無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【訪問日】2023年12月29日 12月31日でお店を一時閉店されるとの情報をインスタで見て即座に訪問、、! 突然の閉店でびっくりです。 14時台に行ったのですが、満席! ... 詳細を見る
ぐぬぬ……下書きにしている内に掲載保留……。 どうやら、2023年12月末に閉店してしまったようです。 完全閉店では無く、賃貸契約終了に伴うもので何れどこかで再開するっぽい... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
掲載保留
茶寮 億万 はなれ
|
---|---|
ジャンル | 甘味処、かき氷、カフェ |
住所 | |
交通手段 |
JR新宿駅東南口 徒歩1分 新宿駅から184m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8011101100713 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
23席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 10人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年5月29日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
74m
113m
113m
135m
175m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[火]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[水]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[木]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[金]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[土]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
[日]
10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
■ 定休日
未定
アクセス方法を教えてください
JR新宿駅東南口 徒歩1分
このお店の口コミを教えてください
【訪問日】2023年12月29日
12月31日でお店を一時閉店されるとの情報をインスタで見て即座に訪問、、!
突然の閉店でびっくりです。
14時台に行ったのですが、満席!
冬の時期にこんな混んでるかき氷屋さんあまりないですあまりないです。
【予約】閉店前で混むことを予想して、食べログから事前に予約をしました。
予約の方以外入れなさそうでした。。。
【メニュー、注文内容】
黒...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
和と洋が同居する五感で愉しむ甘味処。美しく丁寧な所作と情熱が織りなす至極のけずり。
亭主・江良保正氏自らが客人ひとりひとりに心を配る。物柔らかな人柄や細かやな気遣いのある接客も訪れた人々を魅了し続けている。次々と繰り出される和と洋とで織りなすアイデアに夢心地になれること必至の、甘味ラヴァーにとっては天国のような甘味処である。店内はまるで町家の小路に迷い込んだかのような石畳の径が入口へと誘う。シンプルで清潔感のある装飾があしらわれた空間には凛とした空気が漂う。
...