参照ください。 |
---|---|
ジャンル | バー、ワインバー、イタリアン |
住所 |
東京都渋谷区代々木1-28-9 代々木VILLAGE |
交通手段 |
・JR山手線・総武線 代々木駅から263m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~土] 18:00~翌3:00 [日・祝] 18:00~24:00 日曜営業 定休日 不定休※施設に準ずる 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
お一人様¥500のチャージ |
席数 |
62席 (カウンター8席、テーブル33席、ラウンジ21席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 ラウンジのみ禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年11月18日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
38m
312m
338m
493m
閉じる
【代々木駅徒歩1分】最高の音楽を最良の音質で、お酒と共に楽しむ豊かな時間を提供。
不朽の名盤から最新音源まで、小林武史が厳選した3,000枚超のアナログレコードライブラリーを、最高峰サウンドシステムで毎夜プレイ。
音楽家がつくる“音楽と出会える”贅沢な時間が流れる中、クラフトカクテル・ビール、ウイスキーやワイン等とお料理を共にお楽しみいいただけます。
またコースディナーやビアガーデン企画など、様々なプランをご用意しております。
...